VAB
「WRX」はWRCのWRとレオーネRXを掛け合わせたものです。ちなみに「STI」はSUBARU TECNICA INTERNATIONALの略です。1代目・2代目まではインプレッサの名前がWRX・STIの前についていましたが、3代目以降インプレッサの名前は消えました。
WRX STIの特徴は、モータスポーツに積極的に参戦している点です。インプレッサWRXといえば、過去にはWRCで大活躍していた車でした。今ではWRCには参戦していませんが、ニュルブルクリンク24時間耐久や全日本ラリー等に参戦しています。
エクステリアデザインがアグレッシブなため、その良さを活かしたカスタムが多いです。マフラーの大径化やエアロの装着、ホイールのインチアップが多いです。また競技用にカスタムしている人が多いのもWRX・STIの特徴といえます。
WRX STI VAB
バックランプのリコール行ってきました✌🏻代車はインプレッサ😁一応インプレッサのレビューしておくと、ステアリングの感じや加速は良いかなと!!ただ、ご覧の通り...
WRX STI
以前はLyzer使用していてとても明るかったが、差し込み口があまくてバルブが落ちたりしたので、今回は信用抜群のPIAAにしました。明るさは充分だと思います...
メルカリでこんなの見つけました😳テールランプLEDならリアフォグもLEDにしたいですよねー😳それに、普段ほとんど使わないからブレーキランプやバックランプに...