スイフト ZC13Sカスタム事例2,420件
ナロースイフト発見!たぶんXRLimitedクラレットレッドのブラックルーフなんか知的でお洒落✨✨❗️超好みです(笑)見知らぬオーナー様勝手に申し訳ござい...
- thumb_up 100
- comment 13
念願の車高調BLITZZZ-R入れました^^*最&高です(*´m`)あとマフラーとエアクリも一緒に購入したけどマフラーだけ受注生産で1ヶ月ぐらい待ちという...
- thumb_up 57
- comment 2
ライセンスランプ交換しましたー(^-^)いかにもLEDの光✨交換前。黄色く暗いですね。狭くて少し苦労しましたがこうやって比較してみると報われます😄
- thumb_up 30
- comment 2
おかえりスイフト!だいぶ前のアクセル不具合の原因となったパワスロ今までは電源だけ外してたけどちゃんと取ってもらい新品に。今度は不具合起きんでくれよ〜🙏そし...
- thumb_up 131
- comment 0
ずっと欲しかったブースト計を遂に取り付けました‼️✨✨👍オートゲージの物です👍見た目重視で買ったので満足してます🎵スイフトのメーターとデザインが似ていてい...
- thumb_up 80
- comment 2
クリスタルkeeperコーティング✨このためにエンブレム交換を早めにやりました(^-^)直後に雨…しかし!やはりプロのコーティングは違いますね☺️ついでに...
- thumb_up 58
- comment 0
近くを通る予定だったので地元のディーラーへふらりと寄ってみました。エアバック関係のリコール対応の予約を申し込むと今から作業出来るとのことで、、対応してもら...
- thumb_up 103
- comment 3
先日、みんカラで知り合いCRATUNEを教えてくださった方とツーリングに行って来ました。あいにくの天気でしたが、その分道が空いていたので2人で思いキッリ走...
- thumb_up 64
- comment 2
またまた久しぶりに実家に帰ってきたので、洗車しました〜🚗静岡はいつ帰ってきても風が強いんですけど...笑🍃なんてことはさておき、見ての通りホイール変えまし...
- thumb_up 68
- comment 0
梅雨の季節洗いたくても洗えない日が続きます二週間洗ってないとイライラしてくる今日この頃午前中曇りとのことでがっちり洗車しましたまぁ午後から雨振りましたけど...
- thumb_up 55
- comment 2
どうも。投稿頻度低夫ですw今まですこーしずつ車いじりをしてきましたが、(ほぼ友達にやってもらった)車いじりをしばらくストップしようと思います。何故そうな...
- thumb_up 55
- comment 0
長距離ドライブの後は洗車して帰宅しました!水滴が気になりすぎて毎回かなり吹き上げに時間がかかる(笑)ついでにエンジンルームも軽く拭きました(´`)このテー...
- thumb_up 82
- comment 5
夜の青フトくん明日は福島までドライブ〜\(^o^)/んーかっこよい。😎コレでポジションをデイライト化しようかな\(^o^)/
- thumb_up 78
- comment 0
ターボだからという事で3000kmでオイル交換します!今日はオートバックスのチラシの格安オイルにて!ただ性能は部分合成油でランクSNん?純正より性能いいん...
- thumb_up 41
- comment 1
iPhone用LightningHDMI作成!カロッツェリアのサイバーはHDMI対応とのことで子供のためにiPhoneでの動画投影のため作成ナビ取り付け時...
- thumb_up 46
- comment 0
昨日定時で終わったので洗車しました!マフラーの音変わるらしいと聞いてwめっちゃ音変わった(ˊᵕˋ;)💦エンジン変わってない?
- thumb_up 112
- comment 2
ドラレコ付けました〜何とか自分で隠しながら配線出来ました\(^o^)/最初はナンバーの上の所に付けたのですが…結局リアゲートの上に落ち着きました笑視認性的...
- thumb_up 61
- comment 0
日曜日に友人(車好きではないですが😅)とドライブしてきました😉写真は有間ダムです。天気も景色も良くて最高でした😊来月にはとある車会社に入社した親友が納車す...
- thumb_up 55
- comment 4
『Expiry.』Theexpirydate...comingsoon....こんばんは🌙お久しぶりです(・∀・)半月くらい放置してましたねwwww本当に...
- thumb_up 242
- comment 24
ZC13Sはターボ車ということで....ブースト計付けちゃってますOBDⅡ端子で繋ぐ簡単な物ですがちゃんと動いてくれます。(最大で0.8くらい過給圧がかか...
- thumb_up 56
- comment 0
今日のドライブの思い出。安房峠の旧道にて撮影。山がきれい....。道の駅美ヶ原高原にて撮影。眺めが良いです。なお天気が悪かった場合...こうなります。
- thumb_up 55
- comment 2
ひさびさに明るい時間での仕事帰り。立ち寄ったコンビニで夕日のおかげか、やけに綺麗で思わず見入ってしまったf^_^;見慣れてるはずなのに不思議だな(笑)帰っ...
- thumb_up 87
- comment 0