セリカのDIY関連カスタム事例2,186件
ボンネットバルジの手直ししました。若干失敗したので今日明日にでも再度手直ししますw去年応急修理としてネジをつけていたんですが、どうしても気になるので、裏側...
- thumb_up 81
- comment 11
TRDのフルスケールメーターゲット😍セリカ購入時から欲しかったからめっちゃ嬉しい😭セリカがバンパー交換から帰ってきたら取り付け予定液晶は後期に変えようかな...
- thumb_up 46
- comment 0
クイックリリースつけました。ちゃんと指届く。えがったw車検対応なのが嬉しいね。写真はロービーム。ハ……ハイビィィィム…なんとか届くw慣れれば普通かな?そし...
- thumb_up 53
- comment 17
今日は午後からの作業。クスコのロワアームバー装着。オイルパン後方のボルトの締め込みに手間取ったけどなんとか装着。で、テストで近所を走ってみたところ、異音発...
- thumb_up 64
- comment 32
全塗装をやってみたくてやりました!!シルバーからブルーとホワイトのツートンカラーにしてみました😆一枚目が全塗装前!!二枚目が全塗装後!!とても大変で、疲れ...
- thumb_up 91
- comment 0
空き地に。草むらスゴイ。社員の誰もが使っていいよと置いてあるコンプレッサーとエアチェカー。誰も使わないwキャッスルオイルペール缶も常備w社用車用なんだけど...
- thumb_up 74
- comment 0
とりあえずスタートスイッチだけつけました。穴がちょっと欠けたけどまあ良し。今朝の降雨で撥水チェック。前回洗車から21日目。通常降雨5回、うち2回大雨。まだ...
- thumb_up 70
- comment 10
9月24日のセリカオフこいつで行く…!予定₍ᵔ-̫-ᵔ₎だれか行く人、現地まで一緒にいきましょー🚗³₃ちなみに!ZZTセリカのスーパーストラットって皆さん...
- thumb_up 103
- comment 5
連投申し訳ない。20km(0〜100km/h)ほど走ってきたのでブーツチェック。ドキドキwつやつやしてるのはラバープロテクタントのせい。パーツクリーナー使...
- thumb_up 60
- comment 12
エアコンの影響でレンズが曇っていたのねw以前のリレー故障によるエンストしまくり以降、エンストそのものは直ったもののアイドリングがやや不調だったんですよね。...
- thumb_up 69
- comment 6
最近走行中にターンシグナルのリズムが乱れることがあって(下手するとハイフラになっちゃう)原因を探って発見。つるんぺたんの真っ平ら。はらたいらも真っ青やわ。...
- thumb_up 49
- comment 14
前回の投稿ピックアップ・イイね・コメントありがとうございました😊♪♪とても良い記念になりました♪昨日はお顔を少しイメチェンしてみました🤪👍✨定番では有りま...
- thumb_up 219
- comment 2
無事塗装も終わり、やっとトライアルバンパーの取り付けできました👏ステーが悪いのかどうしてもナンバーとバンパーが干渉してしまい迷いに迷った結果バンパーに穴あ...
- thumb_up 61
- comment 4
すみません…😭昔の作業画像です♪っで、何の作業かと言うと…コリ♪水冷インタークーラーポンプでありますさかのぼるコト、2016年7月に室内助手席側から異音が...
- thumb_up 70
- comment 8
久々の投稿❗️セリカ乗りになって早くも1ヶ月経ちました🫢✨でもってチョコマカチョコマカ毎週の様に弄ってます❗️ってか、この1ヶ月でカスタム費、車価超えた気...
- thumb_up 1222
- comment 74
部品の名前は知らないけどフロントグリルとリトラに着いてたはずのゴムのパーツを再度貼り付け・・・このパーツ、塗装時剥がしたままでしたが雨の後、ボンネット開け...
- thumb_up 92
- comment 6
本日は予定変更で?ウインカーマーカーを磨いてクリアーやりましたわクリアーパーツは磨けば復活します長期保存にはクリアー必須でありますっで❗️リレー到着くん以...
- thumb_up 88
- comment 2
焦げたリレー。でもお前はなんで焦げたんだい?判んねぇ…車両:ST205CelicaGT-FOUR症状:信号待ちや走行中のエンジンストール及び再始動困難原因...
- thumb_up 57
- comment 18