人気な車種のカスタム事例
テリオスキッドの愛車紹介関連カスタム事例325件
LSD、スプリングと共にお嫁に来ました♪品番999333マウント上下L1ケース長(径)55.4mm最小長386mm最大長604mm9段階のダンパー調整ダイ...
- thumb_up 192
- comment 7
またまたLSDです…(笑)これも、ハイゼットトラック用です。リアに導入後、半年程した時に「テリオスキッドを降りる事にした。LSDとリアのショック&スプリン...
- thumb_up 160
- comment 2
海!!うぃるすうぃんのマフラーこの型のエキパイだとそのまま付けれないので、前の型のエキパイ買ってつけたものです去年現状みんカラでいろんな人参考にしてたらご...
- thumb_up 45
- comment 0
H.10年6月リアに導入。ハイゼットトラック用です。この時点で、テリオスキッド用としてラインナップはされていませんでしたが、み○友さんより、ハイゼットとデ...
- thumb_up 177
- comment 6
テリちゃ~んレッツゴー٩('ω')و🎶ここを越えたら海(๑✪ω✪๑)♬スタックしたら…:(´◦ω◦`):…FRのお嬢様だから(ヾノ・ω・`)ムリムリ汚れる...
- thumb_up 179
- comment 8
ガリガリ君見守り隊集合(*´꒳`*)ノ今回は自宅にて見守るつもりが(๑¯ω¯๑)…やはりウズウズ…ウズウズ…嫁ーーーーーε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ俺もー...
- thumb_up 181
- comment 14
おはようございます。昨日は、台風が近づく中…お山を走って来ました。趣がある(?)道を通って、待ち合わせ場所へ。ちょっと有名なこの広場も…この天気じゃね(笑...
- thumb_up 203
- comment 18
とにかく収納が無いテリオスキッド。オーバーヘッドコンソールは、オプションの設定すら無い。パジェロミニのお友達が付けているのは見て知ってたんですけど、二の足...
- thumb_up 133
- comment 9
今日はノー残業デーだったので、久々に洗車した!夕方は作業しやすいですね。先日のSケ島でちょっと遊んだだけで。。。そのうち補修します。。。たぶん。(笑)
- thumb_up 153
- comment 43
ブローバイリターンのパイプが汚かったから交換したよ。これは交換前。取り回しも少し変更。ラジエターのブリーザーパイプも、短くなってた(ひび割れて来た時にカッ...
- thumb_up 71
- comment 11
テリオスキッドってこの手のパーツは、ほぼ無いんです。形を見て何とかなりそうだったので購入。思っていたよりすんなり取り付け出来ました。場所が狭いので脱着は多...
- thumb_up 68
- comment 7
先日、友人よりエンジンアンダーカバーを頂いたので、その場で交換してきました。此方が頂いたエンジンアンダーカバー。僅かに凹みが有りますが、とても良い状態です...
- thumb_up 56
- comment 0
スペアタイヤカバーを塗装しました(๑✪ω✪๑)♬足付け→ミッチャクロン→レッド→ルビーレッド→ラメラメ→クリアーです🎶缶スプレなのでムラムラですwww交流...
- thumb_up 205
- comment 16
せっかくホイールがきれいに(?)なったので、久々に全方位の写真を撮ってみた。左サイド。先日のお山のお土産もあんまり目立たない(笑)右サイド。こちらもまだ(...
- thumb_up 95
- comment 18
5年程前に購入しました。一応、レスポンス重視のセッティングになってるモデルです。最大ブースト1.2k迄、ハイオク指定になります。現在は、ブースト1.0kで...
- thumb_up 74
- comment 0
これが元の姿これからエアロ取りますがとったあとの感想として外してる方が余程良い!かなり飛びますがエアロを剥がして洗ったりパテ盛りやら何やらしてついに今日塗...
- thumb_up 50
- comment 0
たぶん本物…(笑)(値段が1諭吉近かった記憶が…)画像の通り助手席側からmomoと読めます…左ハンドル用みたいです。。。グリップは本革で、握り心地が良いで...
- thumb_up 51
- comment 0
マニュアルモドキです(笑)上から押し込んでシフトさせます。7年程使用してますが、トラブルは有りません。ODスイッチは、灰皿の右側に有るトグルスイッチに移設...
- thumb_up 54
- comment 10
接続は、ナビのサブウーファー出力としましたので、ステレオ→モノラルの変換プラグが必要でした。カロッツェリア製のモノ(こちらは、ケーブル)を購入しようとする...
- thumb_up 52
- comment 4
今年の初めに免許取得し3月にテリオスキッド購入しました!これから自分の思う理想の車にしたいと思ってますが知識はまだ全くと言っていいほどないので同じテリキ乗...
- thumb_up 65
- comment 10
PCE216使用してたのですが、コーンへの配線が切れてしまい、修復不可能で購入しました。元々、ドイツ製だったモノが、このモデルから残念ながらアメリカ製にな...
- thumb_up 62
- comment 1
所謂、虫除けです。走行中のフロントガラスへの虫の突撃を軽減してくれます。確かテリオスキッドには設定が無かったと思いますが、テリオスとはボンネットの寸法は全...
- thumb_up 67
- comment 10
LT205/80R168PR/LRD110/108Qとにかく、パターンがかっこ良くて(笑)サイドもゴツくてお気に入りで、2セット目なんです。持ちもMT2と...
- thumb_up 50
- comment 3