人気な車種のカスタム事例
RS3 セダンカスタム事例1,089件
そろそろ秋を求めて〜岐阜へドライブ🍂🚗💨ここは〜カローラの時初めてオフ会に参加した〜道の駅ふじはしの近くのダムの近くの藤橋城にて😙太陽光がいい感じ😙そして...
- thumb_up 241
- comment 20
いつもは、車体(ボディー)ばっかり洗車やコーディングでピカピカにしてるけど、他はあまりやってないなと思い立ち、車弄りのホームグラウンドであるホームセンター...
- thumb_up 47
- comment 2
冬支度RS3純正ホイール8Jx19235+49PCD112前期用です。後期の車両につける場合は、キャリパーにあたるのでワイトレが必要です。知らないで買いま...
- thumb_up 58
- comment 0
8YRS3にも新たに設定されたレーシングラインのPCMです。400ps500Nmが452ps601Nmに出力アップします。モジュールなので取付け取外しもワ...
- thumb_up 55
- comment 9
土曜日の出来事😊しがさんありがとう📸😆RS3のグリルとドアモールのラッピングがボロボロなってきたので〜そろそろ張替えやんと🤔という事で〜朝から出張ラッピン...
- thumb_up 241
- comment 19
北海道洞爺湖畔にあるザ・ウィンザーホテル洞爺のエントランスです。2008年の第34回主要国首脳会議、北海道洞爺湖サミットはここで開催されました。この時はま...
- thumb_up 114
- comment 0
排気バルブコントローラー取付ました😁バルブOFFにしておけばスタート時のバブリングも抑えられます。コンフォートモードでも勇ましい音出せるのが良いですね👍純...
- thumb_up 65
- comment 5
🎵果てしない大空と広い大地のその中で〜🎵松山千春のファンでなくてもこの歌を口ずさみたくなります。ここは十勝牧場展望台、空と大地の360°パノラマです😃
- thumb_up 103
- comment 2
岐阜の大垣方面までちょっとした用事ついでに早朝ドライブ🚙まずは池田山⛰️を目指します。コンビニでもう1台のRS3と合流です。今朝は小雨降る中でしが日中は天...
- thumb_up 82
- comment 2
八戸から、フェリーで8時間30分。深夜に苫小牧に着きました。出航してから間もなく、船の揺れで盗難防止装置が作動してしまいました😢けたたましい警報音と乗組員...
- thumb_up 111
- comment 2
備忘録車の用事があり久しぶりに出掛けて来ました。帰りにトンネル抜けたら大雨で事故ってこっち向いてた。雨で視界悪いから見にくくて危ない!タイヤの溝が無いから...
- thumb_up 75
- comment 6
北九州オフ会の次の日山口県でプチ観光!📸🏝️北九州オフ会も〜終わりその日の宿の下関へ日の出🌅も見れて夕焼けも見れる関門橋っていいですね😃下関と言えはフグ🐡...
- thumb_up 255
- comment 19
深夜3時に東京を出発。常磐自動車道、東北自動車道をひたすら北上すること650km、八戸に到着しました。ここから、フェリーで北海道に渡ります。15日間のロー...
- thumb_up 110
- comment 6
やっとホイールとタイヤ交換出来ました🙋ホイールはFORGETECH/OriginalDesign/BrushedCandyDarkTintCP019(Mo...
- thumb_up 3091
- comment 82
久々のRS3!✨ってか〜やっと直りました😙今回の原因は燃料ポンプの故障とその配線の電気系統の不具合でエンジンがかからなくなりました🙄💦そして入院したんです...
- thumb_up 256
- comment 22
RS3初イジりアイフォデザインのアイドリングストップキャンセラー導入ハーネス割り込ませるだけなので簡単いちいちボタンを押さなくても勝手にアイドリングストッ...
- thumb_up 53
- comment 1
第五段💪ガレージナッズさんでAmebaブログとインスタに掲載してくれたので転用✌️最終回と記載してますが、実はまだまだ続きます😲アルミビレッドパ―ツは見た...
- thumb_up 1921
- comment 15
久しぶりに鈴鹿スカイライン通って青土ダムまで来ました🚙目的はREVO導入後のインプレッション!低速トルクが更にモリモリで登り坂でもアクセル殆ど踏まなくても...
- thumb_up 91
- comment 4
RS3のチェックランプを診断しに来ました従業員は、台風が近づいているので休みにしたそうです診断中診断料5500円とディラーより安い!特に問題無しだったので...
- thumb_up 56
- comment 4
昨日の夜の出来事〜明日の朝食買いにコンビニへ帰りに突然エンジンかからなくなりました😵💦とにかくJAFに電話して15分位で来てもらいましたけど〜車高9cmな...
- thumb_up 240
- comment 39
ECUチューン解禁しました😎RevotechnicStage1キャンペーンに釣られて😓レブリミットも6800→7300rpmへ。2.5Lターボでノーマルで...
- thumb_up 62
- comment 2
第三段💪の前編の一らしい🤔ガレージナッズさんでAmebaブログとインスタに掲載してくれたので転用😲残念ながらOEM+ソフトウェアーとDSGTCUソフトウェ...
- thumb_up 1574
- comment 29
昨日、白山白川郷ホワイトロードを通って石川県側から岐阜方面へ🚙景色楽しみながらゆったり運転で😊標高1445mの三方岩🪨駐車場🅿️にて昔は名称白山スーパー林...
- thumb_up 93
- comment 0
ガレージナッズさんでAmebaブログとインスタに掲載してくれたので転用😲第二段💪Flexさんの放熱塗装は何度も施工して頂いておりますので安心👍特に(RED...
- thumb_up 1362
- comment 7