人気な車種のカスタム事例
ギガカスタム事例1,944件
昨日は、積み込み前のアルミ磨き!DPDのカバーも!ピカピカ仕事より大変(笑)足もとキレイだと、凄くキレイに見えますよねー仕事終わったし、寝よう😪
- thumb_up 82
- comment 16
仕事で乗っているギガがつい先日100万キロを超しました🙋約7年半ですね😅100万キロを超える瞬間を撮影しようかと思ってましたが、会社の人とくだらない話をし...
- thumb_up 109
- comment 24
この手の社外メッキグリルが見つからない!純正品はちょっと手が出んくらい高い!いや、でも頑張って金貯めて買う?にしても高い買い物。どなたか安いとこ知りません...
- thumb_up 35
- comment 2
久々の仕事車の投稿!明日の朝一、潮来卸向けでこちらにちょっと寄り道(^○^)フォロワーさんに教えてもらった、ラーメンショップ牛久結束店_φ( ̄ー ̄)メモし...
- thumb_up 74
- comment 8
今日は、お休み☺️泥よけ最後の、1軸目の前通称味のりの部分(笑)交換しますステーに穴あけ、泥よけも、ポンチで穴あけちょっと大き目に☺️こんな感じに!ビフォ...
- thumb_up 69
- comment 2
みまもり君がエンジン切っても電源落ちないと言う不具合が続いたので新品に交換してもらいました(^^)もうひとつ、クラッチもイカれてたのでこっちも修理!クラッ...
- thumb_up 70
- comment 4
前の泥よけも、全て変えますビフォー☺️アフター👍オール白になりましたあとは、この1軸目の前の味付け海苔みたいな泥よけを、もう少し格好良く白に変えようかと思...
- thumb_up 73
- comment 10
泥よけにステンのウェイト取り付け!キッチリ計って付けましたズレると、完成時かっこ悪いので!両端から付けて3分割のスキマをギリギリにする、微調整に時間がかか...
- thumb_up 72
- comment 4
積み込み前に少し磨きますいつもは、ソフトバフを使うのですが、今日は初のミディアムバフを使用!いい感じ👍硬すぎない良い感じでしたね☺️アルミホイールも☺️少...
- thumb_up 55
- comment 4
ヒーターのエアミクスモーター逝ったかと思えば今度はアドブルー噴射異常😭DPDも詰まって清掃して…って30万キロそこそこでトラブル三昧😢さすがいすゞと言って...
- thumb_up 44
- comment 8
泥除けのウェイトに穴を開けます穴を開ける場所にマークして1枚に10箇所それを3枚!ステンレスは穴あけ大変ですね😅裏板にも穴あけあとはこれを泥除けに付ける☺...
- thumb_up 71
- comment 4
群馬県は赤城山の近くまで💦ここは一夜を過ごした越後川口SAいい天気で暑いくらい💦無事帰還しましたが、眠さ爆発💦今夜は一杯飲んだらバタンキュー確定wwいつも...
- thumb_up 54
- comment 2
泥よけ型取り!均等に3分割にする予定☺️カット失敗するのも嫌なので、段ボールで👍長さのバランスとか悩みますね😅泥よけも来ましたあとはステンレス板が届けば全...
- thumb_up 74
- comment 2
連休中に泥よけを着けるブラケットと、アングルを製作☺️ステーの穴を広げる為のドリル!泥よけを吊るすアングル!これをサンダーでサイズに切りますこれをリアの真...
- thumb_up 89
- comment 12
コーナーメッキのドア側の土台が割れてドア開けるたびにコーナーもずっと動いてて毎回手で押し戻してました(>人<;)専務に話したらすぐ新品注文してくれました(...
- thumb_up 81
- comment 4