スイフトRS
昨日は天浜線の沿線沿いドライブの休憩がてら原田高架下公園に寄りました!この公園は初めてコラボした思い出の場所でもありスタートの地でもあります。R先生と初め...
久々にららぽーとで磐田で夕食しようと思ったけど着いたの19:30頃だったから諦める笑ららぽーとの文字の近くで撮影✨フォグランプ黄色にしたいなあ。より黄色に...
連休最終日。1日から今日までで、走行距離が約600kmでした!スイフトの燃費からすると、ガソリンタンク使い切る感じです🤔朝はA-Zで散髪ついでに買い物し、...
本日はまさかの、大学が創立記念日で休み!気付いた時はお昼過ぎ、天気は晴れ…遠くへは行けないので、近くを少し流しました。今は次なるカスタムのため、大人しく資...
おはようございます。ここ最近なかなかお出かけ出来ずでしたが、隙間時間が出来たので、お気に入りルートをドライブ。新たに、ドアハンドル部分をカーボン化。黒ホイ...
次のステップアップの為の外装パーツが出揃いました。とりあえず車検を通して、来年春に全部装着します!と言っても小物だらけですが…笑
こんばんは。昨日は久々の十三峠へ。この仕様にしてからここへ行くのは初めてでした。車検が近づいているため貯金をしなければなりませんし、SNS上でのお知り合い...
こんばんは。オイル交換の日を待ちつつ、近場をフラフラする日が続いています。とうに交換時期を過ぎてはいますが、オイル交換付きのメンテナンスパックも数日後から...
有田みかん海道へ行ったあとは、近くの漁港へ。よく見かける、スモールにフォグ点灯。ちょっとカッコ付けたい時はこれです笑太陽が隠れ、空が完全に暗くなるまでの間...
おはようございます!昨日は和歌山の有田市までドライブをしていました。有田みかん海道は、山を走りますが標高も低く、カーブもゆるい、そして車通りも少ないため気...
こんばんは。学校の課題も終わらせて暇…なので、近場をフラッと。RSの本革ステアリング、本当にお気に入りです!メーターの部分は、違う個体も居るような…?綺麗...
先日、和泉葛城山を走ってきました。道が狭い割に、キャンプ地である為か対向車がとてつもなく多かったです。ここはまだ広い方ですが、2mほどしかない道もあり、そ...
ガソスタ映え?して来ました。ナンバーフレームやドアハンドルへ、もっとカーボンを取り入れようか…?と考えているこの頃です🤔
おはようございます☀一昨日、昨日と土日連続のドライブでした笑良い雲です!🌤元々京都の醍醐の方へ用事があったのですが、折角なので滋賀まで踏み入れることにしま...
こんばんは。こちら近畿ではやっと今日から梅雨明け!の感じでしたので、またもドライブへ!散々迷った挙句、猪名川町にある、であい公園という所へ到着。小さな公園...
こんばんは。今日はちょっとばかし和歌山県の加太までドライブして来ました。展望台もあるらしいのですが、そこへ続きそうな道はクモの巣まみれだったので諦めました...
おはようございます。☀️ここ数日は、愛知をうろうろした後岐阜、滋賀(琵琶湖)と巡っていました。岡崎の南にある、三ヶ根山スカイライン。道路の左右には、紫陽花...
こんばんは。全然晴れなくて、そろそろウズウズしますね。天気予報を見ても、今のところ1週間先も雨ばかりで…笑明日からそこそこのロングドライブも控えているので...
今日は72の日なので、ドライブして来ました!奈良県の宇陀や室生をうろうろ。これは室生ダムで小休止していた時の一枚です。近くにある滝谷花しょうぶ園へ向かう山...
おはようございます。昨日は友人を呼びつけ、立体駐車場で撮影して貰いました。青ポジ、お気に入りです!平日の立駐の3階とかって空きがちですよね笑地面に反射する...
こんばんは!ローダウン&リアマフラー交換が完了しましたので、晴れ間を縫って撮影に出かけました。交換はリアピースのみで、HKSのcoolstyle!1000...
iPhone11proデビューを果たし、試し撮り。7から飛び級です笑カメラのモードがかなり良くなっていて、更に良い写真が撮れそうです!写真は広角モードです。
こんばんは。本日はガーデニングアイテムを買いに、茨木市にあるThefarmへ。観葉植物は見てて楽しいので、辞められない趣味の一つでもあります。京都北部が近...
こんばんは。次の日から数日雲が増える…という予報を見ると、夕方に景色を見に行く習性が出来ました笑ドライブデートスポットとしても名高い、信貴生駒スカイライン...
今日はまた、南の方へドライブ&写活。和泉市辺りから攻めて山道へ入って行きました。手が加えられてるのかどうか分からない小川に沿って、舗装路を登ります。一帯が...
