クラウンアスリート AWS210のAWS210系 前期関連カスタム事例17件
ハチロクを直さないといけないのに勢いでついポチってしまった…後期アスリートテール笑やっぱりメッキリングついてる方がカッコイイ!このままちょっとずつ後期化し...
- thumb_up 57
- comment 0
彼女からガラが悪いと大不評だったのでヘッドライトフィルムをスモーク薄めなやつに交換これはこれでブラックスタイルみたいな感じで良き最初間違えて後期のヘッドラ...
- thumb_up 73
- comment 0
本日は長らく放置してたフットランプの交換なぜか210のクラウンはカプラーオンじゃなくLEDに直接結線してあるので交換用のLEDがつかないので補修用カプラー...
- thumb_up 60
- comment 0
後席化快適化計画とりあえず地デジチューナーと助手席のリア側だけモニターつけた。本当につけただけなので配線をどうやって隠すか模索中笑あと音声出力をどうするか...
- thumb_up 62
- comment 0
今日はGSCANを使ってユーザーカスタマイズ機能を弄ってみた。スマートキーで窓やサンルーフの開閉ができるのは便利すぎる🥹リアサンシェードもバック連動で下が...
- thumb_up 57
- comment 0
多分クラウン傷付けた犯人これっぽい時期的に一致するしこのやられたハリアーってのも知り合いだから多分間違いなさそうこれって修理のお金返ってくるのかな??
- thumb_up 57
- comment 4
雨の日は立駐は盛れるリアのこの角度も好き斜めからも悪くない(自画自賛)横のゴミは僕じゃないです…テール光ってるとカッコイイ!
- thumb_up 65
- comment 0
他のクラウンについてるを見て欲しくなったので塗装済みのやつを探して取り付けた!やっぱりある方がカッコいいわ〜満足です✨この角度もカッコいい👍
- thumb_up 68
- comment 13
ハイブリッドバッテリー交換してからの初の遠出ちなみに兵庫から鈴鹿まで行ってこの燃費とガソリンの残り方は驚きバッテリー変えただけで多分燃費3−4くらいは変わ...
- thumb_up 60
- comment 0
ホンマに重たすぎる…友達に手伝ってもらってなんとか搭載してあとはバラした手順と逆に組付けするだけ、リビルトは信用ならんので今回は新品をチョイスしたけど高い...
- thumb_up 75
- comment 3
ハイブリッドバッテリーデカすぎて1人で降ろせんわw高い出費だけど仕方ないね…あとは部品待ちなので続きは明日ボルテージセンサーもついでに交換しとこ
- thumb_up 64
- comment 4
クラウン雹で終わりました。ハイブリッドバッテリー買って交換しようとした矢先にこれは本当に酷いメンタルやられたわこんな急に降られたら無理です
- thumb_up 61
- comment 4
雨降りは専らクラウンしか出しません😑ハチロクこの前オイル交換したけど1年で3000kmも走ってなかった(笑)クラウンは8ヶ月で10000km走ったのに…や...
- thumb_up 76
- comment 0
新年1発目のDIYはデイライト取り付け!昼間だとわかりにくい(笑)消灯時スイッチはどうしようか迷って切り替えがしやすいように室内に設置ハチロクと違ってエン...
- thumb_up 72
- comment 0