フロンクス WEB3Sのドライブレコーダー取付に関するカスタム・ドレスアップ情報[2件]|車のカスタム情報はCARTUNE
フロンクス WEB3Sのドライブレコーダー取付に関するカスタム・ドレスアップ情報[2件]

フロンクス WEB3Sのドライブレコーダー取付関連カスタム事例2

スズキ フロンクス WEB3Sについてドライブレコーダー取付のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スズキ フロンクス WEB3Sのドライブレコーダー取付に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ドライブレコーダー取付画像反対側はETCが付けてあるのでこの辺の位置にしました。運転席からはバックミラー死角になるので気になりません。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/05 06:34
フロンクス WEB3S

フロンクス WEB3S

ドライブレコーダー配線2カメラなのでリア用配線が長いのでまずはリア部通しますキャップを外します。やはり蛇腹は通りにくいのでリードで誘導引っ張りますこんな感...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/04 21:23

おすすめ記事