アルトのDIY関連カスタム事例2,242件
番外編(*≧∀≦*)今の仕様になるまでの純正部品流用した部品たちラパン(HE22S)の物だったか?ホイールカバーアルト(HA23V)後期ミラーアルト(HA...
- thumb_up 73
- comment 0
お題純正部品流用(3)外装とエンジンルームアルトC2(HA23S)バンパー&ヘッドライト周りポン付けです。C2にシルバーの塗料設定がないのは何でなんだろ~...
- thumb_up 69
- comment 0
お題純正部品流用(2)内装ラパンSS(HE21S)タコメーター小さくてちょうどいいもの探してたらヤフオクでラパンSSタコメーター発見早速ポチって取り付け、...
- thumb_up 67
- comment 0
お題純正部品流用書くことがいっぱいあるのでパート分け過去の写真を使ってフロントブレーキアルトワークス(HA22S)ブレーキキャリパーとローターこのブレーキ...
- thumb_up 67
- comment 0
新潟行こうかな(笑)その日は本来ならナビックの走行会にお邪魔する予定でしたが募集終了してた( ̄▽ ̄;)💦で予定が空いてしまったので何かないかなぁと探したら...
- thumb_up 64
- comment 3
半年前に取り付けたアルファ2が片側鳴らなくなったのでオートバックスの格安ホーンをリレーと一緒に取り付けやっぱり中古はダメだわ(笑)
- thumb_up 46
- comment 0
アルトのオイル交換~(*´・ω・)エンジンオイルは前々日に交換済み今回はATFオイルも交換、まずは一回目、赤黒いです二回目、少し走行してからの交換エンジン...
- thumb_up 79
- comment 0
昨日はサンミツ号のベルト調節とドアロック取り付けドアロックは純正モーター使用を思い配線を繋げましたが開く一方でロックが効かず試行錯誤の結果、ドアがロックす...
- thumb_up 62
- comment 1
momoタイヤを装備(*≧∀≦*)ホイールバランスを一様してきましたが結果は狂いなし(;゚Д゚)さすが、日本ホイールにイタリアタイヤ
- thumb_up 76
- comment 0
削ってはパテ盛ってを繰り返し修復をしてますが。治るきがしない(*´・ω・)板金に関しては素人中の素人なので、厳しいです。沖縄の方には申し訳ありませんが時間...
- thumb_up 63
- comment 5
今年も参加します(*≧∀≦*)去年はかわいいでしょう部門で1位今年もコンテストあるなら1位獲得目指すぞ~Jr.ベアーをつれてきます(笑)
- thumb_up 45
- comment 3
今回はアルトのめがねガーニッシュをラバースプレーで塗装してみました😂マスキングがめんどくさかったし、ボンネットの塗装が剥がれるしで大変でした😂でもなんかい...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はハブボルトの打ち替えしましたよ😃10mmロングボルトに交換✨測るの忘れて結局何mmロングになったのかわかりません(笑)5.5Jホイールでは20mmワ...
- thumb_up 63
- comment 10
家の中整理してたらマフラーカッターが出てきたので付けてみた☺️ストップランプとテールランプもLED化してみた😃ハイマウントはバラしてアルミシート貼って光量...
- thumb_up 40
- comment 0
強化エンジンマウント作りました前後ろだけやったので今回左右です前回漏れて泣いてので、めっちゃマスキングしました。硬度80で作りました。全然揺れんくなったし...
- thumb_up 38
- comment 0