インプレッサ WRX STIの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX STI GRFカスタム事例2,709件
ついに車高調導入しました!BLITZのZZ-Rです。beforeafterダウン量はメーカー推奨のフロント-20mmリア-26mmです。もう少し下げれるか...
- thumb_up 36
- comment 0
車検、修理から無事帰還です!ご意見下さった方々、ありがとうございましたm(__)mついでにサブウーファー!コスパが良く私には充分です(^_^)
- thumb_up 59
- comment 0
一眼レフ買ったので、夜に撮影してみましたが難しい!!!💦練習が必要ですね😅夜はインテリアの赤いライトがとてもカッコいい😊やる気にさせてくれます💪
- thumb_up 58
- comment 4
「要塞」ではなく…先日の東北ツアー、秘境駅の続きです。写真撮り過ぎて整理しきれず…😅小出しにさせていただきます(笑)😆先ずは仙台〜石巻辺りの海沿いをひた走...
- thumb_up 217
- comment 5
ヘッドライト磨いてアイライン入れてみました😌リップスポイラーのエンブレム剥がれてるのは見なかったことにしてください😌😌😌😌😌😌アイラインの趣味はお世辞にも...
- thumb_up 86
- comment 3
宮崎の端っこ都井岬までドライブして撮影会です。笑友達のZと✨馬もいます🐎インプのピン写😎馬が道路に出てきて車まで迫ってきます!途中シルビアが馬に食べられて...
- thumb_up 62
- comment 2
昨日も筑波山に行って参りました!筑波山➡︎昼食➡︎ビーフライン➡︎うぐいすライン➡︎引き返しまた筑波山➡︎中古車屋➡︎晩飯➡︎またまた筑波山というアホみた...
- thumb_up 53
- comment 0
台風一過の夕焼け!✨綺麗すぎてお盆出勤の帰り道に思わず撮ってしまいました😅テールランプカッコいいです✨フロントからも!😊今日は出勤してタイヤを見るとパンク...
- thumb_up 75
- comment 0
箱崎の高架下から、東武線の高架下へ。無骨感、と言うか、なんか別の意味でゴチャゴチャ感が…😆角度を変えると、ドーン!とスカイツリーと、下町感?のあるマンショ...
- thumb_up 181
- comment 6
「箱崎JCT下」久々の深夜徘徊に行って来ました😁良さそうな所に車止められず、結構必死で場所探し…箱崎のゴチャゴチャ感がイマイチ出せませんですた…😅「ロイヤ...
- thumb_up 194
- comment 14
突然4つのチェックランプが点灯&点滅💧エンジンかけ直してみたが変わらず…こりゃ一大事って事でゆ~っくりディーラーへ。2次エアーバルプの不具合?との事で修理...
- thumb_up 50
- comment 17
皆様、お暑うございます🥵最近、長かった雨や猛暑のため(←言い訳w)洗車をサボりぎみで、3週間近く我慢(放置とも言う)していたら、何となく艶引けしてしまった...
- thumb_up 192
- comment 6
インプレッサが横にとまるorインプレッサの横にとめるあるある🤔(勝手にコラボしましたすいません)まぁ、だいたいのかっこいい車の横にはとめちゃいますが、、笑...
- thumb_up 49
- comment 0
20mmのワイトレ入れてみました🙃リアはいい感じにツラになったもののフロントタイヤのリムガードがはみ出てしまったのでとりあえず10mmのフェンダーモールで...
- thumb_up 71
- comment 0
バグガード取り付けました😊個人的には大満足!顔がいかつくなりました!エンジンルームに部品1つ落として失くしましたがなんとか他のもので代用💦
- thumb_up 45
- comment 5
こんにちは!ホイール洗いました~このあと雨降るみたいだけど(笑)今日は外装の紹介でもしてみます!まずはフロントバンパーは購入したときは前期のだったんですが...
- thumb_up 78
- comment 7