911 クーペの型式・モデル
- 911 クーペchevron_right
- chevron_right 964(0)
- chevron_right 930(285)
- chevron_right 991(855)
- chevron_right 991H1(507)
- chevron_right 991MA103(1,019)
- chevron_right 991MA104(259)
- chevron_right 991MA171(43)
- chevron_right GT3(302)
- chevron_right カレラGTS(118)
- chevron_right カレラ4GTS(7)
- chevron_right タルガ4GTS(3)
- chevron_right カレラS(116)
- chevron_right タルガ4S(0)
- chevron_right カレラ4S(41)
- chevron_right カレラ4(137)
- chevron_right タルガ4(5)
- chevron_right ターボ(41)
- chevron_right ターボS(130)
- chevron_right 991MA175(131)
- chevron_right GT2(2)
- chevron_right カレラT(0)
- chevron_right 993(0)
- chevron_right 996(197)
- chevron_right 992(0)
- chevron_right 997(279)
- chevron_right 99705(158)
- chevron_right ターボ(240)
- chevron_right GT2(9)
- chevron_right GT3 RS(39)
- chevron_right GT3(192)
- chevron_right 997MA101(120)
- chevron_right カレラGTS(13)
- chevron_right 997MA102(185)
- chevron_right 997MA170(304)
- chevron_right 997MA170S(10)
- chevron_right カレラ(151)
- chevron_right カレラS(220)
- chevron_right ターボS(1)
- chevron_right カレラ4S(116)
- chevron_right タルガ4S(12)
- chevron_right タルガ4(0)
- chevron_right カレラ4GTS(0)
- chevron_right カレラ4(0)
人気な車種のカスタム事例
911 クーペのポルシェ997ターボ関連カスタム事例217件
964
カレラ4
カレラ2
ターボ
930
カレラ
S
ターボ
991
991H1
991MA103
991MA104
991MA171
GT3
カレラGTS
カレラ4GTS
タルガ4GTS
カレラS
タルガ4S
カレラ4S
カレラ4
タルガ4
ターボ
ターボS
991MA175
GT2
カレラT
993
カレラ
カレラ4
カレラ4S
カレラRS
ターボ
996
ターボS
ターボ
カレラ
カレラ4
カレラ4S
GT3
GT2
992
カレラ
カレラ4
カレラ4S
カレラS
タルガ4
タルガ4S
ターボS
カレラGTS
カレラT
カレラ4 GTS
ターボ
GT3
997
99705
ターボ
GT2
GT3 RS
GT3
997MA101
カレラGTS
997MA102
997MA170
997MA170S
カレラ
カレラS
ターボS
カレラ4S
タルガ4S
タルガ4
カレラ4GTS
カレラ4
毎月開催の996.997ツーリング😊今回は三方五湖へ。いつも幹事をしてくれるやっちゃんいつも先導をしてくれるでっかんさん本当にいつもありがとうございます😭...
- thumb_up 298
- comment 10
和歌山の生石高原、あらぎ島に行ってきました。自宅から2時間ぐらい。ナビが案内する生石高原へ行く道が車一台通るのがやっとの細道でびっくり、最近の台風の大雨で...
- thumb_up 273
- comment 6
今日はオイル交換をしてもらいに、いつものポルシェ専門店に。持ち込みオイルで点検もしてもらいに。4月に交換して2か月足らずで交換。東北旅行で3000キロ、富...
- thumb_up 299
- comment 17
ポルシェ好きは、この後ろ姿に惚れってしまう。ポルシェの魅力は運転する楽しみがある、高速に走るのも気持ちいいけど、実は街並みや田園風景の細い道をゆっくり走ら...
- thumb_up 296
- comment 6
富山は立山連峰に囲まれた素敵なところでした。街並みも綺麗で走っていても気持ちが良かった。旅館だんごやで生素麺。深層水体験施設タラソピアで300メートルより...
- thumb_up 273
- comment 4
富山県に温泉と白エビづくしを食べに1泊旅行、大阪から朝の4時に出て称名滝へ向かう。落差日本一の「称名滝」その落差は350m!水しぶきを上げながらダイナミッ...
- thumb_up 270
- comment 14
今日は朝から洗車してワックスがけからの4時間テニス、もう初夏って感じで暑すぎ。来月は例年通りの梅雨入りかな。BMCフィルターの洗浄、これがけっこう邪魔くさ...
