クラウンアスリート 180系の函館に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンアスリート 180系の函館に関するカスタム・ドレスアップ情報[9件]

クラウンアスリート 180系の函館関連カスタム事例9

トヨタ クラウンアスリート 180系について函館のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ クラウンアスリート 180系の函館に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

クラウンアスリートの人気の秘密

トヨタ伝統の高級車、クラウンのスポーティグレードがアスリートです。1995年の11代目クラウンの登場とともに正式なグレードとなったアスリートシリーズは、コンサバな印象が極めて強かった当時のクラウンのイメージに新風を吹き込み、以降「一味違う高級車」として高い人気を誇っています。

クラウンアスリートの特徴

トヨタが本気で開発する高級車であるクラウンシリーズは、常に国産高級車の中でもトップクラスの性能を持ち続けてきました。アスリートもその例に漏れず非常に高い走行性能を持ち、高級セダンでありながらスポーツカー顔負けの走りを見せます。また、内装の仕立てや乗り心地など快適性にかかわる部分も非常に高いレベルで仕上げられています。

クラウンアスリートのカスタム

クラウンアスリートのカスタマイズは多くの高級車の例に漏れず、ラグジュアリーさを重視したVIP系が多数派を占めます。しかし同じVIP系でもその性格ゆえにややスポーティさを感じさせるものも多くみられます。また、少数ながらその高い性能を活かし、走り系のモディファイを施した例も存在します。

クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

お久しぶりです。なんとか生きております。w生活はカツカツで全然車弄れておりません。w当て逃げされてボロボロになっていく一方ですがまだ何とか原型留めておりま...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2023/05/05 01:02
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

こないだ後輩のタイヤ交換のためだけに帯広行ってきました。wまぁまぁ遠かったっすね。wこれは日高のセコマですね~そういえばSパケサイドステップに純オプコーナ...

  • thumb_up 82
  • comment 3
2022/11/17 19:13
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

水曜日から身内の不幸がありクラウンで道外に走った帰り道。ドラシャブローしました。まじでいいことない。修理費どのくらいかかるかなー。w

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/08/07 18:58
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

後期アスリートバンパーに戻した純オプリップ着いてるって喜んでたけどFRPっぽいし助手席側チリ会ってないしパチモン臭いなぁと思っています交換前よりはマシにな...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/12/21 23:08
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

BBS履きました17インチ8.5Jタイヤ太いから細いのに変えて終わりかなぁトランクにウーハーつけたけどなんか変かが分からないってぐらい変わらないのでうーん...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2021/09/10 21:54
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

少し前に18マジェ純正からACCのショックに交換しました!!同時に純正ロアアーム+スライドキャンバーキットから調整式のロアアームに交換!!T型のユニオンか...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2021/04/21 08:00
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

最近はじめてみました!が、よくわかりません😥😥これで合ってるかな?

  • thumb_up 68
  • comment 2
2021/03/11 10:15
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

函館は写真スポットいっぱいあった!いいとこや。

  • thumb_up 57
  • comment 1
2019/03/25 12:12
クラウンアスリート GRS181

クラウンアスリート GRS181

オハハコ行ってきました!台数多いしいろいろ見て写真撮り忘れた(T-T)かなり盛り上がって最高でした😆今年のオハハコ参加はこれが最後かな😭

  • thumb_up 171
  • comment 6
2018/08/12 12:31

おすすめ記事