スイフトのスイフト関連カスタム事例3,127件
昨日の作業です!エンジンルーム内にエアダクトを通しました。まだ仮止めでタイラップで止めてます😅外はこんな感じにになってます。元々はフォグランプが着くである...
- thumb_up 33
- comment 0
こんばんは😃今日は天気も良く、二日目の夜勤明けでマフラー交換しました(^^)暑すぎて熱中症なるかと思った…いい感じ(^^)みなさん、今日もお疲れ様です😊
- thumb_up 56
- comment 6
先程9万キロ到達しました👍👍あと1年半よろしくな☺☺そして土曜日に地元の先輩とライコランド姫路店へツーリングに行った際、隣のSABにてスバルオフ?をしてま...
- thumb_up 48
- comment 2
エアクリの交換完了しました!2回、自分で交換しようとしましたが。。。エアフロセンサーのカプラーがどうしても取れずプロにお願いしました。今回お願いしたのが職...
- thumb_up 27
- comment 0
昨日、仕事前に高速での走行を試してみたいが為に御殿場まで。嫁にマフラー音がうるさくなったと怒られるかなと思っていたのですが、、、「静かになったしアクセルの...
- thumb_up 116
- comment 8
こんばんは!今日も通勤快速お疲れ様です!自宅の最寄りのコンビニですが、街灯でだいぶ盛れる気がします(笑)目付きがかっくいい!ライトがオレンジっぽいけど逆に...
- thumb_up 67
- comment 1
エネルギーチャージ‼︎自分が飲みました。美味しかったです。microlonのガストリートですね。かなり走ってるので少しケアしてあげよーかなとこちらを選びま...
- thumb_up 63
- comment 0
こんばんは⭐️前回、うちの子の2019Verは完成したと報告しましたが…なんとまだ未完成でした笑今日になり完成出来たのでご紹介を写真は歴代のバックショット...
- thumb_up 65
- comment 4
朝から洗車してマフラー取付けに行ってきました。だいぶ男前なお尻になってきました♬アイドリングストップのマークが浮いている気がするので近いうちに取ろうかな、...
- thumb_up 125
- comment 11
今さらですがマイカープロフ😅フロントはこんな感じです。本当はもっとちゃんとしたのを着けたかったのですが安物で。。。ボンネットは自分で塗装しました!サイドは...
- thumb_up 64
- comment 5
あの頃はよかった……過去に撮影した動画ですみません!今日はHKSサイレントハイパワーマフラーの購入を検討されている方の参考になればと!ちなみに車検対応とあ...
- thumb_up 40
- comment 0
明るいところでパシャり^-^上半分がカーボン化されました(╹◡╹)私的にはすごく気に入ってます♪今日も無事に1日が過ぎる。私はこの時間帯が一番好き、黄昏時...
- thumb_up 74
- comment 10
今日も通勤快速!お疲れ様でした!!?偶然にも前を走るスイスポさんが!?しかも同色という…ずっとついて行きたかった…こんなこともあるもんですね!
- thumb_up 54
- comment 1
来月開催される全日本ラリーに向け仕様変更を行いました(╹◡╹)作業はいつも外装関係でお世話になっているシュガーさんにお願い★劣化したルーフのカーボンシート...
- thumb_up 79
- comment 7
皆様こんにちは。先日、マフラー交換に行って来ました!コックピット根城店で6000円でした!フジツボのワゴリスになります😁比較的静かな音です!今日まで様子見...
- thumb_up 37
- comment 0
街乗りからサーキットまで、乗って楽しい、走って楽しいスイフト!たまにオートポリスやHSR九州を走ってます♪ガチガチ?なのかもしれませんが、かなり面白い車に...
- thumb_up 54
- comment 2
スイフトのフォグを純正からイエローフォグに交換!かっこよくなって満足!ついでにウインカーバルブも交換!LEDと迷ったけど友達のスイスポ眩しくて迷惑だからシ...
- thumb_up 52
- comment 0
ちょっと雰囲気変えました('ω')真ん中の所にカーボンシート貼ってラインテープを貼りました。フォグの所にもラインテープ貼ってみましたがなんかしっくりこな...
- thumb_up 87
- comment 2
外観はシンプルにアイラインとフォグカバー追加エンブレムのマッドブラック化足周りは、ブリッツの車高調吊るしでタイヤホイールは、TE37+ポテンザナットはモン...
- thumb_up 65
- comment 0
定期点検in新潟!義理弟がパーツメーカー営業なのでパーツ提供していただくため行ってきました!今日はオイル、オイルエレメント、エアクリご提供いただきやっても...
- thumb_up 70
- comment 0