- thumb_up 274
- comment 6
今日は何年かぶりの大台ヶ原に天気は曇り大台ヶ原ドライブウェイはところどころ視界10mの霧だった、それでも快適に走ることができた。気温13度肌寒く空気が気持...
- thumb_up 276
- comment 8
最高の天気に恵まれたポルシェツーリング、今日はポルシェの後ろ姿。いつもお世話になってる、幹事のやっちゃんに感謝です🙏今回はかなり若い人たちが3人参加しても...
- thumb_up 278
- comment 23
今日は大阪府茨木市までテニス、自宅から高速で1時間の場所。第一駐車場がいっぱいなので第二駐車場に、ほんまに長閑な場所で良いところやわ^_^風がきつくてテニ...
- thumb_up 280
- comment 2
日曜に土砂降りの中、オイル交換してもらいに行って来ました。画像は売り物ではなくてオーナーのコレクションの一部!昨日はルビーストーンレッドの930ターボとブ...
- thumb_up 120
- comment 13
友達に誘われて浜寺のテニスコートまで、雨の中テニス💦でもポルシェ乗れるから満足してしまう。特に今回PDKのECU書き換えで乗りたくなってしまう😆テニスの帰...
- thumb_up 283
- comment 4
PDKのECU書き換えでクラッチ滑りを少し減らすために圧力を高めたのと。クラッチ繋ぎを早くして、高いギアにすぐに変わらない設定にしたので、確認したくて高速...
- thumb_up 286
- comment 8
東北旅行で用意した、緊急事に使う布製タイヤチェーンAutoSockオートソック用意してたが、気温が高く雪もなく使わずに済んだ😊八甲田の方は天候が変わりやす...
- thumb_up 263
- comment 4
東北旅行の最終日の7日目は渋滞を回避するために5時半過ぎに出発。この日は帰るのみ。途中渋滞が2回ほどあって13時に帰宅できた。帰ってから洗車して、水切りの...
- thumb_up 271
- comment 6
東北旅行6日目は、磐梯吾妻スカイライン経由で茨城県に泊まる。400キロのドライブ。旅館の人に朝ごはんを30分早く用意してもらい早めに出たが、それでも磐梯吾...
- thumb_up 297
- comment 8
奇跡の一本松、陸前高田。津波の後のさら地と堤防。言葉が出なくなります・・ここでは津波で沢山の人が亡くなったこの松だけが奇跡的に残り、現在は海水で枯れてしま...
- thumb_up 282
- comment 6
東北旅行5日目後半、碁石岬。と奇跡の一本松。PLフィルタを付けての撮影。余分な反射光を排除して本来の色に近づけるフィルター。フロントガラスの反射がなくなり...
- thumb_up 271
- comment 2
東北旅行5日目、今日は曇りから晴れの天気!北山崎展望台、鵜の巣断崖、浄土ヶ浜、碁石岬、奇跡の一本松から女川温泉に宿泊奇跡の一本松から女川温泉へは398号線...
- thumb_up 265
- comment 6
四日目後半は大間でマグロうに丼を食べに行ったが、急に雨が降り風もキツく大変。あけみちゃん号でマグロうに丼を食べた。尻屋崎灯台に行く頃には雨も止んで助かった...
- thumb_up 287
- comment 4
東北旅行4日目、下北半島を約1週する予定。丸々一周は無理なので、下北半島の南から峠越えで川内ダム経由で仏ヶ浦、大間、そして尻尾崎灯台から八戸での宿泊下北半...
- thumb_up 281
- comment 5
次回に続き、十和田湖奥入瀬ライン、十和田湖から流れてくる川沿いに走る人気ライン。川の横に遊歩道がありたくさんの人が歩いていた。今日は下北半島を一周して大間...
- thumb_up 297
- comment 11
東北旅行3日目は岩手県奥州から十和田湖、酸ヶ湯温泉、浅虫温泉へ朝から雨で、十和田湖に行く十和田大館樹海ラインで小熊が前を勢いよく横切られてびっくり!その後...
- thumb_up 272
- comment 3
東北旅行2日目、新潟から岩手県の厳美渓、達谷窟毘沙門堂、幽玄洞。ここまで1000キロオーバー夜は焼肉店龍園、前沢牛を食べに。本当に昔ながらのお店で、煙がす...
- thumb_up 286
- comment 8
仕事も予定より早く終われたので、急遽1日早く出れて6泊7日の東北旅行3000キロがスタート😆当初は大阪から岩手まで行く予定を1日早く出れたので新潟に一泊。...
