L235S
L245S
エッセ L235S
リビルトラジエーター付け替えで修理完了✨アッパー&ロアホース交換+サーモスタット交換もしました。ついでにマフラーも購入www排気漏れしてるマフラーを指摘さ...
燃料ホース交換〜後編〜燃料ホース交換、燃料ポンプ交換のため、燃料タンク降ろしましたまずはできるだけ平行にしたいので、四輪ジャッキアップ燃料タンクを降ろせる...
エッセの持病、ウォーターポンプ異音発生し始めていたので交換しました。アイドリング中やエンジンの始動・停止時など回転が一定まで下がった時に「キーー」と音が鳴...
エッセのリヤテールランプの修理!と言ってもちょこっと状況確認してやれることやって戻すだけです😅ボルト2本外して、あとは爪で留まってるだけなので、テールラン...
久しぶりのエッセは、ラジエーター交換です。車屋さんに来たのに何故か自分で交換です💦ダイハツのラジエーターってかしめから漏れるんですよねぇ。純正同等品という...
山の洗礼を受けたウェット路面で2速全開左ヘアピン走行中にハクビシン?的な動物が出てきてとっさにブレーキ踏んじゃってそのままつつ〜っと土手にあがった( ̄・ω...
今日はちょっとした修理をしました写ってるのはラジエーターのブラケット?ですエッセあるある病ですね!で、こんな金具をアルミから作ってみましたこんな風にして共...
今日は速攻で帰って、最近白くなってきたワイパーカウル?を塗ります。まずはワイパーを外します。自分は袋ナットに変えてるので13ミリのレンチで外します。そして...
今日はやらかしてしまいましてた。走ってる最中、急にガッチャンガッチャン音が鳴り出しました。初めはここかと思いましたが(ここも割れたままほおってる)ここでし...
今日は気になることがあって家に帰って速攻でばらします。エアクリ外してスロットル(自作のビックスロットル)外してこやつで確認!いえね、少し前からアイドリング...
カスタムも進めたいですが、メンテも重要ですよねっ😁多走行車ということもありこれからも長く付き合えるように「オルタネーター」、「ウォーターポンプ」、「ファン...
エッセのウェザーストリップが四箇所中三箇所死んでいたので交換しました😇またホイールを夏用に変えたら深すぎて純正ナットが届かなくなったのでナット屋さんのナッ...
とことこ様子を見に行くと…エンジンもかかってないエっちゃんがゴソゴソ動いてる笑ブロアモーターの交換をしてました(╹◡╹)この時期にヒーターも使えなくなった...
先日のクーラント液漏れのため現在修理ちゅう(^-^)
純正ならではの品質(๑>◡<๑)