センチュリーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
センチュリー GZG50カスタム事例3,335件
おはようございます☺2ヶ月しか履いて無いけど、新しいオーナーさんの所に昨日旅立ちました。可愛がってもらえますよーに☺ニットーNT555235/30245/30
- thumb_up 92
- comment 16
何かしらの色がのっている何かしらの透明なものがのっているねるねるねーるねむらんむらんひどいっしょ(笑)火星の表面位呼吸しにくい
- thumb_up 36
- comment 6
ミラー型前後カメラのドライブレコーダーを買い直しました。後退する時の感覚が今までと違うので慣れるまで時間かかりそうです😅走行中のリア。カメラ位置が下の方な...
- thumb_up 65
- comment 10
稲永埠頭にてリフレクション!風が弱くナンバーもくっきり水面に写ってました笑単焦点レンズでいい感じの雰囲気で撮ってもらいました!
- thumb_up 94
- comment 9
近畿地方、梅雨入りしましたね🌧️雨の予報ばっかりで気が滅入ります😭そういえば、密林で新しいオモチャ⚡を購入したので次の日曜日、雨が降ってなかったらどこかで...
- thumb_up 97
- comment 8
梅雨入り前に間に合いました。洗車出来ました。🤩いつでも雨降ってください(笑)洗車後、またメタルコンパウンドで磨きました。素人手作業では、これが限界ですね。😅
- thumb_up 55
- comment 6
鳳凰を散歩に連れ出した……気温が上がりきる前に散歩させておこうと、午前中🙂道中、ジャガーmark2と遭遇したが、帽子が似合う紳士がステアリングを握っていて...
- thumb_up 69
- comment 2
明日とか言うといて…我慢できずに今日行った🤣大阪国際空港にてカメ活📷✨✈️撮影に2時間以上センチュリーさん撮影たったの15分🤣お目当ての飛行機✈️
- thumb_up 87
- comment 17
激烈ビフォーアフター!こちらで「とら」さんの投稿記事を拝見して磨き作業致しました。こちらは磨き前。磨き途中。まだ完璧に納得いったわけでありませんが、水垢が...
- thumb_up 43
- comment 2
本日はトヨペットでナビディスク更新してきました。今までかなり古いディスク入ってたので、もう田んぼの中を走ることはありません(笑)今まで2008年版が入って...
- thumb_up 71
- comment 6
整備後、初散歩……整備前とのフィーリングの違いを楽しみにステアリングを握りましたが、あまり違いが分からず…(笑)「レクサスモーター」と称賛を受けたセルシオ...
- thumb_up 60
- comment 8
前から気になってたセンチュリーのステンレス部の水垢...WAKO'Sのメタルコンパウンドが良いとのことで磨きました。手磨きやとこんなもんか、、、薄ら見える...
- thumb_up 53
- comment 5
オイル漏れ修理、プラグ交換……昨年は水回りをやったので、まぁ、12気筒の定番ですねこれでエンジン周りは安心できそう……次は脚回りか………
- thumb_up 54
- comment 6