人気な車種のカスタム事例
R2 RC1カスタム事例3,726件
昨日、隣県に行って乗り換える足車を購入してきました。まだR2君も車検受けたばっかりだからしばらくは所有しますけどね。あまりの状態の良さに即金で購入を決めた...
- thumb_up 59
- comment 3
友人がR2からR2に乗り換えた時に外したリアタワーバー、ラゲージスペース確保するからもう使わないとの事で譲り受けました。レガシィの時リアタワーバー付けてた...
- thumb_up 85
- comment 15
オーディオ再構成プランの1つリアスピーカーの復活!クロスオーバー周波数を3300hz-6dbカット予定だったんだけどまだ届かんかった(T_T)直ぐに交換出...
- thumb_up 301
- comment 2
やっと重低音出るようになった!プラスもマイナスもバッ直で接続したからか、結構な重低音が響きますな!重低音の無いヘビィメタルって本当に味気無いのね…昔の安い...
- thumb_up 51
- comment 0
今日の作業。リアスピーカー配線の引き回しでここまで外してみたところ、ナビ配線引きずり出したらこれりゃいけるかもと、エアコンパネルを黒化してみました。で、B...
- thumb_up 49
- comment 2
で、本日は残りのウェザーストリップにシリコンホースぶち込んだ!まずはリアゲート。車体から外してやったけど、それでもぶち込むの大変だった…続いてボンネット付...
- thumb_up 47
- comment 0
今日も怪しい雲行きながらR2号を洗車機投入後ふらりとドライブまだスタッドレスのまんまです😅新緑の安土城跡百々橋口でこんな天気でも安土城けっこうな台数のクル...
- thumb_up 75
- comment 0
竜巻発生か!車ひっくり返ってるし電柱も傾いてる😱神社の木が折れて道路封鎖!屋根や温室も被害!身近でこんなことが起こるなんてびっくり!
- thumb_up 48
- comment 2
鑑賞魚🐟の酸素ポンプなんかを繋ぐシリコンホースでございます。こんな感じで100m巻き!引っ張り出してーウェザーストリップの中に押し込む!これをボディ側に4...
- thumb_up 42
- comment 0
一昨日位から走行中にダッシュボード辺りから「ピチッ!ピチッ!」っとノイズが出る様に成ってまった(T_T)原因を追求する爺っす(笑)最近ダッシュ周りでヤラカ...
- thumb_up 305
- comment 0
R2のエンブレムが劣化で汚かったので、チェリーピンクに塗装してみました^_^チェリーピンクのエンブレムはブルー系のボディ色が一番合ってますね🤣
- thumb_up 59
- comment 2
久々に自力でOIL交換をヤラカしてます!このR2Rは永久OIL交換無料らしいんで、前の車迄は自力でヤラカしてたんだけどね〜♪ひょんな事から今回は自力でヤラ...
- thumb_up 278
- comment 0
朝からヘッドライト交換ヤラカしてる爺っす(笑)念の為に交換前にライトの照射位置を確認しちゃいます!バンパー外してサクっと交換しちゃいました〜♪随分雰囲気が...
- thumb_up 305
- comment 0
今日はブレーキパッドの交換です。キャリパーのピストンが入んないから押し込む工具を買ってきました。フロント左右で20分くらいですかね。次はいつ使う事になるのか…?
- thumb_up 54
- comment 5
月曜定休の主治医さん今日は休み返上とゆうことで夕方診断してもらいに😁しっかし色褪せ酷いな~😅テスターをつないで診断👍やはりO2センサー不良!😒部品発注お願...
- thumb_up 27
- comment 0
ヘッドライトのブラックアウトをヤラカしてました〜♪2度とヤラカしたく無い作業だけど、多分またヤラカすんだろうな(笑)目グロ塗装をヤラカしたんで殻割前に養生...
- thumb_up 278
- comment 0
大きくしたローターちゃん!塗装剥がれて食付きも安定してきた〜♪肝心のインプレなんだけど、フロントヘビー好きな爺的には良い感じ!ただ好き嫌いが分かれるかもね(笑)
- thumb_up 277
- comment 4
桜も散る頃、通り掛かった某所でワンショット!ある事をヤラカさんといかんと思う爺っす(笑)ヤラカさんといかん事とはリアスポイラーの塗装(^_^;)CARTU...
- thumb_up 312
- comment 0