WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのWRX STI VAB関連カスタム事例905件
今日もねなんとねお尻なんですぅ。ほんとに花粉がすごいんですよね。でもアンダーぎみに撮るとまぁヌルテカに見えて素敵なんです。早くナンバー灯をLEDにしたいん...
- thumb_up 81
- comment 0
今週の休日は地元に帰ってきたので久しぶりに車に乗ってソロ撮影📸スポットは同じ場所ですが停める場所、角度、時間帯で色んな顔つきになるので案外飽きないです♪行...
- thumb_up 117
- comment 9
よく見かけるHAPPYBIRTHDAYのコメント、1週間位前からこのコメントも出ます♪もうすぐ誕生日です・・・はい、存じ上げております(^_^;)
- thumb_up 225
- comment 4
金城埠頭で良いところがあったので早速撮影📸トリトンがバックに見えて良いところです♪昔は入れ場所が沢山あったようですが、基本的に関係者以外立ち入り禁止区域に...
- thumb_up 163
- comment 3
名港トリトンに行ってきました🥶夜の撮影では、やはり「照明器具」が大活躍!基本的に被写体(車)の左右と上に照明を配置すればこんな感じの写真が出来ます😙照明が...
- thumb_up 153
- comment 2
スーパームーン撮影しに海岸に行きました👍少し欠けてましたが綺麗に撮れてよかったです。ついでに今まで夜の車撮影は長時間露光だったのですが、照明ライトで照らし...
- thumb_up 144
- comment 2
夜、仕事から帰ったらレーシングナットとバルブキャップが届いてたので早速取り付けました(^^)真っ暗だったのでライトアップしてやりました!ええ感じです(^^...
- thumb_up 89
- comment 0
ホイールコーティングするため、ホイール外したついでにキャリパーも掃除しました(^^)普段見ないところブリッツのZZ-R車高調赤黒のコラボ好きです(^^)普...
- thumb_up 88
- comment 5
待望のワークエモーションT7Rでスタッドレス装着完了(^^)いい感じです😊ガソリンも入れたのでついでにフューエルワンも投入!タイヤはブリザックVRX224...
- thumb_up 80
- comment 0
クスコのインタークーラーネット取付け(^^)取付け簡単過ぎて外れないか心配…まあ、付けてる方多いし大丈夫かな?エンジンルームに色が入ると気分高まります!
- thumb_up 87
- comment 13
VABにヤフオクで購入したナンバープレートフレーム取り付けました(^^)ホールド感が全然だったので内側を全面両面テープで固定しました。似合ってる(^^)笑...
- thumb_up 70
- comment 0
明けましておめでとうございます🙇♂️年明けに家族を連れて鳥羽展望台までドライブに行ってきました♪伊勢神宮観光目当ての車も多いと思いましたが、そこまで渋滞...
- thumb_up 136
- comment 4
今日はガソスタで下回りの錆ガードを施工していただきました🎄納車後初めて自分の車をしたから見たところマフラーもなかなか錆びてきてたため、マフラーの塗装も追加...
- thumb_up 117
- comment 2
どなたかご存知の方、教えて下さい!WRXSTIVABE型の6ポットにワークエモーションD9Rは取付け可能でしょうか?カタログでは4ポットまでしか更新されて...
- thumb_up 64
- comment 2
久しぶりの投稿🙂今日は地元八幡平アスピーテラインに行ってみました。冬は途中で閉鎖されていますがそこまでの道のりはなかなか楽しめますよ😊記念写真撮ったらまさ...
- thumb_up 91
- comment 8
京都の祇園白川南通辰巳大明神前で撮影してきました📷居酒屋やクラブ、パブが賑やかになる時間に行ったからか人も多いのとタクシーが結構通るので気をつけて撮影して...
- thumb_up 130
- comment 4
河口湖まで行こうと思いましたが、出発が遅くなり日が沈み沼津駿河湾で撮影して帰りました📷行く意欲より眠気が勝ってしまいました💦今度はちゃんと早く出よう(布団から笑
- thumb_up 155
- comment 0
ホイール:BBSRI-A005INSET:50H/P.C.D:5/114.3重量:8.5kg純正ホイールの重量が約11kg、RI-Aが8.5kgなので4本...
- thumb_up 128
- comment 0
サイズ:φ56カラー:ブルー価格:16,000円(4個)装着ホイール:RI-A005・見た目ブラックの「高級感」と違い、「特別感」があってこちらもアリだと...
- thumb_up 90
- comment 4
BBSエンブレム交換してみました!まだ見慣れないですが、その内この見た目になれると思っています👍↑ブラックエンブレム↓ブルーエンブレム
- thumb_up 88
- comment 2
タイヤ&ホイール新調したので、トリトンに撮影しに行きました📸休日なのもあり結構撮影しに来ている人がいて、中々場所が空かずに日が暮れてきたので最初に停めてい...
- thumb_up 165
- comment 2
ドリルドローターの穴に詰まったダスト掃除が完了🧹ホイール外さずに水で流したらほとんど鉄粉取れました!流石高いコーティング剤なだけあるね🤩
- thumb_up 110
- comment 2
BBSRI-A装着して初の撮影📸中々のツラ具合です^_^iPhoneでの撮影なのでクオリティは低いですが…参考までに↓ブランド:BBS型式:RI-A005...
- thumb_up 169
- comment 24
チャージスピードさんのシーケンシャルLEDライナー取り付け終了✨これでフロント、サイド、リアのシーケンシャル化出来ました♪あとはヘッドライトをどうするか♪
- thumb_up 242
- comment 9
慣らし終了からのオイル交換!レブ縛りからの解放!!イニシャルD的に言うと「封印は解き放たれた…」ですかねwwwますます楽しいVABライフが楽しみ╰(*´︶...
- thumb_up 82
- comment 8
こんばんわ😊今日は紅葉が見たくて花巻市の一ノ滝というところに行って来ました😊紅葉とwrxいいですね〜☺️ちなみに先日perrinのナンバー移設キットをポチ...
- thumb_up 87
- comment 2
以前作成中だったヘッドライトようやっと完成して取り付けも出来ました!でもスモールが電球のタイプでイカリングが明るすぎるためにスモールもホークアイも暗く見え...
- thumb_up 112
- comment 13