JA01型
JA11C
JA11V
JA71C
JA71V
JA02型
JA12C
JA12V
JA12W
JA22W
JB03型
JB23W
JB04型
JB64W
オフロード走行のできる軽自動車で、誰もが思い浮かべるのはパジェロミニか、このジムニーではないでしょうか。3代目となるJB23型は20年近くに渡り製造されており、2018年現在も新車で購入することができるという、話題に事欠かない車です。
ジムニーはパートタイム4WDやラダーフレーム、リジットサスとオフロードを走破するのに必要となる物が詰め込まれています。その造りのシンプルさから壊れてしまっても直すことができ、長く乗り続けているユーザーが多いのも特徴です。
ジムニーのカスタムとしては、やはりクロスカントリー仕様がメジャーです。悪路を走破できる車だからこそ、悪路に向けて更に準備を整え挑戦しているユーザーが多い印象です。横転に備えたロールケージやバケットシートと、安全面の強化が多いようです。
ジムニー JB64W
あの橋を渡りたくての巻!🚜³₃今日は朝からササッと家事を済ませ外を見ると雨が降らずに持ちそうな予感🙄そうだ!以前から気になっていた「あの橋」を渡ろう!...
ジムニー JB23W
野遊び林道川遊び林道散策(*ΦωΦ)吊り橋を発見(*ΦωΦ)綺麗な青空と雲緑の色川からの水の音に…
ジムニー
スマホカメラの性能すごいiPhone12Pro広角、普通、望遠宇治川に天ヶ瀬ダムがあり湖は鳳凰湖になります。小さな吊り橋が大峰橋!軽自動車一台しか止められ...
ジムニー JA11V
龍神温泉浸かって来ました。目的は温泉では無く前回見る事の出来なかった吊り橋ところがなんと完全に崩落してて進めなくなりました😖代わりに滝を堪能目的とは違う吊...
今日は帰ってる娘ちゃんとドライブ💖奥さんの実家からビバの実家まで、途中宇治川の天ヶ瀬ダム近くを通りました。画像はダム下にある吊り橋です。ダム画像は止められ...