A7 スポーツバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
A7 スポーツバック 4GCGWCカスタム事例3,301件
ホイール:BBSGERMANYCH-RNurburgringEditionフロントリア:9J×20インセット+25PCD:112-5Hカラー:サテンブラッ...
- thumb_up 62
- comment 8
ちょっと遅くなりましたが、先日集まった時の写真✋ソーシャルディスタンスと密にならない屋外で🤔ただ、天気が優れず、あまり出歩けませんでしたね🙄雨の中撮影📸今...
- thumb_up 141
- comment 15
シュアラスター「ブラックレーベル」ソフト99「エクストラゴールドシャンプー」ゴールドグリッタープラス納車時手洗い、ワックス掛け一週間程してからソフト99エ...
- thumb_up 13
- comment 0
この前平日に夏休みもらったんでサクッとゴルフ🏌️♂️平日は空いてていいねぇ👌去年も写真とってたな笑キレイなゴルフ場でした👍誰もいないからこんなに離れてパ...
- thumb_up 110
- comment 8
ゲッコーsmile~😄君~Sラインだね!ほぼ毎日降臨してますちっちゃいジュラシックパーク!エアロ再生した~?どこに乗ろ⁉️~インスタより🙇
- thumb_up 69
- comment 6
ホイール修理からやっと帰ってきました😂やっぱこれですね😁前後255/30/21から後ろを265/35/21に変えてみたのですがちょっと肉厚すぎました😓
- thumb_up 59
- comment 0
ナンバー灯爆光のLEDに変えたらバックカメラが白飛びして使い物にならなくなりました😇毎回バックのたびにライト消してます笑pptのスロコン装着して〜レーダー...
- thumb_up 50
- comment 0
バッテリー🔋交換しましたが、めちゃくちゃ高い💰💦まず、バッテリー🔋の場所が何処にあるか探したら、なんと💦トランス(笑)しかも、デカイ💦👀BOSCHのバッテ...
- thumb_up 58
- comment 6
最近遠出してなくてすっかり忘れてたオイル交換がやっとでけた😂巷で話題のAudifulLifeもキャンセル待ちやったけど受理されたみたいなんでバッチリ👌開催...
- thumb_up 96
- comment 6
は~明日休みなのにお客様の所へ~社用車でね😉毎回スゴ技を達成させて凄い💮ワイルドスピード森川さん!達成した時の笑顔もかわい~ね~😄
- thumb_up 101
- comment 0
久しぶりの晴天なので10日ぶりくらいに動かした♪相変わらず走りはスムーズ...だけど走行中にキーを認識しない現象多発(ノД`)また電池変えてみるか〜(´-...
- thumb_up 56
- comment 10
レーダー&レーザー探知機を付けました。最低限の機能のを選びました。小さすぎて文字は運転中のチラ見では殆ど読めないですが、音声と警告音だけで良い私には十分。...
- thumb_up 52
- comment 0
写真は以前に撮影したものです!先週に車検も無事終わったのでマフラーいれます!知り合いのショップに作ってもらうのですが今からウキウキがとまりません_(:3」...
- thumb_up 67
- comment 6
ABTのリアディフューザーつや消しブラック塗装Slineと違ってマフラー出口下まで覆ってるからビミョーかなー思たけど割とありかも外したついでにマフラーカッ...
- thumb_up 43
- comment 0
過去pic✨✨結構お気に入りの写真🤩🤩オーダーしたホイール早く届かないかなぁ😝😝ホイール装着したらまたここで撮りたい。A7の斜め45度って映えすぎてしまう...
- thumb_up 90
- comment 6
7番車室に駐車!昨日嫁の退院で迎えに行った帰りエンジン始動時「ギアボックスの故障」しかも赤文字😨今度はお前が入院かぁーー😭再度エンジンかけ直したらなんとも...
- thumb_up 47
- comment 3
ダウンサス組んだタナベのテスター向け試供品のサス中古1万円フロントは普通やけどリアのトラペゾイダルは整備性悪過ぎてむっちゃ苦労するだいたい装着後すぐ測定で...
- thumb_up 46
- comment 0
久しぶりの投稿ですがベンツCLからアウディA7に乗り換えました!ちょくちょくカスタムしたらまた投稿します。よろしくお願いします。
- thumb_up 42
- comment 4
着々と夏がやってきている…暑いの嫌い…車が黒くて余計に暑い…勘弁して😫💦何の変哲もない写真ですが、天気が良いと車が輝いてて良い感じ♪あまり正面から撮らない...
- thumb_up 38
- comment 3
『立体駐車場』と書いて『映えスポット』と読む。そのくらい車が映える場所ですね。普段リアスポイラーは上げないんですが、たまには上げた状態で写真撮ってみようかと。
- thumb_up 45
- comment 0