こんばんは。数日家にいると死にそうになるので徘徊していました笑人っ子一人とさえ触れ合わずに半日費やしました。大滝ダムです。アテもなく進んだら見えてきました...
最近は、プチリメイクをしては見栄え確認のために撮影という日々が続いています笑またまた薄〜くですが、ドアミラーウインカーにもスモーク。正真正銘のフルノーマル...
今日は少し河川敷へ。スモーク化してから初めてのまともな撮影…。フォグもスモークして正解だと思っています笑フロントがちょいスタイリッシュに…!リアもだいぶ締...
久しぶりに4つ点灯時に撮りました。色は6500〜6700Kで、結構な蒼白さです。社外フォグですが、車検には通りそうで一安心です!リアワイパーですが、やっと...
ブラックカーボンのSUZUKIステッカーを、右フロントと左リアに貼りました!フロントはハスラー用のものを、リアはカーボンシートをカットして作ったものを貼り...
兵庫、丹波篠山。グーグルアースで俯瞰して、バックの山などが良い感じだろうな〜と思ったら、大当たりでした!半顔!最近海ばっか行ってたので、やっとこさ緑とのコ...
ロアグリルのハニカム化、フォグカバー新装しました!両面テープで留めた場所もあるので、テスト走行的なのも兼ねて少し走りました。ロアの部分、かなり外しにくいツ...
名阪国道付近にある、上津ダム付近に行ってみました。本当は国道をドライブするだけのつもりでしたが、車窓から良い感じの桜並木?が見えたので急遽寄りました。ダム...
お次は桜以外のものを。ちゃんとホイールを撮ったのは初。やはり素っ裸のキャリパーが気になりますね笑海に沿って走れる場所も多いので、ただ走るだけでも気持ちいい...
2ヶ月前くらいに行った、和歌山にある有田みかん海道へ再び。その頃には何も咲いていなかった木が、桜だと判明。マイナーですが良いスポットです。海と桜が一緒に撮...
RS2台でドライブへ。五月山へ桜を見に行って来ました!もう満開は過ぎ、所々葉が出ておりました。日曜日だからか、公園の駐車場には大量に車が…その中にも、良い...
本日は奈良方面へ、桜と"新生スイフト"を撮りに行きました!フロントグリルを自作し、ステッカーを貼り、シャークフィン化…色々変えました。このSマークですが、...
Sマークのステッカー×3と、”SWIFT”のステッカー×1をゲットしました。全てカーボン調。思い付きで、ミラー部に貼ってみました。何気にステッカーは初めて...
晴れると相変わらずドライブへ行ってしまいます。昨日は比較的家から近い奈良へ。ここ、追分梅林という場所なのですが、見事に梅は散っていました。まあ景色を見るの...
京都の、権治という革小物店に来ました!やはり革は良いですね😋
おはようございます。本日はこちらは雨なので、晴れの日に撮ったスイフトを。イオンにて、コラボ(勝手に)!なかなか派手な駐車ゾーンになりました笑
昨日。夕陽、僕のRS、そして影。今日は大人しく、家でグリル作成を少し進めます笑“撮ってもらう”も良いですね。相変わらずのケツ。ミラーに映る、雲!
納車して一年が経ちました!写真は納車したその日に撮ったものです。地下駐車場で擦ったり、速度超過で怒られたり、バックで家の自転車吹っ飛ばした事もありましたが...
昨日は賀名生梅林へ梅を見に。まだ4分咲きくらいでした。標高は割と高め…?勾配もきつい所があり、ホンマのハイキングコースのようでした笑梅林の近くにある廃校の...
最近、暇があれば田舎へ写活しに行ってる気がします…笑奈良の飛鳥へ行きました。早咲きの菜の花は、もう咲いておりました。だだっ広い道は、そんなに車に気を遣わな...
しばらく乗れていないので、家を出る時に一枚パシャリ。明日やっと運転できます!ヘタクソメッシュグリルは、合間合間の時間で作っています。いやぁ完成が楽しみです笑
大阪オートメッセに行って参りました!ものすごく青い33s…イカします!カタナスイスポも無事見ることが出来ました!これ、日本では販売しないのでしょうか…?帰...
Lightroomで、撮った写真をたまに再レタッチしています。空を上手いこと表現することが課題です笑どうしても、変な色になったり不自然になったり。
奈良県の田舎にて。奈良って行きやすいんですよね。それでいて空気も美味しい、人もあまり居ない、綺麗な風景…!これから天気が数日崩れますが、なんとか夕日を拝め...
久々?に洗車をしました!カーワックスも掛け、ホイールクリーナーも掛け…フルコースでした!チラッとサイドミラーからボディを見ると、もうテカテカ!やはり、洗車...