レヴォーグの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レヴォーグのクールグレーカーキ関連カスタム事例373件
先日富山→岐阜→岡山→鳥取→兵庫→香川→徳島→富山の大移動旅に出かけてきました実用車両として車高下げて少し前後キャンバー付けながらも、とことん走り倒すのが...
- thumb_up 121
- comment 2
特別仕様のマットブラックエンブレム付いてましたが、我慢できず剥がしちゃいました🙃なんとなく小径4本出しにしたい気分、、柿本センターにWRX純正マフラー?バ...
- thumb_up 110
- comment 8
1ヶ月ぶりです。LFM2022参加予定でしたが、前日に急遽行けなくなってしまい無念のキャンセル…車検通すことにしたので、来年こそ参加させていただきたいです...
- thumb_up 140
- comment 5
こんにちは〜指先を開放骨折しまして、しばらくお休みをいただきました。という事で、息子とお散歩をすべく妻の運転で近くの公園まで遊びにきております。完全に自己...
- thumb_up 155
- comment 17
純正流用とのことでWRX後期バンパーポン付けは定番過ぎますね。。グリルはWRXS4STIスポーツF型用グリルのSTIエンブレムレスというよくわからないもの...
- thumb_up 146
- comment 2
お盆休みぶりの洗車。初めてナンバーを外して洗車してみました。手の届かない辺りは結構汚れてるものですね〜しかし、先ほど起きたら車が水滴まみれに…洗車すると雨...
- thumb_up 122
- comment 0
こんにちは!今日の午前中は蒸し暑い中でお仕事だったので、午後からVA用のAピラーカバーとセンターコンソールのカバーを交換しました。途中の作業は省略しますが...
- thumb_up 93
- comment 0
なんかフォグレスにしてから全体のバランス感が気になってよろしくないです。純正オプション感のあるホイールを履いてみたい。。。RE-V7のブラック?RE-Vか...
- thumb_up 153
- comment 2
シックススターミーティングに参加してきました!色々ゆっくり回ろうかと思ったのですが、1歳の息子がなかなか機嫌悪く…1時間ちょいの滞在となってしまいました😅...
- thumb_up 122
- comment 4
少し仕様変更STIフロントリップを新品に新調✨フォグ撤去してD型フォグレスカバーに交換しました😆冬の間にまた少し顔面整形するので楽しみです❗️冬以外はそん...
- thumb_up 120
- comment 2
仕様変更して4ヶ月目ですが、ようやく足回りに満足できた気がします。結局無加工は限界を知りたくなるのでダメですね。リヤフェンダー育成中です。ツメのコーキング...
- thumb_up 149
- comment 0
LFM2022参加させていただきます。皆様お手柔らかによろしくお願い致しますm(__)m前後インセット+40通しにしてみました。ツメ無加工で255はこれが...
- thumb_up 120
- comment 6
本日はお休み処柊さんにお邪魔してきました!雪が溶けたら行こうと思ってたので、長い冬も終わりようやく念願叶って行けました。牛串丼、イワナ、お蕎麦どれも本当に...
- thumb_up 109
- comment 8
とうとうレヴォーグにレカロードを導入しました………と言いたいところですが、今回の主役は後部座席です笑そう、残念ながらチャイルドシートです笑自分用に欲しいぐ...
- thumb_up 81
- comment 6
今日はTE37の日です❗️クールグレーカーキはホイールの色を凄く選ぶボディ色ですが、それに違和感なく溶け込んだSAGASLプレスドグラファイトは何にでも似...
- thumb_up 151
- comment 10
やっとこさ仕様変更できました。ホイールを昨年6月?に注文してから長かったです😇TE37SAGASL9.5J+45(前+5㍉後+3㍉)ファルケンアゼニスFK...
- thumb_up 108
- comment 22
皆さんこんばんわ!今日は、仕事の合間に職場にてリアアンダースポイラーを装着しました!フロントアンダースポイラーに続いて、2つ目のエアロパーツです。某オーク...
- thumb_up 117
- comment 6
仕事が早く終わったので、5分程度でサクッとウインカーバルブの交換をしました。ステルスバルブで目元スッキリ!もちろんリヤも交換です。フロントほど大きな変化が...
- thumb_up 117
- comment 8
※車に関係ないような関係あるようなネタです…STIとCITIZENのコラボ腕時計STISportsChronograph2022ようやくバンドの調整に行け...
- thumb_up 104
- comment 2
今日は2022年初洗車でした!最近は天気が良いのに風の強い日が多く、汚れを見てみぬふりして我慢して我慢しての洗車。年末同様にレヴォーグを高圧線洗浄機で泡ま...
- thumb_up 95
- comment 2
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。さて、今年初の写真は納車後初の雪景色〜!………と言うよりは、うっすら雪化粧って感じですね。こんな感じで、...
- thumb_up 111
- comment 6
あけましておめでとうございます。今年は温泉旅館で年越しでした。1日中氷点下なので車はガチガチでした😅今年も車は壊さないようにぼちぼちやっていきたいです。
- thumb_up 98
- comment 4
河川敷は車高誤魔化せるので好きですハイパーマックス4GT約2年間お疲れ様でした。アドバンRS-DFとPS4もこの1年で西は北九州、南は徳島まで行きました。...
- thumb_up 125
- comment 4
今日は仕事終わりにサクッとシャイニングスピードさんのアイドリングストップユニットを装着しました!いろいろ省略しましたが、センターコンソールを取り外します。...
- thumb_up 93
- comment 0
フジツボオーソライズSブルーグラデ加工品興味ある方おられますかね👀+22000円の特注でブルーグラデーション加工をしてもらってます。リヤピースのみです。
- thumb_up 97
- comment 2
アドバンRS-DFもあと数週間😭こちらでピックアップされたり、このホイールで西は門司港まで行ったり、今までで1番思い出深いホイールになった気がします。この...
- thumb_up 106
- comment 6
フロントアンダースポイラーを装着しました!ゴツくなったせいか、家族からは不評です😅洗車してピカピカになりました〜作業中の写真は撮り忘れました…
- thumb_up 71
- comment 8
昨日は茨城県の竜神大吊橋まで紅葉を見に行ったのですが…ほんの少し早かったようですね笑長さは375mもあるそうです雲ひとつない青空(緑が多くて、やっぱりまだ...
- thumb_up 98
- comment 2
仕事が早上がりだったので、雨上がりに近場をドライブ写真を撮ったときには晴れてましたが、霧がすごくていつも以上に安全運転でした。
- thumb_up 89
- comment 2