S1 ハッチバック 8XCWZFのアウディS1に関するカスタム・ドレスアップ情報[26件]|車のカスタム情報はCARTUNE
S1 ハッチバック 8XCWZFのアウディS1に関するカスタム・ドレスアップ情報[26件]

S1 ハッチバック 8XCWZFのアウディS1関連カスタム事例26

アウディ S1 ハッチバック 8XCWZFについてアウディS1のカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!アウディ S1 ハッチバック 8XCWZFのアウディS1に関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
8XCWZF (186件)
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

2024年4月20日岡山国際サーキットREVSPEEDミーティング

  • thumb_up 58
  • comment 1
2024/06/17 13:21
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

シーズンオフ中にちょっとずつ進化😗超軽量マフラーとエアロミラー

  • thumb_up 75
  • comment 2
2024/06/10 16:38
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

カインズで売っている【ラクにスベ〜ル】をストライカーとドア側に貼って自作ドアスタビライザーを作製大きな段差などでのドアからのミシミシ音がなくなりましたーゆ...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2023/12/28 16:58
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

冬の間だけちょいラリー風最近冷えている状況から段差に乗るとギシギシ?言うようになってきたので、連休のオイル交換の時にスタビブッシュ確認してみようかな

  • thumb_up 58
  • comment 3
2023/12/27 10:58
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

考え事をしにダ厶横の駐車場へ。。。ここは今満開♪雨の中を走ると湯気モクモク😅

  • thumb_up 57
  • comment 2
2023/04/15 15:59
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

明日からまた天気が悪くなるらしいので、出かけたついでに松江のチェリーロードをまわってみました。満開にはまだ少し早かったようです。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/03/25 17:12
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

レゾネーターデリートパイプ(鉄管)取り付けましたーレムスのリアピースでしたが加工無しで取り付けできました。排気漏れの確認はしっかりとできてないですが…家に...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2023/02/15 23:27
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

毎回ではないのですが、走った後にどこかに寄って再始動するとゴロゴロとした音と感覚が、、、誰かわかる方いらっしゃいませんか?

  • thumb_up 43
  • comment 1
2023/02/14 11:39
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

ハンドルを最大に下げても高かったので、ゴニョゴニョして2センチくらい下げれました。だいぶ快適です〜写真は目線と同じ高さ

  • thumb_up 18
  • comment 3
2023/02/14 11:34
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

試しにリアピースを外して走ってみましたが思ったほど爆音ではなかったです(全開でこれですからね笑)レゾネーターデリートパイプ付けます

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/02/14 11:13
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

12/22静かなので中間タイコもレムスに交換。ちょっと良い音にはなったけど物足らないなぁ、、

  • thumb_up 7
  • comment 6
2023/02/14 11:10
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

気分転換の朝ドライブは鬼太郎空港方面へ空港横には現役を引退した飛行機が置いてあります。子供の頃にかっこいいと思っていたのさらに空港横にはこのような太平洋戦...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2023/01/15 10:34
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

ひさびさ朝活😊

  • thumb_up 70
  • comment 2
2022/10/16 07:57
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

皆さんにご報告していませんでしたが、実は8月のアタマに伊勢湾岸道路の豊田ジャンクションあたりで横からぶつけられ、先日まで修理ついでに車検ということで約50...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2022/09/30 20:03
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

ちょっと壊れたのでロードサービスでディーラーへ。ちゃんと直って返ってこいよーwwwついでに車検も(笑)

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/04/07 21:31
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

焼けてしまったのかな。明らかにうるさくなってるしwwwまぁうるさい方が好みなのでヨシとしますw

  • thumb_up 40
  • comment 7
2022/04/02 17:00
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

これこれwこれやりたかったのよPop&Bang!!なかなかええ感じやーん!

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/04/01 16:44
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

やべぇ。ブースト1.54。エアクリだけの状態から大体0.2くらいアップ。速さはやばいw思わずニヤける感じwww踏み込んだら少しフロントリフトしてんじゃね?...

  • thumb_up 52
  • comment 5
2022/04/01 10:23
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

どん。絨毯の上にどん!開けちゃってーLEDへ交換ついでにウィンカーも。歯切れよき古い!!ウルトラマンのタイマーかよwwwwLED明らか明るい。HIDまぁこ...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2022/03/09 21:02
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

みんな知らない?かもなアウディS1用のレゾネーターデリート。メジャーな車種じゃないので結構探しました。イギリスのとあるメーカーさんのパーツ。ワンオフするか...

  • thumb_up 51
  • comment 13
2022/03/08 20:53
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

タイヤも綺麗にしていい感じ。ステアリングも前の持ち主の手垢を綺麗にして。触りそうなところ色々なところを綺麗にして。シートも綺麗にして完璧!売れそうな顔して...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/02/24 10:32
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

S1です。コテコテの水垢を取り、磨き、さっと仕上げ。ホイールは純正の方がいいかなぁ。グレーの車って初めてですが難しいですね。写真撮るの。iPhoneのカメ...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2022/02/23 19:26
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

カメラを外にするか中にするか迷って中に。中華パーツを雨晒しする勇気がなかった。リアゲート内装バラしてバックシグナル取ったら完成ちょー簡単に書きましたが全部...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2022/02/23 16:03
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

サクッとDIYレーダーとレーザーピラーはサクッと外してピラーをあてがい配線を出してテキトーに束ねて完了ノーマルホイールに戻そうかね。なんかノーマルの方がカ...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2022/02/23 12:22
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

HID⇨LEDd3sのHIDからLEDへのコンバージョンほんとにこれで明るくなるかなー。白く明るくなればいいな。

  • thumb_up 54
  • comment 2
2022/02/05 10:32
S1 ハッチバック 8XCWZF

S1 ハッチバック 8XCWZF

衝動買いしたS1。ふむ。とりあえずさてどう手を入れようか。車高はKWで下げてー。ECUはunitronicがラインナップにないなので初めてREVOってみる...

  • thumb_up 90
  • comment 6
2022/01/28 22:57

おすすめ記事