カローラフィールダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラフィールダー 160系カスタム事例9,530件
こんばんはm(__)m11月12日のリンクサーキットでの【第2回暴走半島わくわく集会】で初めてのサーキット走行にて。フォロワーさんなどに撮って頂いた、走行...
- thumb_up 87
- comment 6
国内某所特小無線出力0.01w立山レピーターにアクセス。金沢から富士山との交信実績あり。だったら金沢から長野菅平、松本美ヶ原高原は余裕。下界同士なら0.0...
- thumb_up 61
- comment 0
こんばんわm(__)m1ヶ月近く前に遡りますが。。。福島県福島市のリンクサーキットにて、フォロワーの《リース7号車》さん主催のイベント【第2回暴走半島わく...
- thumb_up 95
- comment 4
先日無事に乗って帰れた(^O^)彼女のお姉さんが納車記念に生けたブーケ作ってくれました🤝ボディー色がシルバーなので、お花もシルバー系で作ってくれてマジで嬉...
- thumb_up 106
- comment 2
冬に備えてアイパーツさんにてサマータイヤからスタッドレスに変えてきました。黒からシルバーにホイール変わったけど、これはこれで営業車感出て好きかも。サマータ...
- thumb_up 58
- comment 0
夏タイヤと腹下3センチの車高に今期サヨナラし、冬仕様にこれからなります✌️以前真横の写真が見たいと言ってくださった方がいたので📸海を見てるフィールダーくん...
- thumb_up 70
- comment 8
結局スマホホルダーはここに決定!ほんとは充電できるやつが良かったけどごつくなるから、この下の化粧板外してUSB増設するか☹️
- thumb_up 47
- comment 5
明日乗って帰る。簡単に覚えてる範囲で。前周りは・・・TRDフロントグリル(艶消し黒塗装)ヘッドライトグリル艶消し黒塗装DOPフォグフォグレンズをガラスTY...
- thumb_up 105
- comment 2
今日は広島空港にて知り合い主催のRAV4meetingにスタッフとして参加してきました😌朝の気温はマイナス1度.....そんな中での朝一集合してたスタッフ...
- thumb_up 52
- comment 2
一昨日の話しですが、気温5°北海道に比較したらあまっちょろいんかもしれませんが、シートヒーターだけだと寒いな…あられも降り始め、シールドデアイサーも今季初...
- thumb_up 59
- comment 0
ホイールの紹介をします🙇WORKMEISTERS1RFR7j+42フロント5㎜スペーサーリアに25㎜ワイトレWORKNezartF7j+30R8j+30
- thumb_up 120
- comment 5
今日は、お昼からバックフォグとフロントフォグ取付してました(*^ω^*)今回の枠は某トヨタ車のSUVの新色で塗りました。若干のボディーカラーとの変化をもた...
- thumb_up 94
- comment 9
皆様お疲れ様です。急に寒くなりました。スタッドレスタイヤに履き替えました。15インチにダウンするとバネ下が軽くなったのを実感します。突き上げも軽くなって乗...
- thumb_up 122
- comment 0
先達の献文に習い、マフラー(カッター)を磨いてみることにしました。このマフラーカッターはモデリスタのマフラーカッターを車検に従い装着したので、ディーラーに...
- thumb_up 73
- comment 0
う→→→→→ん🤔レールだけでもサマになる😶🌫️着時は、ステッカーだらけ😳全て要らない・・・・全て速攻剥がしてポイ🤗お気にのステッカー(°▽°)「馬鹿がノ...
- thumb_up 84
- comment 5
メーカーオプション。#ルーフレール#プライバシーガラス#寒冷地仕様#4スピーカー今回はルーフボックスを、どぉしても載せたくてMOPでルーフレールつけました...
- thumb_up 81
- comment 2
11月あたまに会社に着してる、新しい相棒❕カローラフィールダービジネスパッケージHVです(^_^)リヤトラフィック以外は全てメーカーオプション付けました。...
- thumb_up 90
- comment 4
CTをご覧の皆様こんにちは。本日をもってカローラフィールダーを降ります。今年の1月から乗り始めて、色んな場所に連れてって頂きました。22万キロから乗り始め...
- thumb_up 49
- comment 0
今日はフォグをアイスブルーに交換😊ついでに家にあった青のポジションも付けてみました✋色合いが良い感じでお気に入り😎彼女さんもかっこええやん言ってくれたし満...
- thumb_up 47
- comment 3
タイヤ交換しようとしたらスタッドレスの溝が無くなって来てたので、やむなく新品を購入。工賃含め6万円って安いのか?とりあえず、雪対策は万全です!確かに所々や...
- thumb_up 68
- comment 0
またまた…会社の先輩に教えてもらいながらタイヤ交換しました。amazon︎︎セールやってるから工具そろえて次こそは自分でやってみます✋
- thumb_up 37
- comment 0
岩手も天気予報に雪マークがつき始めました😫これからタイヤ交換です…あ!そうそう!実は来春の為に新しいホイルを購入してたんです😆エンケイのホイルです🤗せっか...
- thumb_up 108
- comment 10
いつもの定位置にて撮影。そろそろ寒くなってきましたね。地元は立体駐車場が多く車高はこれ以上下げれません、クロスフィールダーエアロは前後共反り上がってるので...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は彼女さんのバックランプをLEDに交換😊テールランプを外さないといけなかったので少し苦労しましたが、無事に終わりました👍同じやつ取り付けたので明るさが...
- thumb_up 47
- comment 0
CARTUNEをご覧の皆様こんにちは!次の車の納車日が29日(火)に決まったため、フィールダーに乗っていたナビを取りました!(次の車に載せるため)自分は電...
- thumb_up 32
- comment 0
カローラとしての初代社外ホイールはウェッズSA-15Rの17インチ。純正ホイールの我慢は2ヶ月が限界でした。今でもお気に入りのホイールで、ヤリスに履いてい...
- thumb_up 103
- comment 15
4月にエントリーします🎊ボルドーカラーと桜のピンク🌸が相まって、とても良い感じでした😊✨季節感の少ない島県🏝での、貴重な1枚🎉
- thumb_up 142
- comment 4
お題に乗ってみます!納車した時はもちろん純正でした笑次に初めてのホイールはブロッケンDS51017インチメッキのギラギラしたのがいい感じ!でもちょっとギラ...
- thumb_up 79
- comment 0
ワンオフパーツお題ですよね?以前の投稿と重複しますが、弊車より、無線機のアンテナ基台を固定するステーを紹介します。助手席側です。地元の鉄工所にてSUS30...
- thumb_up 68
- comment 0
222222キロ突破!外装もボロいが流石が丈夫な1NZエンジン始動時はカチカチラッシュ打つ音して来ましたがオイル食いも無く元気に走ってくれます。ハイブリッ...
- thumb_up 68
- comment 5