WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
WRX STIのRA-R関連カスタム事例1,319件
2021年ですが、一度純正RA-R状態で筑波1000へ✌️そこから自分的に足りない部分を追加や変更しました。車で初サーキットでしたが、カートに慣れている僕...
- thumb_up 87
- comment 0
試作このまま使えそうではある後は表面を透明レジンで固めると良いのかな〜?至近距離で見なければまあ問題ないか💦STIのとこは自分のプロッターでは小さすぎてカ...
- thumb_up 107
- comment 0
重い腰を上げてエンブレム作成の前準備とりあえずステッカー試作してみました小さい方のTYPEのPが微妙な感じ…これ以上は小さく切り抜けない様です(3×3mm...
- thumb_up 109
- comment 0
エアコン側のベルトも取付けしましたパワステ側はSTIの強化ベルトストレッチベルト用の工具で取付け手では難しい感じだったのでこの工具使ったらあっさりと付きま...
- thumb_up 118
- comment 0
RECAROSR-SBK100RD/BKを購入しました4月頭の出荷分になる予定との事で支払い済ませてきました最後までASMと迷いましたが案内が月末辺りとの...
- thumb_up 125
- comment 2
久々に洗車しました✨今年は冬とは思えない位暖かい日が多いですねいい感じになりました先日エアコン側をSTI強化ベルトにしようとしましたが長さの余裕がなく手で...
- thumb_up 127
- comment 0
レカロSR-Sが4月に発売いい感じですね予約が始まったら注文しようかなSABで予約開始したらASMLimitedにする予定価格帯はSR-7の後継なので同じ...
- thumb_up 132
- comment 0
RA-RがNBRCHALLENGEPACKAGEになりました♪WRXのステアリングをウルトラスエード®で巻き換えしてもらいました。ウルトラスエード®と言え...
- thumb_up 174
- comment 8
とりあえずエアコンコンプレッサーの修理が完了しましたエアコン側のSTI強化Vベルトを付けたいが為に↑のテンショナーを取り付けます🔧ポン付け出来るものだと思...
- thumb_up 108
- comment 3
赤ちゃん生まれる前の最後の旅行?一腹してたらバスの乗客が降りて来てスーツケースとかギリギリだったんでコーン🌽を貸してもらいました😂これなら間違いないでしょうw
- thumb_up 105
- comment 2
WishingyouahappyandmagicalNewYear!Wehopeitbringsyoulotsofjoyandhappiness.Allt...
- thumb_up 158
- comment 6
エアコンのコンプレッサーが破損しましたorzロックしてベルト切断、ベルトが盛大に削れたようで粉末が焼けて白煙が出ましたかなり焦りましたが安全な所に移動して...
- thumb_up 116
- comment 4
今日はRA-Rの納車記念日🎉もう5年になるんだな~前車のナンバーが1129だったのも懐かしいこれからもよろしくお願いします🍰明日は点検なのでディーラーへ車...
- thumb_up 144
- comment 0
今の仕様になったキッカケ。。年は1998年、場所はロンドンのチャイナタウン。この写真のように赤いFDが駐車しててなんだこのフェラーリはと思い、近づいたらマ...
- thumb_up 109
- comment 2
実はRA-Rを降りる事にしました。次期車はレヴォーグD型のSTISPORTSREXとなります。Q:何故降りるの?A:サーキットシーズンとスノボシーズンが丸...
- thumb_up 85
- comment 10
今日は車の日🚗!Recs、オイル交換、デモカー試乗、グランツ、ブレーキの適合確認などなど😍これ効くみたいですよ☺️以前から定期的にやってもらっています値段...
- thumb_up 106
- comment 16
1/1スケールと1/50スケール。理想の形を現実に☺️#VAB#WRX#スバル#SUBARU2018#RA-R#S208#トミカ
- thumb_up 113
- comment 0
11月中には40歳になります〜😵まーセミリタイヤ、リーンファイヤ出来たしまいっか🤭ということで今後の計画、、こちらを明日試乗します。嫁も運転するので、乗り...
- thumb_up 105
- comment 8
遂にS208のエアロがつきました^_^ツルツルのテカテカ🫣雰囲気変わりさらに男前になりました😆擦らないように気をつけないと、、、#VAB#RA-R#s20...
- thumb_up 1045
- comment 60
今日は車検で陸運局へ日頃から自分でメンテしてるのと重整備はディーラーに任せるって事で良いんじゃないかなって考えなので車検はディーラーではなく法定費用で済む...
- thumb_up 127
- comment 0
PolishFactoryさんにフィーチャーされました。相変わらず洗車が楽々で、とても気に入っています😍詳細はこちら:https://polishfact...
- thumb_up 72
- comment 0
今日はSTIの強化ピッチングストッパーとダクトホース、ラジエーターキャップを交換しました🔧インタークーラーを外してピッチングストッパーを取り外し序にレリー...
- thumb_up 122
- comment 1