R2 RC1に関するカスタム・ドレスアップ情報[3,726件]|車のカスタム情報はCARTUNE (33ページ目)
R2 RC1のカスタム・ドレスアップ情報[3,726件]

R2 RC1カスタム事例3,726

スバル R2 RC1のカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!R2 RC1のホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
R2 RC1

R2 RC1

スバルゴールドホイールをイメチェン&超簡単にキレイにしました!ステッカーを貼りキレイにしただけで印象が変わりました!

  • thumb_up 58
  • comment 1
2021/03/03 05:36
R2 RC1

R2 RC1

久しぶりのオイル交換。現在13万㌔のR2。20万㌔まで頑張れ!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/03/02 21:29
R2 RC1

R2 RC1

夏タイヤに交換して何時もの様に荷物乗せたら、リアが擦る様に成ってまった(^_^;)しょうがないんで爪折りする事に成っちゃいました(笑)クリアランスが確保出...

  • thumb_up 313
  • comment 0
2021/03/02 05:38
R2 RC1

R2 RC1

海外チックですなー(*´艸`)

  • thumb_up 76
  • comment 1
2021/02/28 20:17
R2 RC1

R2 RC1

春めいて来たら夏タイヤへ変えたい衝動に駆られてね!近所の修理工場でエアーを借りて変えてる爺っす(笑)取り敢えずフロント一本交換したんだけど、ヤッパこっちの...

  • thumb_up 317
  • comment 0
2021/02/27 06:51
R2 RC1

R2 RC1

例のディスチャージャーの件なんだけど、吸気系とフェンダーをヤラカしてから燃料の減りが遅いんだよね〜♪約半分迄減ったところで225km走破!大体これ位だと1...

  • thumb_up 285
  • comment 0
2021/02/24 12:48
R2 RC1

R2 RC1

さぁ今日もこれをヤラカしますよーーー!まずはフロントドア開けた時に見えるフェンダー取り付けボルト部左右。インマニステーのとこ2ヶ所ステアリングステー2ヶ所...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2021/02/23 19:25
R2 RC1

R2 RC1

COMTECのレーダーなんだけどGPSDataや取締情報が頻繁に更新されてるんだよね!前迄はいちいちPCを立ち上げてヤラカしてたんだけど面倒臭いんだよね(...

  • thumb_up 283
  • comment 0
2021/02/23 07:09
R2 RC1

R2 RC1

  • thumb_up 44
  • comment 0
2021/02/22 12:54
R2 RC1

R2 RC1

ローリングショット

  • thumb_up 106
  • comment 0
2021/02/22 09:33
R2 RC1

R2 RC1

今日も懲りずにエレクトロンディスチャージャーモドキで遊んでる爺っす(笑)フロントフェンダーを留めてるボルト!フロントフェンダーって結構帯電するらしいんだよ...

  • thumb_up 276
  • comment 4
2021/02/22 07:16
R2 RC1

R2 RC1

スバリストです?

  • thumb_up 33
  • comment 2
2021/02/21 19:08
R2 RC1

R2 RC1

早咲きの桜が満開です(*´艸`)いつもならワクワクしてきますが…(*´・ω・)

  • thumb_up 66
  • comment 0
2021/02/21 17:43
R2 RC1

R2 RC1

今日は用事で広島某所へ。VWゴルフ繋がりで10年以上も付き合いがある方が最近アシにR2を購入したとの事で時間を合わせてカキフライ定食を食べつつミニオフ会。...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2021/02/20 19:03
R2 RC1

R2 RC1

宿題?🤔の左斜め📸マフラーをもらいに行った時の大輔さんとのコラボです🙋

  • thumb_up 74
  • comment 0
2021/02/20 18:39
R2 RC1

R2 RC1

お友達の真似してみましたよ。見た目がアレなんですが…これがまたラジオのノイズは無くなるし音がよく聞こえるもんだから、番組によっちゃ、また音楽によっちゃ高音...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2021/02/19 21:20
R2 RC1

R2 RC1

スポイラー塗装をヤラカそうと思っても、爆弾低気圧の影響で風が強過ぎなんだよね(^_^;)暇つぶしでまた作っちゃいました(笑)前から気になってた吸気系に、デ...

