セルボ・モードの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セルボ・モードカスタム事例943件
長野2日目別荘に行ったら蜂の巣作ってた2階の窓開けられないやん😩室内温度16℃で肌寒いストーブつけましたわw1日スズメバチの動きが気になって外に出れなか...
- thumb_up 50
- comment 0
久々に日本国道最高地点まで行ってきました!後はちょっと下って万座温泉で一日ゆっくりするつもりです。夜は聖高原に走りに行きます。
- thumb_up 55
- comment 0
メガホンR純正のインナーサイレンサー公差がぎりぎりなのか歪んでいるのか分からないけど、刺すにも抜くにもひと苦労😩思い切って純正じゃないけど新品のサイレンサ...
- thumb_up 56
- comment 3
解体屋から何かの車高調を仕入れます長さは同じくらい組みますピロアッパー合ってませんハンドル真っ直ぐでこのトーイン車高全下げなのに車高上がりました。明日戻し...
- thumb_up 38
- comment 3
おはようございます😃台風10号が近付いてますね😵瞬間最大風速70メートルとかもう映画の中の世界ですよ😱雨、風、高潮、全てがヤバそうです…😓九州地方の方々、...
- thumb_up 43
- comment 5
久しぶりに投稿今日テイクオフメガホンR届いたので取り付け作業とフランジからの排気漏れ修理スズキ旧規格用は中々レアなのでは?新品ガスケットとWAKO'Sの液...
- thumb_up 52
- comment 0
ガソリンタンクを開けました!2年半以上放置していたので心配でしたが………………中身は錆一つ有りませんでしたฅ^•ﻌ•^ฅ洗浄する予定でしたがそのまま閉めま...
- thumb_up 45
- comment 2
現在、セルボの下廻りを防錆塗料で塗装中です。とにかく汚れを取るのが大変ですʕ´•ᴥ•`ʔ前半分は塗りましたฅ^•ﻌ•^ฅ燃料タンクも取り外して塗装します。...
- thumb_up 41
- comment 2
こんにちは😃前回、エアコンが故障したのではないか…と言う話をしましたが…直りました😎このオートエアコンには自己診断機能が付いています。当日は仕事終わりでめ...
- thumb_up 52
- comment 16
おはようございますこんにちはこんばんは😃今日も暑い1日でしたが…いかがお過ごしでしょうか?昨日の仕事帰りの事ですが…快適な涼しい空間から地獄の極暑空間に早...
- thumb_up 38
- comment 3
今日は前から気になってたハンドルの位置を調整しようと思いますまずコラムカバーの6つのネジ緩めて外します外しましたそしてこのナットが二箇所止められているので...
- thumb_up 57
- comment 0
7/2120時から大黒PAで旧規格ミーティングを開催するとの事で今回初参加ですが山梨から下道で6時間(休憩入れて)掛けて行ってきました。4年振りローレルで...
- thumb_up 66
- comment 0
今日の始まりは夜中に聖高原に登ったら久しぶりに友人達に遭遇した所からAE862台、NA8Cと写真撮った時には帰っちゃったけどコツコツ改造中の日産クルーこの...
- thumb_up 58
- comment 0
土曜、友達と知合いの人達と大雨の中ビーナスツーリング行ってきました!俺以外みんなオープンカー🙄夜、友達とカラオケ行きました知り合いの嫁さんが自分もカラオケ...
- thumb_up 56
- comment 0
バッテリー交換しました。前のバッテリーに交換した年が書いてあって、交換したのが26年になってた😳7年持ったことになる😳それとブースト計を機械式から電気式に...
- thumb_up 58
- comment 0
セルボのオーバーホール作業がだいぶ進行してます!あとはバルブのあたりをみて組み付けるだけですねฅ^•ﻌ•^ฅシリンダーも大きな傷は無いようですʕºᴥºʔ
- thumb_up 29
- comment 0
今日山梨に友達が来まして山中湖までドライブその後友達は用事が有るということで山中湖周辺を一周してお別れしました。その後自分は鳴沢村の青木ケ原樹海まで来まし...
