ミラジーノの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[4件]|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノの細かすぎて伝わらないパーツに関するカスタム・ドレスアップ情報

ミラジーノの細かすぎて伝わらないパーツ関連カスタム事例4

ダイハツ ミラジーノについて細かすぎて伝わらないパーツのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!ダイハツ ミラジーノの細かすぎて伝わらないパーツに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

グリル変えました。嘘です💦ミニグリルを置いてみただけです😆メッシュ部分だけ外してカットしたミニグリルをはめ込もうかなぁなんて思って合わせてみました😆気分が...

  • thumb_up 97
  • comment 18
2019/09/24 22:52
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

フロントはモードパルファムをニコイチ!バットフェイスとエンブレム部を加工!サイドは、Kブレイクを加工!ミラーはラパンを加工!ワンオフのセンターマフラーリア...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2019/09/23 15:25
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

細かすぎて伝わらないパーツ😁非常に分かりにくい所に取り付けてますが…自作のワイパー間欠調整ダイヤルです♪ダイヤルで抵抗値を調整して3~20秒の範囲で時間を...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2019/09/21 23:29
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

お疲れ様です。細かすぎて伝わらないパーツと言う事でアクセルペダルアクセルペダルとペダルカバーの間にパープルの部品!確かfc3s乗ってた頃のメクラ部品(笑)...

  • thumb_up 56
  • comment 10
2019/09/21 16:06

おすすめ記事