TT ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
TT ロードスター 2.0 TFSIカスタム事例160件
残りのパイプ部分とかをどうにか取り付けましためちゃくちゃ大変だったカバーどうしようかな、純正カバーのインテーク部分切り取って再利用かな
- thumb_up 41
- comment 0
ea113という古い方のエンジンにea888用のインテーク取り付けてみました。カバー一部当たるので電鋸で切断して無理やり…笑パイプも変えたかったんですが、...
- thumb_up 29
- comment 0
電球切れが検出されたので、早速交換。うーん外車用LEDはキャンセラーの関係上か寿命短い!TTはヘッドライトがポコッと外れます。もうこの整備20回はやってま...
- thumb_up 32
- comment 2
セルモーター昨日JAFに回してもらって帰宅したのですが、今朝は叩いても無音で回らなくなりました…13年落ち11.5万kmなのでまあ寿命でしょうね!昨晩いき...
- thumb_up 35
- comment 2
結局デイライトとしてつけました🥳アイラインと同じタイミングで点灯するはず😂位置はまあここでいいかなぁってところで。割と気に入ってます😎
- thumb_up 55
- comment 0
フォグランプをつけようと思ったのですが、既存配線に電源が来ていないかも知れないのでどうしようかと困っています…どなたかフォグいじったことある方、配線がどの...
- thumb_up 47
- comment 0
TTのオープン、スイッチ一つで動作します。しかも50kmまでなら走行中に操作可能。でも実はキーでも操作できます。オーナーでも意外に知らない!?●キーにおけ...
- thumb_up 43
- comment 0
一時期TT8NクーペとTT8Jを二台持ちしてました。別にもう一台普通車あるので、嫁に飽きれられたのは言うまでもありませんね。今は8N手放しました。8Jロー...
- thumb_up 42
- comment 2
先日取付けたRECAROSR3ルマンカラーと昨日取付け完了したaudi他車種用のフットレストカバーです。何せ他車種用なんでフィッティングさせるのに切る削る...
- thumb_up 107
- comment 2
サイドスカート取付け完了凄く手間掛けて取付けして頂きました。ボディーの形状に合わせて微妙に角度付けて取付けてくれたんで、とても汎用スポイラーとは思えない出...
- thumb_up 118
- comment 5
新設した車幅灯です。安価な割に綺麗な面発光でマトリクスライトの直線感といい雰囲気です。少し残念なのが、当該製品のブラックフェース仕様が製品化されていないこ...
- thumb_up 114
- comment 4
無事、フロントスポイラー装着完了しましたが、思ったよりもスロープ路面でのアッパーカット事故に注意が必要となってしいました。そんなに低くないのに、少しオーバ...
- thumb_up 103
- comment 4
現行8SルックマトリクスLEDスタイルヘッドライト装着完了しました!デイライト仕様にしましたが、以前装着していた8J後期純正モデルの昼間走行灯と比べるとか...
- thumb_up 76
- comment 1
五月雨投稿でスミマセン!^_^自慢の¥2000チューンのハイマウントストップランプです。リアスポイラーの下面に反射して二列に装着している様に見えますが、ち...
- thumb_up 31
- comment 1
BBSRI-DR8のフロント用を前後に入れたんですが、かなりフェンダー内に入り込んでしまいました。確か8.5J+43だったと思います。!ベストな設定だと9...
- thumb_up 45
- comment 9
このホイールの赤色部分はシルバーの上からキャラメルレッドを筆塗り‼️^_^サイドビューカメラ取付けで脱輪&縁石ヒット無くなり、ガリ傷皆無だ!^_^
- thumb_up 33
- comment 0
TTは車体が小さい割にシート位置が低いので前方、左側の視界が悪いのでフロントカメラと左側前方カメラ取付けてルームミラーモニターで常時確認出来る様にしたので...
- thumb_up 31
- comment 0