  • thumb_up 291
  • comment 0
2021/02/18 06:28
R2 RC1

R2 RC1

連夜、リアスポイラーの加工をボチボチヤラカしてます〜♪良い感じのラインが出たと思って、GOLFに合わせてみたんだよね(笑)リアから見ると左側の状態でイマイ...

  • thumb_up 282
  • comment 0
2021/02/16 22:05
R2 RC1

R2 RC1

尺2

  • thumb_up 36
  • comment 0
2021/02/16 09:52
R2 RC1

R2 RC1

本格的なストロボ撮影をして頂きました。めちゃくちゃカッコイイ。最強にカッコいいですアングル最高です。凄くカッコ良く撮って頂きました。ありがとうございます😊

  • thumb_up 112
  • comment 4
2021/02/14 18:58
R2 RC1

R2 RC1

写真撮影してきました。R2は適当に一枚撮っただけで友達の車ばかりしっかり撮ってました。冬は空気が澄んでて綺麗に撮れますね😊

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/02/13 18:26
R2 RC1

R2 RC1

磨きに磨いて綺麗🥺

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/02/12 23:21
R2 RC1

R2 RC1

レンズ周りの塗装をヤラカしてます!こんな事ヤラカす人は居ませよね(笑)寒い時期なんで、塗料をお湯で温めてます(笑)こんな具合で塗っちゃいました〜♪前々から...

  • thumb_up 277
  • comment 2
2021/02/10 12:43
R2 RC1

R2 RC1

先日、中古カー用品店にスバルR2純正ヘッドライトと書かれている黒に塗られているヘッドライトを発見。左右で2860円だから即買い。とりあえず磨いて装着。こん...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2021/02/10 08:20
R2 RC1

R2 RC1

セカンドカーのレガシィさんとメイン使用のR2ちゃん以前撮った写真を

  • thumb_up 67
  • comment 0
2021/02/08 12:36
R2 RC1

R2 RC1

ここにドリンクホルダー着けてたけども、とっても取りにくいのでここに大陸製のドリンクホルダー着けてみたこんな感じしかし車内汚ねぇなぁ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2021/02/07 19:08
R2 RC1

R2 RC1

今日はちょいと曲がりを付けてこんなとこやあんなとこそんなとこやこんなとこまで!高速乗ったらリア周りが気持ち静かになってぶん回した時のマフラーからのノイズや...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2021/02/07 18:25
R2 RC1

R2 RC1

ひょんな事から頂いた純正オプションのフロアーコンソール!この大きさだと何が入るんかな?まあ取り敢えず分解清掃っちゃいます(笑)バラバラにしたら、髪の毛やホ...

  • thumb_up 273
  • comment 0
2021/02/07 06:21
R2 RC1

R2 RC1

ヘッドライトの例のプランをようやくヤラカかと思う爺ですね!まだ見た事無いプランなんで上手くいくか分からんっすね(笑)

  • thumb_up 253
  • comment 2
2021/02/06 19:06
R2 RC1

R2 RC1

赤耳ミラー復活!S206にHA36Sワークスに続いてこれで3代目!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/02/06 16:21
R2 RC1

R2 RC1

今日は暖かい!マフラーステーをどうにかしないとあり合わせの材料にて番線から離脱😁高さが左右でびっちくた!まあよしとしましょう👍タイコ三個になったんでこんな...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/02/06 16:05
R2 RC1

R2 RC1

車検なんだけどコレをヤラカしたのが原因で、スペーサーを入れんとボルトが締めれんかったんだよね(^_^;)さて無事通るんだろうか?何とか無事通った〜♪となる...

