アルトのローテンプサーモ・DIYに関するカスタム事例
2022年09月04日 20時13分
サーモスタットのローテンプ化。
HA25のサーモスタットはハウジング一体型でローテンプサーモも売ってない。
画像はノーマル。
流用部品を使ってローテンプ化。
ローテンプサーモは開弁温度76.5℃をチョイス、ノーマルが巡行90〜94℃くらいの範囲で変化してるのに対し78〜82℃位で安定。
全開走行でもピーク86℃。
2022年09月04日 20時13分
サーモスタットのローテンプ化。
HA25のサーモスタットはハウジング一体型でローテンプサーモも売ってない。
画像はノーマル。
流用部品を使ってローテンプ化。
ローテンプサーモは開弁温度76.5℃をチョイス、ノーマルが巡行90〜94℃くらいの範囲で変化してるのに対し78〜82℃位で安定。
全開走行でもピーク86℃。
36アルトを産み出したスズキさんはホントに凄いです❤️しっかりしてるのにバッチリ軽く、そしてこの明らかに昭和スタイルでまとまりのある車らしいデザイン。旧車...
自分が車のマフラーを交換しますってぇ~と、フジツボと決めております。エンジンを始動した時の『ゴアァァァ~』という音を気に入ってますのよ。NAの軽自動車でも...
ようやくタイヤが到着しました。パンクしたタイヤを交換していきますムーヴ純正ホイールともお別れです🤭たかが1本だし15インチなんで手組みでいけるっしょ‼️て...