アルシオーネSVXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アルシオーネSVX CXWカスタム事例666件
SVXが帰ってきました😂水漏れしたヒーターコア交換と同時に、エアコンのエバポレーターも交換しました❗️昨日SVXを受け取り、今日はローズガーデンへ行きまし...
- thumb_up 54
- comment 2
5/12(金)にいつも参加しているぺん銀会の走行会に行ってきました。初TC1000😤4月の群サイのセッティングから一切弄らずに走ってみましたが、フロントを...
- thumb_up 45
- comment 0
連休初日!ようやく夏タイヤへ交換+洗車!ちなみにリアシートもフロントシートに合わせて張り替えました〜若干シワになっちゃったのはご愛嬌
- thumb_up 49
- comment 0
ヒーターコアが壊れたために、室内に冷却水が侵入しました。乾かすために、このような状態に。外したフロアカーペットこのように洗ってもらいました👍
- thumb_up 37
- comment 6
昨日、群サイに行ってきました🐙今年初のグリップがドライだったので、良きでしたこんな感じベスト更新出来ましたが、スンドゥメ食らったのでちょいと不完全燃焼で...
- thumb_up 58
- comment 0
本日は、半年ぶりの日本平オフでした。SVX10台と他車2台の参加がありました。あいにくの雨天でしたが、互いのSVXを紹介し合い、楽しいときを過ごすことがで...
- thumb_up 46
- comment 2
今日はz2さん主催の日本平オフようやく参加出来ました!赤鯨さんも含めて計10台!皆さん色々手が入っていて参考になります!残念ながら予定がありさわやかは断念...
- thumb_up 44
- comment 6
テーマってのがあるらしい。前回はトランクだったらしい。ということで、トランク。スペアタイヤのスペースにはサブウーハーが埋まってます奥にはタワーバーの位置に...
- thumb_up 40
- comment 2
年始からDIYで張り替えてたレカロ!ようやく搭載!良いですね〜って完全自己満ですが。。こちら張替え前運席はあちこち破れてシール補修だらけ色も合ってなかった...
- thumb_up 33
- comment 0
昨年から依頼していたフロントディスクが完成しました😆今までのディスクはブレンボ装着のために、V35スカイライン用を加工したものですが、偏摩耗していて、ブレ...
- thumb_up 36
- comment 0
ライトの電球切れがあり、LED化しました。しかし、レンズの曇りのせいで、けっこう暗い😅そこで、友人から譲ってもらった秘蔵のライトがあったことを思い出し、そ...
- thumb_up 47
- comment 2
2023年最初のSVX日本平オフを3月26日(日)の午前9時から行いたいと思っています。場所は、日本平梅園の駐車場が第一希望です😄昼食は、「さわやか」のハ...
- thumb_up 70
- comment 6
北海道に行ってきました。雪まつり会場に案内してもらいました。圧巻でした…今回のメインイベント、フレッシュマントライアル2023in新千歳モーターランド初雪...
- thumb_up 70
- comment 5
最近、SVXのセルモーターの初動に元気がない感じで、「このところ、ボンネット内をちゃんと見てないな」と思い、確認すると、恥ずかしながらターミナルが💦しかも...
- thumb_up 44
- comment 2
新年初運転、初洗車。洗車は去年9月以来の4ヶ月ぶり。それでも水弾きは良く、スポンジ洗いせずにスチームだけできれいに。初導入のバリアスコート掛けて、洗車終了。
- thumb_up 72
- comment 0
新年明けましておめでとうございます🎍三ヶ日が過ぎ、10日辺りまで暇になってしまったのでロッカーカバーのオイル滲みを直すことにしました。21万キロ超走ってい...
- thumb_up 58
- comment 3
年末年始は恒例のタイベル、w/p、ロッカカバーのパッキン交換人柱ということで、例のw/pを試してみました流石中華な打痕の多さ、機械加工面が凄すぎてオイルス...
- thumb_up 44
- comment 2
🏁総代表と試運転がてらプチツーリングしてきました🎶今回逝ってしまったメインの電動ファンです。モーターは入手不可能という事なんで、🏁総代表が日頃お世話になっ...
- thumb_up 111
- comment 8
TC2000で撮っていただいた写真🤳これでもバネレート上がってるはずなんだよなぁ…リヤ硬くして、スタビライザー特注で作ってもらうしかないなぁ…🥲群サイを主...
- thumb_up 57
- comment 0
ホイール色替えしたので例年より早めにスタッドレスへ遠目には綺麗でいい感じ!買い替える予算は無いので自家塗装初めてホイール塗りましたが難しいんですね~こちら...
- thumb_up 61
- comment 2
本日は今年最後のサーキットでTC2000を走ってきました。車検場の重量測定器が空いていたので、鉄屑屋さんの秤と同じか試したらほぼ同じでした。今回の方が少し...
- thumb_up 51
- comment 2
AT栽培農家の朝は早い雪かきして道を作り、エンジンクレーンを組みシャックルを通し、ヨシッ👉の声とともに吊る吊れなかったorzAT回収業の方と協力して揺さぶ...
- thumb_up 54
- comment 2
壊れた車高調と純正フロントパイプを捨てに鉄屑屋さんへ🛺燃料上くらいでリアシート無で1410kg。燃料満タン+リアシート有で1470〜80kgあたりと予想。...
- thumb_up 46
- comment 0
SVXメンバーで、トヨタ産業技術記念館へ行ってきました。ガイドツアー、すごく楽しかったです😊企画展「うつす展」味わい深く、すごく佳かったです👍
- thumb_up 46
- comment 0
マルチブレーキロータGDAロータのPCD100仕様を貰ったので、ケガいてボール盤で114.3に〜SVXに流用これはワンオフになる..よね?ブレーキ配管、リ...
- thumb_up 48
- comment 0
宇宙船を出荷しました(・ω・)ノシエンジン、ATその他部品はなるべく外して保存写真に収まってないけど、若干1台分の予備が出来て満足走る部品取り号は車庫に避...
- thumb_up 47
- comment 2