カローラレビンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
カローラレビンカスタム事例19,801件
久しぶりに乗ろうとしたけど案の定バッテリー上がってる件💦2週間前に充電したのに仕事忙しすぎて放置したら、アウト!軽からのチャージでもかからんし、こうなった...
- thumb_up 107
- comment 10
昨日日光サーキットで行われた雨坊主走に参加してきました!ベストは更新できませんでしたが、楽しく走れた上に今後の課題のような物も見つかったのでよかったですカ...
- thumb_up 52
- comment 0
先週の日曜日に交換したブレーキパッドとローターのナラシにつくば山にいってきました🫡一般道で1,000kmくらい走っているから丁度良いタイミングかなぁ🤔石岡...
- thumb_up 161
- comment 2
こんにちは😃ほぼノーマルな外見ですが、買った時から気になってたグリルのエンブレム欠損純正を探すも出るのはトレノばかり。やっと見つけてもバカ高い‼️しゃあな...
- thumb_up 51
- comment 0
フロントバンパーs14用流用改造サイドステップ一から自作リアスポイラーs14用流用改造リアアンダーAe101ライブスポーツ改造リアバンパー一から自作フロン...
- thumb_up 59
- comment 0
明日主治医のgarageシャップルさんに診断してもらうので😅キャブのお手入れジェット類の清掃と締付け普段からしっかりとメンテしないとダメ🙅♂️ですね😰先...
- thumb_up 131
- comment 6
ビバっハチロク👍今週いっぱい仕事が止まってます笑日給月給には辛いぜ(^^)さて、今日ふらっとドライブに出たんですが不思議なヒッチハイカーに出会いまして…😱...
- thumb_up 114
- comment 12
夜のパーキング。雰囲気良いよね。😊若い頃は毎日走りに出掛けてたな。昭和62年式AE86レビンGTV当時のオプションカラーです。見た目はなるべくノーマル風に...
- thumb_up 70
- comment 2
ナラシもおわり全開走行〜法定速度守ってますよ🤣先日キャブのリンケージ😰ズラしちゃって自分なりに色々とやったんだけどぜんぜんダメダメよバラついてるしアクセル...
- thumb_up 122
- comment 0
ヤフオクで86のエンジン購入しましたので、エンジンスタンド購入!荷姿エンジンとスタンドのの取り付けボルトは付属していません。86のフランジボルトはM12/...
- thumb_up 47
- comment 0
エンジンルーム2022verのまとめ紹介の最終回運転席側のストラットハウスに有るフューエルフィルター。ここをスッキリさせるポイントは純正フィルターのホース...
- thumb_up 155
- comment 2
自分で組んだ4AGオリジナルの4連スロットルサイクルフェンダーオリジナル配線ダイレクトイグニッション化LINKECUN2タコ足ショップに一切出してない完全...
- thumb_up 92
- comment 7
納車して最初の車検が近いので不具合箇所洗いだし🎵①メーターインジケーター排気温度警告灯が点きません💦ナルディー33をストックの36に取り替え❗排気温度警告...
- thumb_up 76
- comment 7
今日は友人に手伝ってもらってフルード交換とブレーキバランサーの撤去作業。作業に夢中でしたので作業中の写真はありません…ブレーキのタッチは良くなったし、これ...
- thumb_up 102
- comment 4
去年AE86日本一決定戦に出た時のやつですドリフトの全国大会でしたがベスト8で負けてしまいましたけど、よか思い出になりました
- thumb_up 79
- comment 2
お世話になっているクルマ屋さんから注文していた部品が入ったとのことで受け取りに行った帰り…造船所…空が青いダス…😩海よ…島よ…受け取りに行った品はこちら^...
- thumb_up 101
- comment 2
ドア凹みのパテ。5回以上繰り替えしてるけど。盛るのも研ぐのもムズい。平に仕上げてるんだか凹ましてるんだか😓何度やっても歪みが取れません。
- thumb_up 81
- comment 9
今日はノスタルジック2Daysに行きました😊たくさんの刺激を受けました🌟令和に4スロやキャブ車がスゴく良い感じです🙆♂️
- thumb_up 120
- comment 2
流用情報アリのエンジンルーム2022verのご紹介。今回は運転席周りでございます!よく聞かれるのがクラッチマスターの別体タンク。機能性が上がる訳じゃないで...
- thumb_up 143
- comment 12
こんにちはやったぜ週末‼️家族はみんな出掛けて居なかったので以前から行ってみたかった蒲フォルニアへ行って来ました。あいにくの天気ですが気持ちよかったです。...
- thumb_up 73
- comment 30
取り付けて一年になりますがリアブラインドを取り付けての感想です👍視界も悪くないし、スモークフィルムを貼りたくないけどハッチはスモーク貼らないと後続車の視線...
- thumb_up 85
- comment 4
パワステオイル漏れが有ったので修理🔧最悪リビルトラックに交換になるかと思ったけどブーツ捲ってオイルシール生きてたので高圧パイプから漏れと判断👍️以前キノク...
- thumb_up 72
- comment 4
odapowerさんを見習ってエンジンルームブラック化をしてみました‼️ただ、コルゲートチューブなどを買って被せただけですが🤣本当は配管そのものをブラック...
- thumb_up 98
- comment 6
先日着弾したブツ😁ローシートレールですが🤣ナビ用っす皐月賞に向けてねRECAROは綺麗にしてしばらく保管いままでありがとう〜ね初の左右フルバケツ良いね👍座...
- thumb_up 113
- comment 2
ムッチリbodyになりました👍リアにワイトレ25ミリで失敗したので20ミリでリベンジっ!酷くバンプしたら少しするけど25ミリより全然マシなのでこれに決定^...
- thumb_up 119
- comment 2
ナラシの旅本日は多摩川沿い経由三京川崎〜都築🅿️夜食の予定が早終いでした😰そしたら😳ボス登場❣️そのままランデブーで大黒入りコッチはお店やってるよ〜勝カレ...
- thumb_up 148
- comment 2
筑波1000にて楽しい時間でした。エコタイヤという暴挙タイヤカスたっぷりだったのでディティリング洗車!川口にあるCOAZ文句なしの仕上がり海外ではやりの洗車方式
- thumb_up 109
- comment 2