- thumb_up 51
- comment 0
おはようございます。こんにちは。こんばんは。またまた久しぶりの投稿です。約20年ぶりにエコーマスターを発掘したので、セルボに取り付けようと思いますが…🙄付...
- thumb_up 38
- comment 4
ドラゴンパークに来たら430グロリアを発見!後期型ジャック二クラスバージョンサンルーフ付きジャック二クラスバージョンのエンブレムステッカーも残ってるジャッ...
- thumb_up 62
- comment 0
久しぶりに投稿軽く失踪してましたがスマホ機種変をしたのを機にまたちょくちょく呟いていこうと思います!リアスピーカー設置スピーカーボードが無いのでダンボール...
- thumb_up 63
- comment 2
CP32Sのセルボモードです。足回りスズキスポーツ吸気HKSパワーフローマフラースズキスポーツフロントパイプも同様シートRECAROSR-3メーターHKS...
- thumb_up 59
- comment 1
さてタイヤ交換でもしましょうかね😎って着地しとるやないけ💦💦どうやってタイヤ付けんねん😑おはようございます。こんにちは。こんばんは。今回は久しぶりにセルボ...
- thumb_up 38
- comment 4
最近ネタが全くないので上げるに上げれませんでしたwごめんなさい🙏仕事帰りにセルボが121000キロになりました!12万キロを超えてまだ1ヶ月経ってないはず...
- thumb_up 62
- comment 0
オン会に参加します。コレが今最新の写真そろそろ貯金したい🤔ゴールデンウィーク中はこの部分を山籠りしながら塗装していく予定。モノクロ
- thumb_up 69
- comment 0
昨日友達の家で念願のセルボのローダウン化しました。フロント側下げる前指4本入りました下げた後指2本ギリギリ入る程度に下がりました。リアは下げる前は指5本、...
- thumb_up 72
- comment 0
注文してたダウンサスが届いた!これで連休前に着けられる😆あとヤフオクで注文した33φのウッドステアが一緒に届いた!何だかんだ33φのハンドル使うの4年振り...
- thumb_up 79
- comment 0
おはようございます٩(*´꒳`*)۶昨日桜が満開になっていたの仕事終わりに撮ってきました😊実は先週から良い感じに咲き始めていたけど雪降ったり、気温か低かっ...
- thumb_up 72
- comment 0
ちょっと遅くなりましたが旅行のまとめを✈️3日間の山口旅行めっちゃ楽しかった!自然豊かな宿に泊まって元乃隅稲荷や秋吉台に行ったりたかせの瓦そばや唐戸市場近...
- thumb_up 63
- comment 0
今日から3日間山口です!✌️早速遅刻しちゃったけど、着いてみるといい景色!車も万全じゃないので、あまり無理はしないようにします😅
- thumb_up 62
- comment 0
今日は晴れていたのでこの前(2ヶ月前)パテ盛った所をサウンドペーパーで削りました😊後はコンパウンドで磨いて塗装すれば取り敢えずはOK塗装はゴールデンウィー...
- thumb_up 60
- comment 0
交通事故の話とは別にもう一つ報告を車検整備の記録を投稿すると言っていたのですが、マフラーとブレーキディスク、パッドの交換の写真を撮ってませんでした!申し訳...
- thumb_up 54
- comment 0
話が解決したので報告します。3/12に学校の卒業式に向かう途中に高速の料金所前でやってしまいました。自分や相手方には怪我等なく、相手方の車も軽傷で済んだの...
- thumb_up 45
- comment 4
最近は雪が降らないので県外遠征しまくり赤セルボも週末に酷使2週続けて久々に蔵王キツネ村でコャーン今年も新潟県村上市のあの事故現場へ追悼へ中央交通五城目営業...
- thumb_up 158
- comment 23
こんばんは!今回は手軽にできるネタです。先日入れたブリッドのシートなのですが、右側のサイドサポートが悲惨な事になってましたw今まで見て見ぬふりをしてたので...
- thumb_up 55
- comment 0