セリカ ST185Hカスタム事例966件
日曜日旧車の集い2週連続で参加してきた今回はCARTUNEのお友達二人も参加また先週とは顔ぶれが殆ど変わってた。。。いったいこの周辺にどれだけの旧車がある...
- thumb_up 116
- comment 6
白崎海洋公園到着数日前は心配した天気が嘘のように日差し強烈!ゲートすぐの道の駅の駐車場にはヒマワリが。。。青い空と白い岩に囲まれた場所で、ひまわりの黄色が...
- thumb_up 122
- comment 8
青空の下海岸線で真横から白崎海洋公園へと続く海岸線の道コンディションに恵まれ立厳岩も美しい見たことない方には立厳岩の大きさが解りにくいと思い離れて撮ったの...
- thumb_up 112
- comment 8
昨日CARTUNEで知り合った、かずきさんとお会いした。そこで和歌山の映えるスポット案内しようと。。。まずは白崎海洋公園へ。白崎海岸のシンボル「立厳岩(た...
- thumb_up 130
- comment 15
さて、今日はココCARTUNEで知り合った方と二人で出かけることになりましたなんとも人を繋ぐ縁は不思議なものだ私お勧めの映える和歌山中部〜北部の海岸線ドラ...
- thumb_up 131
- comment 14
2号に続きRCのステアリング交換しましたMOMOコマンド2R350mmタイヤもホイールも大きくなった関係か、以前と比べハンドルが重くなったので太いのに変え...
- thumb_up 113
- comment 11
昨日に引き続き、ちょっとカタログ風撮ったあと現像で周辺光量落としてますすると見せたい部分が立って良い感じに能書き垂れましたが、撮りに出る時間が無かったので...
- thumb_up 106
- comment 21
モノクローム新しい写真が撮れてないので過去の写真をモノクロームに変換こうしてみるとモノクロームも趣があるコントラストがしっかりしてる方がモノクローム向きか...
- thumb_up 115
- comment 13
移動中「電車来たりして・・・」と止めたて降りた瞬間に電車の音が!撮り鉄やないのに焦った。。。焦りを物語る一枚降りる時にワイパーに触れたようだしかも一枚撮っ...
- thumb_up 128
- comment 12
藤原宮跡で蓮を撮った後おふさ観音へ移動時間は車で3分ほどこの時期は風鈴まつりが開催されてます毎年、恐ろしく暑い日に訪問してるが風鈴が鳴り響く音に癒される今...
- thumb_up 125
- comment 14
移動中に一枚時間なくてとりあえずって感じそれにしても最近は梅雨が戻ってきたような天気・・・昨日の続きで藤原宮跡の蓮の写真をUP近寄って見ると虫やら蜘蛛の巣...
- thumb_up 113
- comment 10
先日、気分転換に一日休みにした晴れ間狙ってカメラ持って出動まずは奈良の藤原宮跡で蓮撮り晴れ間を狙ったのか、平日にも関わらず結構賑わってた恐ろしく暑い日だっ...
- thumb_up 142
- comment 19
先日移動中、雰囲気のある建物前にてほぼ1ヶ月PC前に座り続けてます天気も良いし今日は仕事休みにします!笑フラストレーションによる妄想目立たぬ2号のモディフ...
- thumb_up 112
- comment 6
おはようございます最近よく見かけるDiscoverイベントdiscover_ctって何???CARTUNE初めて2ヶ月まだよく理解出来てませんてか日差し強...
- thumb_up 132
- comment 4
動きのあるアングルで撮ってみたが。。。今、一番撮りたいのカットは流し撮り実は流し撮り大好きで目の前走り抜ける物が有れば流してしまうしかし自分が撮らないと流...
- thumb_up 104
- comment 10
8日はリトラの日。。。ここに来て初めて知ったさて弾丸ドライブの続き鶴姫公園を後にし護摩山を目指す途中車を止めて撮りながら護摩山到着スカイタワー背景で1枚こ...
- thumb_up 133
- comment 12
高野山~護摩山弾丸ドライブvol:3高野龍神スカイライン南下中、鶴姫公園に立ち寄る・・・正確に言えば鶴姫公園の入り口にだけ立ち寄るこの看板から続く細い道を...
- thumb_up 114
- comment 2
高野山〜護摩山弾丸ドライブvol:2高野山内に着いた瞬間から知り合いに発見された32年物やはり目立ってしまうようだ。。。中門前で暫し話た後、高山龍神スカイ...
- thumb_up 115
- comment 4
3年間のリビルト・カスタマイズ風景ご厚意で安い予算で空いた時間に作業していただいたので3年かかりました笑途中「ホンマに完成するん?」とか「ちゃんと走る?」...
- thumb_up 147
- comment 22
夏の間はリトラ上げてます昔、この車がWRC制覇してた頃「ライト開けて走っとるのは冷却効果が上がるから」と書かれた記事を読んだ確かにこの時期、加速が鈍いとい...
- thumb_up 122
- comment 22
暑い・・・凄まじく暑い・・・6月にこれほど暑さは記憶にない移動中に数枚撮ったが、強烈な暑さに早々退散太陽の光が強すぎて車の色が何色か解らん写真が数枚あった...
- thumb_up 122
- comment 18
栃木県にやっとコストコがオープン㊗️するので会員登録しに来ました👍早割で1000円引き😆平日なのでそれ程待たずに登録出来ました😆ゴールドスターメンバーのは...
- thumb_up 121
- comment 6
部品の名前は知らないけどフロントグリルとリトラに着いてたはずのゴムのパーツを再度貼り付け・・・このパーツ、塗装時剥がしたままでしたが雨の後、ボンネット開け...
- thumb_up 92
- comment 6