HN11S
HN12S
HN21S
HN22S
Kei HN22S
このバーが見える感じが何とも🤭太っ🤣フルバケ赤に塗装したいなぁ🤔最高のクオリティー
ロールバー入れた🤭🤭
リアシート取っ払ってロールバーみたいな物を導入!!
今日は錆び止め~ペンキでヌリヌリこんな感じグレーに塗ると一気にロールバー感でて草明日は雨だから休みかなぁ?次はパッド巻き
今日もKeiを作ります今日はサイドバー付近に点数を追加こんな感じ超カッケー
今日もKeiを作りますフロントのサイドバー作り助手席側を作り、椅子を乗せてみました絶妙なクリアランスで避けるやったねポルシェみたいにハンドルのしたあたりに...
Keiを作る今日は運転席側のサイドバーバケットを入れて座るとこんな感じカッコいい明日は助手席側かなぁ?
Keiのつづき~点数を増やします。フロントのフロアをボルト止めからのメインバーにつくところを溶接してもらいますででーんカッケーバイザーのところあたりにフロ...
今日はKeiを作りますロールバーの前側昨日のうちに助手席側は製作絶妙な曲がり本日は運転席側位置とか見るのって難しいまだ完成してないですが大体こんな感じカッ...
久しぶりにKeiを作る後ろがXになりましたぁ~カッコいい
今日もKeiを作ります今回も点数を増やしていきますいきなり完成写真です(笑)こんな感じ前からだとこんな感じガッツリ効いてますそろそろ前の方にいきます
今日もKeiを作ります今回は点数をどんどん増やしていきまーす今回は自分は特になにもしてませんがリア回りはこんな感じに今何点かな?8点とか
今日もKeiを作る今回は点数を増やしていきまーすどんどんバリバリ溶接自分は今回もパイプカット係運転席側はオッケー👌点数が増えていくにしたがって堅くなってい...
今日はKeiを作っていきまーすロールバーのメインバーをつくります鉄棒ーって遊んでるところを盗撮されてましたパイプをカットして溶接自分はパイプカット仮合わせ...
今日のKeiを作るは前回でリベット打ちが終わったのでロールバーを作ります!とりあえずパイプを切ってみる古いから鉄板が腐ってきているのか元々Keiはそこが弱...