クラウンロイヤル GRS202の車高調整関連カスタム事例52件
フロントのアッパーを買い戻し、早速装着してとりあえずのキャンバー調整and車高調整👨🏻🔧購入してから初の試し履き🛞入ることは確認出来たのでまた少しずつ進...
- thumb_up 125
- comment 2
とりあえず完成エンジン・ミッションとメンバー上げて燃料タンクガード取り付けしました前後1cm下げたし19インチならちょうど乗りやすいくらいだべ🥱でも生脚っ...
- thumb_up 62
- comment 0
ホイールを20インチから、19インチに交換しました😜カールソン2/16です。1/16はよくありますが、2/16はあまり中古でも出回ってないのでこれにしまし...
- thumb_up 127
- comment 2
全下げではありませんが遊び心でタイヤぶっ被りさせてみました笑走れたもんじゃないのでケツ下がりで重そうな見た目にしたく少しだけ下げておしまいです
- thumb_up 103
- comment 2
来年からついに…GRS202クラウンロイヤルサルーンを稼働させようかと思っています。ホイールをどうしようか迷っています〜。出来れば19インチで深リムメッシ...
- thumb_up 42
- comment 0
お盆休み中に購入して取り付けたヤフオクでお馴染みライブラ車高調フルタップ式減衰15段で6万とは有り難い取り付けてから約2ヶ月の間減衰を最強〜中間〜最弱と色...
- thumb_up 83
- comment 9
仕事が忙しすぎて、やってなかったフロントの車高調整がやっとできた。☺️知らんうちに擦ってる😂あとでオートバックス行ってきます...
- thumb_up 214
- comment 5
車高2センチダウン!イデアル買ったは良いけど全長調整のやり方分からなくて結局いつものところでやっていただきました。。ブリッツは簡単だったのに!ポリッシャー...
- thumb_up 60
- comment 0
久々投稿です!フォグ変えて、ホイール、車高調入れて一気に変わりました!ホイールはSSRヴィエナクラージェ19インチです!一眼欲しい。笑
- thumb_up 41
- comment 0
リヤの車高調整をして不満が出たので、オデッセイの時に使用していたバネに交換しました🔧MAQsH18024k→326POWERチャラバネH10060k改善点...
- thumb_up 145
- comment 11
最近ずーーーっと車熱が冷めて、車買い替えようかなーとかこのまんまの状態でずっと乗ってようかなーとか考えてましたが、やっと改造に熱を入れられそうなモチベーシ...
- thumb_up 66
- comment 5
おはようございます☀すこ〜し車高を調整したので変化はあまりないですが、記録用として撮って来ました😎とりあえず、このまま様子見です🤔
- thumb_up 130
- comment 26
とりあえずバネ交換して車高も調整してもらいました✨✨フロント1センチ落とし👌リアがバネ遊ぶギリギリまでしか落とせなかった🥺今度ヘルパースプリングを買ってま...
- thumb_up 134
- comment 28
こんにちは🌞今日も暑いですね💦フロントtdemandアッパーアーム取り付け☺リアのアームも変えようとしたらタイヤの溝が結構なくなってて😱急遽裏組😭リアクス...
- thumb_up 93
- comment 7
今日は、フロントのタイヤハウスのインナーカバーを撤去しました。2分割になっていたので、後ろ側を撤去。前側はフォグとヘッドライトがあるので、残しました。撤去...
- thumb_up 85
- comment 11
Fも車高下げたいけど、下げたらハンドル全切りできひんくなんねんなーー。。FとRのバランス考えたらRももうちょっとあげてた方がかっこいいし😭😭いい感じのツラ...
- thumb_up 40
- comment 0
暇過ぎてやる事ないので車高下げました‼︎写真はフロントで全体のは取り忘れたのですが中々下がったと思います笑家の周り。走ると軽いギャップでどっか擦ってるので...
- thumb_up 43
- comment 0