  • thumb_up 281
  • comment 0
2021/02/06 04:56
R2 RC1

R2 RC1

友人から譲り受けました!ソウルレッド仕様のミラーカバーでございます!ちと磨いてコーティングして早よ着けたいわーーー

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/02/05 01:16
R2 RC1

R2 RC1

ノーマルテールパイプ外し太さの違いに大丈夫かいな😓後期型なんでセンタパイプにタイコが二つ!そんでまだ後ろにタイコ追加?!静香ちゃんになるんかな~なんと左側...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/02/02 12:44
R2 RC1

R2 RC1

R2にかれこれ1年前にもらったシートつけてくれました🥺少しボロボロですが乗り心地は目線が低くなっていいことです😙w

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/02/01 22:08
R2 RC1

R2 RC1

フォロワー様との素敵な出会いがあり、先日、R2は新たなオーナー様のもとへ!!ありがとうございました!楽しんでください~!👌😁そして、R2で繋がっていただい...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2021/02/01 19:36
R2 RC1

R2 RC1

気が付けば車検の時期がやってきましたね(^_^;)これで何回目だっけ?雨が降りそうなんで準備を慌ててヤラカしてる爺っす(笑)あれやこれやとサクサク変えて仕...

  • thumb_up 279
  • comment 0
2021/02/01 16:47
R2 RC1

R2 RC1

我が通勤怪足号は後期なんでテールパイプがニョキッとな😵正月のフリマでこんなんをゲット!こんな風に加工してつくかな~😁センター2本出しに👍スバルマフラー結構...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/01/31 11:33
R2 RC1

R2 RC1

オレンジ色のにくい奴に交換バッテリーマイナス端子にモジャモジャラヂエター固定部にモジャモジャCVTアース着けたとこにモジャモジャエアインテークパイプ部にモ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/01/30 23:05
R2 RC1

R2 RC1

師匠の所でR2のアンチエイジングをヤラカしてもらう為、何時もの様に邪魔な物は自力でヤラカしちゃいますよ〜♪今回はタイベル交換!プーリー関連やウオポン、シー...

  • thumb_up 313
  • comment 2
2021/01/28 06:48
R2 RC1

R2 RC1

朝から汁抜きしてます!寒い時には月1作業ですね(笑)師匠の所で作業の邪魔になる物を自力で取っ払って、放置プレー!明日が楽しみっす(笑)

  • thumb_up 292
  • comment 0
2021/01/26 19:39
R2 RC1

R2 RC1

朝地元湘南www

  • thumb_up 107
  • comment 6
2021/01/26 10:54
R2 RC1

R2 RC1

後期NA用?のタイコ無しマフラーに交換しました✌まぁまぁ良い音♪

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/01/25 18:54
R2 RC1

R2 RC1

休憩中、久々のR2のツーショット!車高調入れてリアを下げたんだけど、改めて下がったのを実感する爺ですね(笑)

  • thumb_up 285
  • comment 2
2021/01/24 19:19
R2 RC1

R2 RC1

ステアリング流用交換です。レザー巻きにしたかったので、GH2インプレッサ用を入手しました。中々ステアリングに操作スイッチの無いステアリングが見つけるの大変...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/01/24 16:14
R2 RC1

R2 RC1

ステイホームで休日の度に車高を弄ってます。ようやく自分なりに納得できる形になりましたが、家族は誰も乗ってくれなくなりました🤣

  • thumb_up 73
  • comment 0
2021/01/23 15:45
R2 RC1

R2 RC1

横浜中華街サイドマーカーをオプションのクリアにしました。こっちの方がシンプルで良い。

  • thumb_up 126
  • comment 0
2021/01/23 09:27
R2 RC1

R2 RC1

O2センサーが壊れたので交換。多分二度と使う事が無いと思うO2センサー交換用の22mmレンチも買ってきました。やっぱ専用工具があると作業が早い。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/01/22 09:18
R2 RC1

R2 RC1

R2定番?のレジスターによる進角チューンです。販売されてるのは、三種類で3度4度5度の全て購入。5度は紛失4度を入れてハイオク仕様。ノーマルよりかは、下の...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2021/01/20 22:18
R2 RC1

R2 RC1

マフラー仕様変更した!メタルキャタに変更200セル最初300セルかと思ったら200セルwwwリアもバルブ付きしかも閉めたら純正プラスα😊開けたら炸裂サウン...

  • thumb_up 108
  • comment 4
2021/01/20 11:47

おすすめ記事