インプレッサ WRXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
インプレッサ WRX GDBカスタム事例1,464件
初投稿です!GDB-Cに乗っていて、前車はGDAに乗っていました。最近納車したばかりなので乗せられている感じですがこれから使いこなせるように頑張りたいと思...
- thumb_up 80
- comment 0
タイヤ&ホイール変えました!タイヤはPIRELLLのp-zero。ホイールはプロドライブのgc-010e。ハンドリング凄く良くなりました(´∀`)gc-0...
- thumb_up 45
- comment 4
私の地域では近々『ご当地ナンバー』が強制的になります。それを回避する為に衝動買いしてしまったS4。隣のGDBは間もなく巣立って行ってしまいます。2年で約1...
- thumb_up 41
- comment 0
サイドミラー油膜がヒドくて雨の日は全く後ろが見えん!ちっとコンパウンドでゴシゴシすっか!流石に雨の日は工場ん中でやらんとビショビショやがな(当たり前🤣)
- thumb_up 62
- comment 6
今回は軽量化ネタ。1.ウォッシャータンクを1L化&インタークーラー横に移設。頻繁に使う物でも無いのでこのくらいで十分です。2.インタークーラースプレータン...
- thumb_up 26
- comment 0
冬の間、寒くて洗車怠ってたけどやっとやれました。2台同時の洗車はヘトヘトです( ̄▽ ̄;)そして、スバル車3ショット。スバリストでは無い…はず…
- thumb_up 30
- comment 0
19年使ってる柿本、インナーサイレンサーだけでは車検通らず、空き缶に金ダワシをギューギューに詰め込んだ物を2本、インナーサイレンサーに繋いでやっと車検に通...
- thumb_up 42
- comment 6
久しぶりの投稿です!実は2月にGDA-FからGDB-EスペックCtypeRAに乗換えました!納車1ヶ月でここまで仕上げました😅いい感じです😉これ以上下げる...
- thumb_up 87
- comment 0
彼女が車をぶつけてへこませたとのことでしたのでこんなの買ってきました。こんな大きくなくても良かったのではないかと買ってから気づきました…
- thumb_up 23
- comment 0
先日スピーカーがよくビビるので内張りを外したところなんと、スピーカーが壊れてしまっていました…まぁ、音がなればいいんだけどね
- thumb_up 48
- comment 0
今日は、珍しく車のオフ会に。サンデーランが無くなって、久しぶりやな。みんな好い人だったし、天気も良くて、ほんと良い1日だったね。で、まだ帰り道やから、あと...
- thumb_up 31
- comment 5
ちょっとした小ネタ、プッシュスタート化にしました。タバコ吸わないので灰皿取っ払ってアルミでスイッチパネル作成して取り付けしました(゚▽゜)純正の様にスイッ...
- thumb_up 42
- comment 0
たまには、インプの事も話題にしんと、軽箱しかないと思われちゃう(笑)久しぶりに動かしました、まぁたまには動かさんと、って事で、かわせみ湖にドライブ。スイフ...
- thumb_up 32
- comment 2
車購入について。95000キロで自分は車両価格109万納車費用30万陸送込み最近車販売を始めて、市場から仕入れる用になったのですが、同じスペックで何と50...
- thumb_up 177
- comment 43
WRXファンミーティング参加します!お会いしましたらよろしくお願いします(__*)仕事終わってからだから車両証の時間には間に合いそうにないな(;¬∀¬)ハハハ…
- thumb_up 40
- comment 0
時系列メチャクチャですが(笑)ずーっと、ほったらかしなスタビリンク交換ブーツ切れ切れな所を、とりあえずってシリコンたっぷりと塗り込んでくれてた(笑)やっぱ...
- thumb_up 39
- comment 0
6月ですが、前ですけっこう昔ですオイル交換しました上げるなら、チェンジャーで抜くなって!(笑)最初からあげるべきでした・・・でも、昔過ぎて何であげることに...
- thumb_up 45
- comment 0
とりあえず、投稿が少ないんで前の記録を!A/Fセンサー壊れました!金もないんで、通販で買って自分で交換でも、外れないんだわ~カバーがシャーシが!!邪魔やね...
- thumb_up 17
- comment 0
今回は久々のインプレッサの作業。マッドフラップの取り付け。STIても発売してるけど何せお高い( ̄▽ ̄;)とゆうことで、デカルコさんで注文。価格はSTIの1...
- thumb_up 59
- comment 2
ソフト99のヘッドライトクリーナー、999円…やってみます!左半分だけ〜、意外と綺麗じゃない⤴︎⤴︎写真にはないけど、仕上げ用のコーティング液入ってます。...
- thumb_up 23
- comment 0