C01/C02型
CL11V
CL21V
CL22V
CM11V
CM21V
CM22V
CN11S
CN21S
CP11S
CP21S
CR22S
CS22S
H01型
HA11S
HB11S
HC11V
HD11V
H02/H03型
HA12S
HA12V
HA22S
HA23S
HA23V
H04型
HA24S
HA24V
H05型
HA25S
HA25V
H06型
HA36S
HA36V
H07型
HA37S
HA97S
アルト HA36V
どノーマルのアルト通勤車マニュアルやから、どうしてもタコメーターないと不安になるのでアップガレージでメーター買って付けてやりました!作業時間2時間でした。
こんにちは。またまた久しぶりの投稿になってしまいました。ご無沙汰しております。ようやく休みがとれまして、格安でSDナビを手に入れたので取り付けてみました。...
今日も1日お疲れさまでした。無事、仕事も終わり帰りにちょっと休憩。県境を越えて通勤している身としては肩身が狭くなってきましたね。プチイメチェンとして、リア...
🔷フロント周りが若干物足りない感じだったのでスズキ純正フォグランプをDIYで取り付けました。😁🔷今回も知人の車屋に頼んで部品注文してもらい、フォグランプの...
先日、Yahoo!ショッピングで購入したAutogaugeタコメーターSM52を取り付けました。😁アルトワークス以外はタコメーターが付いてないので、自分の...
やったぜリフトアップHA36SワークスダンパーKLC轟アップサスプラッツ純正ホイール15-6J+45100-4H54DNAECOS165/65R15
180塗ったマットブラックが84g残ってたからバンパー塗った!いいじゃなーい(*^ω^*)リフトアップしたいなー
ワークスの純正レールが手に入ったので余ってたSR6ドッキング36アルトはスーパーダウンにすると左前見えないからこれでいいです(´・ω・`)
今日は天気が良かったので前から予定していたアルトのフロントグリルガーニッシュ部分(通称メガネ)をDIYにて塗装しました。😀今回はマットブラックのラバースプ...
フロントスポイラーを取り付けたらサイドとのバランスが悪くなった為、サイドスポイラーを取り付けました。😀今回もフロントと同じく純正サイドスポイラーを購入、デ...
🔷アルトバンには専用シートカバーが無いため😢乗用グレードのシートカバーを購入してフロントのみ装着しました。🔷この型のアルトはヘッドレスト一体型シートの為、...
🔷ウインカーポジションとアンダーネオン取り付けました。😀夜は見た目が若干ワイスピ風になりました。(笑)🔷車内にスイッチを付けた為、任意でON、OFF出来ま...
サイドデカール貼ってみました。😉貼るのは水張りで意外に簡単でしたが、デカールの上に貼ってある透明の転写シートの糊が強過ぎて中々外れず苦労しました。😣このデ...
タワーバー入れたよ〜
ミッションなのでやっぱりタコメーターがないのはさみしい。ので付けてみた。思いの外おもちゃみたいw