FJクルーザーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
FJクルーザー GSJ15Wカスタム事例3,200件
今回の車検は、車幅変更の公認車検TRDのマフラーを純正戻し車重を2tまでに抑えるためにサイドステップを取外して、ジャッキと車載工具も下ろしておきますタイヤ...
- thumb_up 53
- comment 9
連休前半は山梨にキャンプへ行きました。FJはアウトドアが似合いますね⛺️ちょっと遠回りしてドライブしてきました🐄スモーキーブルー。おもちゃみたいな色味とカ...
- thumb_up 60
- comment 0
今日は、天空林道を軽くドライブを。前日に四国カルストにいたKさん。今日、吾川スカイパークにもいらっしゃいましたwwwwすごい、いい天気😀Kさんのヘリノック...
- thumb_up 155
- comment 7
約3年ぶりに千里浜なぎさドライブウェイに行ってきましたよーちょっと遠いけど行くかいありますね。最高ですよ(><)最後にランクル200の方と、コラボさせて頂...
- thumb_up 1066
- comment 19
嫁の趣味、写活に付き合い彼岸花を撮りに。ピンク、黄色は見頃、定番の赤は9月下旬らしい。車とコラボは出来ないのが残念だけど綺麗に咲いてました(^^)次の日に...
- thumb_up 47
- comment 0
リフトアップするとフェンダー内がよく見えるように。山本さんがシャッシーブラック塗装してくれたのでバリっとしてます。TGSのグレーのスプリング+ビル5100...
- thumb_up 48
- comment 0
連休中にDIYワイトレ化5mmか?10mmか?リヤを10mm程とりあえず、フロントよりリヤの出幅がナローな感じがするのでフロントに合わせてそのままだとハブ...
- thumb_up 68
- comment 0
リフトアップキット、35インチタイヤなどで160kgほど重量アップ😅燃費は平均6kg程度で、田舎で信号も少ないせいか意外と落ちていませんでした😌
- thumb_up 75
- comment 4
REALのステアリング買う前にお試しでアルカンターラのハンドルカバー付けてみた!当分はこれでいいかも!もしかしたらずーっとこれでいいかも!と思うほど気に入...
- thumb_up 50
- comment 6
祝・カスタムSCS16インチ/GEOLANDARM/TG003305フェンダーは教わりながら自家塗装で。山本さん、ありがとうございました☺︎
- thumb_up 87
- comment 11
AJTカップホルダーとステアリングエンブレムとパッチ購入カップホルダー装着完了ステアリングエンブレム装着完了。いざ取り付けようと両面テープを剥がしエンブレ...
- thumb_up 46
- comment 2
ご無沙汰の投稿です💦AJTの新商品?ステアリング・エンブレム・カバー?ボディカラーに合わせて、イエローをチョイス😜エアコンノブとシンクロして、おもちゃ感ボ...
- thumb_up 73
- comment 0
納車後2年目くらい⁉️リア脚チューニング当時、ショップ近くの犬ション台で確認スタビライザーを取っ払いしてしまえば関係無いけど、取り敢えずスタビリンクをピロ...
- thumb_up 46
- comment 0
NUTECRP300今回車検時にブレーキオイルも交換しましたが、その時に使用したオイル。表記はDOT4ですが、性質はDOT5に近いDOT4.5らしいです。...
- thumb_up 35
- comment 0
車中泊のために、イレクターパイプでベッド作成しました。3分割で運転席助手席を前にずらして設置するため、174cmの僕でも足伸ばせます。普段はラゲージ部分の...
- thumb_up 68
- comment 2
今回、車検に伴い・・・電動ファンを取り付け。エアコンがビンビンです。車検入庫したんで、ついでに軽量クランクプーリーをインストール。軽量フライホイールと違い...
- thumb_up 37
- comment 0