デュトロ
サーフェーサー塗りました。😁
デュトロにこんな物を制作してます。😁(笑)
長物積んだ時に塗装が剥がれないようにアルミの縞板アングル付けました。😁(笑)
サイドバンパー装着。😁燃料入れるときは開きます。✌️
プロテクできました。😁キャビンとプロテクのすき間はしご風にしようかな。😁(笑)
サフェーサーまできました。😁嵩上げ部分😁😁(笑)
プロテク作成中。😁(笑)
助手席側リアきました。😁(笑)リアハブカバー。✌️
ハブキャップ取付前!取付後。(笑)ちょっとやりすぎかな!😁(笑)僕のエルフでーす。(笑)
取付前。取付後。😁✌️
運転席側運転席側リア助手席側助手席側リア!あれま~。ピッチ違いで付かなくて再発送待ち😁(笑)キーレス。(笑)
こいつを買ったのですが、お店が配送先間違えて明日に届くはずが2日後になりました。😭😁(笑)
雨で現場止めたので、コボレーン止め金具作成。🤗なんとなく買っちゃいました。😁(笑)
シート取り付けました。✌️
ナンバーの位置変更前変更後。わかるかなー(笑)付いていたアオリを加工して付けました。😁(笑)開けた時。🤣
テールランプ取付!DIY😁(笑)フォグランプ取付して貰います。😁(笑)グリル同色とフォグランプの周り同色にしてもらい、ついでにバンパーを7.5cm前出し。...
ダッシュマット装着。😁写真撮るのがヘタクソです。😁(笑)
泥除け変えました。😁
これを買っちゃいました。!架装屋さんが混んでいて、時間がかかりそうなので小物を買っちゃってます。✌️家族に笑われてます。😁(笑)
シフトノブとハンドルカバー装着。😁クリアウインカーレンズ。✌️メッキドアノブカバー。🤗