SW20
AW10
AW11
MR2 SW20
ようやく余裕が出てきたのでドライブしてきた。軽く50kmぐらい走ってきたけど今のところ問題は無さそうです乗り心地もそんなに変わらずなので定期的に増し締めチ...
暑さにやられる…異音調査の結果?出ましたコレはフロントの車高調。各部増し締めして問題無し問題のリア締めても締めてもカタカタいうのでよくよく見るとロックシー...
車検終わったのでホイール戻しの巻この後軽く走ってたら左フロントからコトコト鳴りやがる…今晩原因追求して無理なら明日はちょっとドライブ出来ないかも💦
2年に1度のイベントです。はい。お国に公道を走行しても良いよってシールを貰うあのイベントです。マフラー交換で引っ張り出してきた柿本改マフラー外したらやりた...
不動とまではいかないがエンジンかける時室内灯がかなり暗くなって怪しかったのでバッテリー君にご飯あげてる🔌🪫🔋80%ぐらいまでしか充電されなかったのでそろそ...
あけてましたおめでとうございました。約1ヶ月放置してヘロヘロのバッテリーでもエンジンかかったのでとりあえずいつもの倉庫へダメになってたタイヤは年末に交換で...
最近加速すると左に進んでいく症状が出てて遂にデフが逝ったと思いきや…リアの片方タイヤ変形してましたね。原因絶対コレです。もう少し走ってたらバーストしてたか...
車検からかえってきたので戻すところ戻したマフラー交換上が柿本改下がborder304全然違うね〜1人で交換したので時間かかってしまった外したらやりたくなる...
車検のためいつもの車屋に預けられる前のMR2帰ってくるのは約1ヶ月後さよなら〜預ける前に車高を上げる5ミリぐらいアップリアも同じくアップマフラーも交換BO...
久しぶりにエンジンかけた気がするMR2バッテリーあがってなくてよかった〜接点不良につき光ったり光らなかったりするルームランプの修理を実行爪が割れるのを恐れ...