- thumb_up 270
- comment 6
今日も、いつもの場所でテニス🎾最近両膝の痛みが激しい😖旅行前に、ヘッドライトのバルブ交換ダイナミックコーナリングライトの部品を外してバルブ交換😊車検対応の...
- thumb_up 271
- comment 8
86000キロでフロントブレーキパッド、ローター交換完了。車検も済み、青森旅行まで後1週間。リアは次回ブレーキパッドが減ったときに交換予定。ローターはOE...
- thumb_up 291
- comment 8
今日は徳島の宍喰へ一泊旅行。6時に家を出て淡路SA朝7時からすでにたくさんの車。久しぶりに人が溢れ出してる、コロナ前はこうやったよねって感じ、人が多いので...
- thumb_up 266
- comment 6
白川郷、高山からの帰りはずっと雨でした・・全体的にグレーな色合い高速道路で速度を上げて走ると、轍や水の溜まった場所を通過するとき、ハンドルが取られそう。で...
- thumb_up 286
- comment 4
白川郷から立山市街の温泉旅館で一泊旅行小雨の中の白川郷も良い感じ。コロナから観光客も戻りつつあり、たくさんの外国人が観光客がツアーバスで来てた^_^朝9時...
- thumb_up 291
- comment 13
今日は昼から雨予報で曇り、洗車日和^_^高圧洗浄機で埃や汚れを取ってから水を拭きあげて、鉄粉取りPROVIDEのPVD-I07を噴霧器でかけて反応を見たけ...
- thumb_up 297
- comment 5
いつもの仲間とツーリング!新しい人も参加。同じ趣味の人が集まると、いつまでも話が止まらない😃本当はお酒が飲みたいんですけどねー😆たくさんのポルシェが集まる...
- thumb_up 267
- comment 14
ツーリングの下見に初参加。いつもお世話になってる、やっちゃんさんに同行。駐車場は台数分確保できるか、下は擦らないか。予約はできるか、人数分の席は確保できる...
- thumb_up 293
- comment 10
九州旅行も終わり帰宅です。楽しいことはあっという間に過ぎてしまう。次はゴールデンウィークに青森、岩手、宮城、福島を予約中。それまでに、どこかに行こっと。日...
- thumb_up 272
- comment 9
九州旅行4日目、佐賀県吉野ヶ里歴史公園、弥生時代の遺跡と太宰府天満宮に行き、太宰府の温泉で宿泊。弥生時代の村弥生時代の北内郭祭りごとをしていたところ弥生時...
- thumb_up 269
- comment 9
九州旅行、フェリー泊入れて3日目今日は平戸から雲仙の地獄谷に行き佐賀県に宿泊。雲仙地獄谷佐賀牛A5ランクサーロイン、なんか食べきれない・・・
- thumb_up 293
- comment 10
九州旅行初日、長崎県平戸大バエ灯台ここから対馬が見える。今日は新門司港から呼子のイカの造りを食べてから平戸に大バエ灯台生月サンセットウェイ。大バエ灯台から...
- thumb_up 282
- comment 10
大阪南港→新門司港長崎県、佐賀県、福岡県に行ってきまーす^_^フェリーに乗り始める係員に乗る前に下が擦りそうなので平らなところに止めます、そのために証明書...
- thumb_up 315
- comment 11
久しぶりに後ろ姿を撮ってみた、良いね!カメラレンズも新しく二本追加したので、試し撮り。今日もテニス4時間、久しぶりに2日続けてすると膝が悲鳴をあげて、膝に...
- thumb_up 292
- comment 8
暖かくなってくるとテント泊したくなる😆去年のキャンプ2泊、ここにテント張ってゆっくり過ごした。夏は目の前の川で泳げる。911を見て飲むお酒は格別!夜は焚き...
- thumb_up 319
- comment 11
今日も朝から4時間テニス、晴れて嬉しいのに天気良いと911でどこか行きたくなる。フロントバンパーに景色が映り込み、良い感じ^_^自己満足やわシザーズジャッ...
- thumb_up 278
- comment 9
朝から洗車を終えて9時からの4時間テニス🎾、ほぼ健康のためのテニスにシフトしてる^_^今日はカメラのレンズの違いを確認^_^1枚目はSONYズームレンズ(...
- thumb_up 280
- comment 10
神戸にツーリング、カエル軍団!みんな集まれば寒さも吹き飛ぶ?いや寒かった^_^やっぱりポルシェ仲間でドライブ、食事、会話楽しい!カエル軍団^_^カエル軍団...
- thumb_up 286
- comment 14