S1 スポーツバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S1 スポーツバックのコロナウイルスに負けるな関連カスタム事例24件
おはようございます!東京地方は、朝から快晴😀ですが、急遽、朝から市原でお仕事🥺早く終われば、📸活でも行くかなぁ🤔コロナも少しは落ち着いてきた(?)ようです...
- thumb_up 72
- comment 3
昨日は、夕方5時(!)から豊洲の客先へ出向き、打ち合わせ。開放後、時計を見ると、6時過ぎ。豊洲の隣は晴海、晴海の隣は豊海・・・と、言う事で(どういう理屈だ...
- thumb_up 65
- comment 1
皆さん、こんばんは。仕事終わりに、カメ活に励んでおります。先日とは別のポイントから、レインボーブリッジを狙ってみました。東京アラート発令中です。
- thumb_up 82
- comment 6
仕事帰りに豊海埠頭に寄ってみました。レインボーブリッジを何処まで入れるか悩みます。フロントからどっちがいいですかね〜?同じ場所で撮影してた、TZRのオーナ...
- thumb_up 78
- comment 10
みなさん、こんにちは。今週末の首都圏1都3県の宣言解除は見送りになりそうですね。orz気分転換に、三密を避けて、早朝から秩父の山に行ってきました。新緑に癒...
- thumb_up 71
- comment 10
だいたい1年前にこの部品かえた昼昨日の事のように今はっきりと想い出す大雨が降った時もカスタムは止められずどこまでも続く黒いテールランプが下品でサイドシート...
- thumb_up 120
- comment 23
sagoyaさんから、再び『happyバトン💫』が回ってきましたので、Cocoちゃんバージョンを。(笑)去年の春の九州行きへの途中、錦帯橋に寄り道したにゃ...
- thumb_up 77
- comment 7
ジェイさんより『happyバトン💫』が回ってきました😅こいつとの出会いはちょうど一年前、この出物を見て運命と思い…幼馴染と一緒に熊本まで、ひとっ飛び!メッ...
- thumb_up 60
- comment 8
みなさん、こんにちは。埼玉は、暑いくらいのいい天気です。仕事は開店休業状態なので、日曜に雨の予報ですが、コイン洗車場に向い、サクッと水洗いをしました。この...
- thumb_up 63
- comment 0
天気が良かったので、午前中に洗車をして、水気を飛ばす為に、(同一県内で)高速をひとっ走り。人がいなさそうな所を探して、ノンビリ帰るかな。
- thumb_up 75
- comment 2
洗車してー。※画像はイメージです。本人ではありません。ステッカーチューン。視界妨害マサさんデザイン。レッドオレンジだそう。カッパークリアのホイールとマッチ...
- thumb_up 109
- comment 30
余りに暇なので、以前、オクでポチッたブルーミラーに交換しました。施工前(ありゃ、自分が写ってしまった!)施工後ついでに、ミラーカバーに赤の差し色を入れてみ...
- thumb_up 68
- comment 12
先日、仕事で成田まで行ったので、空港に寄り道してみました。東峰神社にてこの日は、風向きの関係で、こちら側への離陸でしたので、飛行機とのコラボは無理でした。...
- thumb_up 70
- comment 4
皆さま如何お過ごしでしょうか⁈タイヤがボロボロだったので交換しました。接触を避けて、タイヤ交換も預け作業でした。早く終息して欲しいですね〜ニュータイヤなの...
- thumb_up 74
- comment 10
かみさんからの命令により、ホームセンターへ出陣!非常事態宣言中とは言え、クルマ(と人)の多いこと、ちょっとビックリです。大丈夫かなぁ〜?
- thumb_up 56
- comment 6
みなさん、こんにちは。外出自粛中だし、天気も悪いので、過去画像でモノクロ加工をしてみました。赤いボディでは、なかなか難しい・・・
- thumb_up 69
- comment 3
みなさん、こんばんは。とうとう、全国的に非常事態宣言が発令されてしまいましたね。十分考慮をした上で、行動しましょう!とは言え、もう、ネタがな〜いと思ってい...
- thumb_up 66
- comment 9
こんにちは。車検無事に終わりました。ブレーキフルードとエアコンフィルター交換をお願いして、あとは何かあった時に対応するといういつもの感じで。ついでにサブフ...
- thumb_up 132
- comment 27
早めに仕事が終わったので、出先で洗車しました。そういえば、さっきガソリン入れたら、セルフとは言え、ハイオクが130円/L!安くなったのは良いが、遊びには行...
- thumb_up 75
- comment 3