FJクルーザーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
FJクルーザーカスタム事例7,007件
まいど日曜日は、仕事でございます。仕事終わったらそのままドライブを。雨降ってたけど夕方あたりから少し晴れ間が。85mm単焦点レンズが修理から帰ってきました...
- thumb_up 141
- comment 2
最後は、ミーティング告知。焚き火🔥でした。やっとこさ寒くなってきました?暖冬だけど雪降ってほしーっすねー💦パチパチ音が、たまらない!愛媛某所で四駆SUV限...
- thumb_up 93
- comment 0
円安で値上がりする前に買っちゃいました^o^USToyotaロックレール❣️左右の重量が増えたからかフワフワ感が減って運転しやすくなった気がします(^。^...
- thumb_up 74
- comment 0
四駆旅。ドライブするだけでも楽しい😃。なんとか維持して長く長く乗っていきたいですね💦。頑張って働かなきゃ💦紅葉🍁の時期。またこちらで冬に、去年とおなじくお...
- thumb_up 82
- comment 0
四国カルストの夜。ガス帯から抜けました。星⭐️綺麗です☺️左下あたりからジワジワとお月様が昇ってくる。光が💦お酒交わしながら綺麗な景色で焚き火🔥しながらお...
- thumb_up 97
- comment 0
これはプラモデルのFJ。まだ良く見かけるから嬉しい限りです。コイツに勝る四駆はない❗️ガソリンは週一だったけど、V64000ccは良かったな〜。私も元◯◯...
- thumb_up 64
- comment 0
一番の大物パーツでホイールですが、前車のイメージを継承したTE37のオフロードモデルXTRをチョイス。販売店第一号の新作ホイールです🛞タイヤが揃ったのでや...
- thumb_up 63
- comment 2
FJクルーザーは死角が非常に多くて、去年、左に軽四が走ってるのに気づかず車線変更して接触事故をおこしました😭なので、電子サイドミラー蝦眼(エビアイ)S50...
- thumb_up 75
- comment 2
北米純正バイザーに交換🔧USDMの定番アイテムですが、横に差し込むタイプの注意書きまで装着してる方はコアな部類です笑乗ってると目につくパーツなので機能は変...
- thumb_up 44
- comment 0
北米純正のガソリンキャップに変更⛽️蓋を開けないと気付かれない笑ガソリンもう少し安くなって欲しいなぁ・・・ラベルは07〜14年モデルのを選択
- thumb_up 31
- comment 0
北米純正品のトランクネットを装備。純正品なだけあってクオリティ高いです。日常生活に馴染むUSパーツを少しずつ🤏暴れる小物を固定出来るので便利👍
- thumb_up 48
- comment 0
キャンプや荷物を載せる事と生活環境が変わってきたので大きめの丸目な車に乗り換えました。キャラクターは違えど乗ってて楽しいし乗りたくなる車に出逢えて良かった...
- thumb_up 65
- comment 0
エンジンオイルとエレメントを交換前回交換から2,000㎞チョットしか走って無いが、半年経ったので交換しました。今回もベルハンマー7を添加この角度も好みです
- thumb_up 57
- comment 0
FJクルーザーにシャクションチャンバーを付けてみた!ノーマルより、吹け上がりが良くなったような気がします。スムーズに回る感じですね(*^^*)
- thumb_up 49
- comment 0
fjクルーザーの暗いエアコンパネルのLED照明打ち替えに挑戦してみました。苦手な😣細かい作業でLEDの不点灯が何度かありましたが無事に終了しました。その他...
- thumb_up 43
- comment 0