WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのクスコ関連カスタム事例40件
今日も朝から洗車してきました。花粉と雨のコンボで汚れが凄いことにw拭きあげを念入りにやって完了!そして先週クスコのカッパーシングルと軽量フライホイールに交...
- thumb_up 75
- comment 2
コーナリング改善策を随時行っています。クスコの強化デフマウントが到着したので早速平日夜間作業をしました。しまったと思ったのはセルフロックナットだったので替...
- thumb_up 80
- comment 0
クスコの遮熱板前後付けました。A-PIT東雲の割引券使うと通販と大差なかったので購入。とりあえず更に断熱テープを貼るフロントリア
- thumb_up 75
- comment 0
クスコのピッチングストッパー取付取付自体は簡単ですねボルトはたったの2本車体前方側は50Nバルクヘッド側は55Nで締め付け…だったかな?エンジンに繋がって...
- thumb_up 42
- comment 0
クスコの強化ピッチングストッパー装着!あくまで自分の体感では減速時のノッキングが緩和されシフト操作が良くなった気がする(^^)インタークーラー取り外しは思...
- thumb_up 52
- comment 0
今週末に納車が決まりそろそろ準備をと思い7.8年ぶりくらいに自作で塗装してみた…みんなの真似して慣れへんことするもんやからマスキング外して見てみたら上下逆...
- thumb_up 79
- comment 2
箱感が結構上がった感じ😁高速ではかなり安定しましたが、街乗りではサスを固めた感じします(*_*)純正サスですが…地味に剛性上がりました(^^)
- thumb_up 53
- comment 6
今回はクスコのリアスタビリンクを取り付けました!これを付けることで車高調を付けたことで動きが制限されていたスタビバーが動くようになり、乗り心地が良くなるみ...
- thumb_up 72
- comment 2
ブレーキマスターシリンダーストッパーと強化リアデブマウントを入れました!大変満足してます!パーツはクスコさんで統一してますwBeforeAfter
- thumb_up 67
- comment 0
青いつっかえ棒が届いたので取り付けました!ポン付けで簡単に付けれました👍とゆうかそもそも付け方あってるよね?ww説明書通りのはずなんやけど、、、規定トルク...
- thumb_up 67
- comment 0
リヤラテラルリンク、フロント側も交換しました。なんか最近交換ネタと動画の紹介しかしてない、、、作業はYouTubeご覧ください。また宣伝wwwあ、今日首都...
- thumb_up 71
- comment 0
クスコのインタークーラーネット取付け(^^)取付け簡単過ぎて外れないか心配…まあ、付けてる方多いし大丈夫かな?エンジンルームに色が入ると気分高まります!
- thumb_up 87
- comment 13
納車から13ヶ月ナンバー取得から1ヶ月で2,000Km走ったので遠征前に最初のオイル交換オイルはモチュールの300Vエレメントはレボリューションのマグネッ...
- thumb_up 67
- comment 0
先週のとある屋上駐車場で、、、カッコいいインプさんがいたんで勝手にカシャッ笑オーナーさん失礼いたしますm(__)mはてさて、丸パクリDIYの話です💦クスコ...
- thumb_up 74
- comment 7
先週クスコのインタークーラー保護ネットを購入、取り付けしました!台風等で、インタークーラーに異物(葉っぱとか松の残骸とか)がかなりの頻度で挟まってたので踏...
- thumb_up 92
- comment 4
2年前に今はなきアップガレージスバル館で20%オフだったので購入。装着後一般道を走りましたが鈍感な私には違いが分からず…( ̄▽ ̄)もっと深く踏んだ時に違い...
- thumb_up 78
- comment 0