ミニ ハッチバックのR53クーパーS関連カスタム事例102件
北海道住みだった頃に10万キロ突破を記念?して次の10万キロ目指して足回りのリフレッシュをした時の画像です。R53ならバイブレーションダンパーの交換は必須...
- thumb_up 76
- comment 0
水曜日に猪苗代湖行った時天気良くてドライブ日和でした👍↓写真撮るのも楽しい~☺️磐梯山に雪が積もってました🏔️車高少し下がったかな🤔まだフロント余裕あるけ...
- thumb_up 76
- comment 0
coopers純正エアロですリアはこんな感じですマフラーは純正から柿本のマフラーに変更してます外国製メーカー不明品ですカーボンの見た目なのに重い😕純正はハ...
- thumb_up 73
- comment 3
実家にて😊北海道に住んでた頃に走りまくり17万km走り現在のR55購入時に知り合いの知り合いに譲りましたがまだ走ってるのかな?ボンネットのヘッドライト周辺...
- thumb_up 82
- comment 3
昨日はオートバックスでオイル交換してきた車検前にオイルエレメントのパッキン交換したお陰で家の前のオイル滲みが無くなったもう18年前の車だしメンテしつつカス...
- thumb_up 73
- comment 2
今年最後の洗車r53に初めてシュワラスターの固形ワックス使ってみた艶がでて結構良かったです👍サイドから撮っても艶が良いね✨スタッドレス175だから車高低く...
- thumb_up 69
- comment 0
今年も福島は雪が凄い2時間前の写真次に続く↓2時間経っただけでこの雪の量です帰りはホイールスピンしながら家に帰宅しました福島に来る際は渋滞に気を付けて来て...
- thumb_up 74
- comment 2
センサーが2回ぶっ壊れて数ヶ月放置してたんだけど、観念して直しました。今回は、取り付け位置を変えたり熱対策したから大丈夫だと思いたい。水温・油温・油圧はク...
- thumb_up 95
- comment 2
後回しにしていたスピーカー交換をしてもらいました。使った物はカロッツェリアのスピーカーとアルパインのインナーバッフル、エーモンのデッドニングキット。特別高...
- thumb_up 100
- comment 0
MightyWings故障が怖くて乗らないとか弱気になってる場合じゃないわ症状はおさまってるみたい(`・ω・´)MINIはラジオとCDだけ基本クルマの音を...
- thumb_up 58
- comment 6
生きてます。車はイジるところがないので、ネタがありません。次は皆殺し㌔でお会いしましょう。ちなみに、最近の楽しみは原付二種のカスタムです。ではまた。
- thumb_up 105
- comment 0
肺炎治療が上手くいき無事退院しました!退院して少しした後、ミニを乗り回しましたが運転がめちゃくちゃ楽しいです笑(スーパーチャージャーめちゃくちゃ速ぇぇ.....
- thumb_up 83
- comment 0
試乗時、クラッチフィーリング調子が良かったSくん(^ω^)納車日、早々から『レリーズベアリングかレリーズアームの軸受けがダメになってるかな』と旦那さんの感...
- thumb_up 58
- comment 0
ミニクーパーSついに来ました〜が!しかし!当の本人肺炎にかかり入院中でございます💦💦残念😭😭肺炎治してクーパーちゃん早くお目にかかりたいです🤧🤧🤧🤧🤧
- thumb_up 65
- comment 2
ブースト計は相変わらずセンサー不良のまま約1ヶ月😮💨今度はブレーキ球切れ→交換→ライトオン→ブレーキランプは点くけどテールランプが点かない→エンジンをか...
- thumb_up 104
- comment 2
内装をUP忘れてたので...よ〜く見るとモモステです。BMWのエンブレム入ってるとこエモいです。クイックリリースステアリング買おうかなメーター類も多分前オ...
- thumb_up 62
- comment 0
R53ミニクーパーS納車待ちです!昨日書類の提出と頭金の支払いをしました!初めての車でワクワクドキドキです...大事に乗るぞー🥲
- thumb_up 81
- comment 10
来ました。他車種、または同車種でもモデル違いに乗っている人には分からない喜びの到達数。32980㌔。次は、329800㌔だね(笑)
- thumb_up 113
- comment 3
今日で納車からちょうど半年記念ですが、そんな日にブーストメーターが逝くっていうね(笑)取り付けてから、まだ4ヶ月しか経ってないよ〜🤮とりあえず、補修用のセ...
- thumb_up 87
- comment 0
このフロントリップ、何処の物か分かる人が居たら教えて下さい。※お陰様で解決しました。HALTDESIGN製だそうです。羽根はGARBINO。リアアンダーも...
- thumb_up 123
- comment 4
南関東ツアー2日目本日は2回目のコラボをしにチーバ県へ🚙まずは腹ごしらえ。老舗のホテルのビュッフェモーニングはとてもお上品😋彼はシンプルに洋食、わたしは欲...
- thumb_up 71
- comment 14
MINIフェス行き損ない組紀行文その22日目は朝風呂から始まります。普段朝風呂(朝シャン?)はしませんが、朝から温泉とは、なんて贅沢。温泉宿の宿泊特権です...
- thumb_up 52
- comment 8