人気な車種のカスタム事例
ボクスター 98720カスタム事例446件
スタッドレス試し走行スタッドレス履いてるうちに夏用タイヤ購入1本10.8キロでしたスタッドレス付けたのでライシーズンのために新品ネットで購入お部屋でタイヤ...
- thumb_up 79
- comment 3
カギを金属パーツの付いてるものに変えました。古いカギからイモビライザーと電池の接点とカギと基盤を外し取り付けます。クレストは更に古いケースから代用😉イモビ...
- thumb_up 72
- comment 8
草木Famimaまで雪道を楽しむ。MRはトラクション掛かるのでFRよりは走りやすいデスネ😆圧雪になってきた。対向車も来るのではみ出すわけには行きません😀
- thumb_up 82
- comment 0
草木ダムサンデー前の朝のカメ活渡良瀬渓谷鉄道の沢入駅🚉が駅に来てます信号は青まだ青ですよこの辺で赤に変わりました最後は白ボクさんに迫力有る写真を撮ってもら...
- thumb_up 93
- comment 4
ダムサンデーの日神社で長く滞在してしまいみ掛け駐車場に停めることが出来ず程よい休憩スポットが有ったので走ってるスーパカーを見ながら3人でウダウダしてました...
- thumb_up 92
- comment 6
北海道初日と2日目は雨で山の写真がまったく駄目でしたので、フェリーに乗るまで時間があるので小樽の海岸で日陰でオープン朝里海岸海岸線を走る鉄道と天狗山方面を狙い
- thumb_up 111
- comment 9
これから小樽に向かいます船に載せました和室にしました。軽く運動も出来ます炒飯にビール夕日がなかなかカモメが餌を求めて追いかけて来ましたカモメ追加
- thumb_up 103
- comment 10
昨日のダムサンデーからの熊谷9th蓮会in問屋町CCFへ3台で向かいました。白ボクさんとポンコツ爺さんに挟まれてポンコツ爺さんに太田焼きそばをご馳走になり...
- thumb_up 88
- comment 3
皆さまこんばんは😘先日開催の987会の模様をお伝えします🤩トップ画は白ボクさんにもらった横浜みなとみらいの夜景から📸📸987ボクスターが5台集結(^^)主...
- thumb_up 151
- comment 18
ひさびさのボクスター。あっオープンにするの忘れてた😢このフロント車高で、ハンドル全開できるのが、、セットアップした自分でも不思議。テクニックではなくて、、...
- thumb_up 154
- comment 4
朝は23度快適でした😀帰りは旧道水沼の噴水が全開だったので撮りました(笑)除光液でコーティングを全部落としました😆その後3Mにてコーティング😄
- thumb_up 90
- comment 8
朝ドラの帰りに知り合いのガレージの近くを走っていたらた718が居たのでコラボ981GTSの方も茨城から遊びに来てましたガレージにはF355とGT3とランエ...
- thumb_up 95
- comment 3
ボクスター、、ヘッドライトがボロボロなので磨きましたがクリヤー剥がれを、発見したので下地から処理~。180番からスタート。。奥のライトが、180番→240...
- thumb_up 107
- comment 7
榛名モータースポーツランドここは鈴木亜久里、高木虎之介、佐藤琢磨を輩出した名門コースここの社長は亜久里の為に群馬にコースを作ったと話してくれました。CAR...
- thumb_up 77
- comment 2
草津湯畑ライトアップが0時まででした。ちょっと残念ライトアップはこんな感じ少し到着が遅れました。草津の温泉街足湯に浸かりながら湯畑の夜明け朝4時くらいはか...
- thumb_up 68
- comment 0
久しぶりの夕焼けに癒されました。いよいよ4月29日は善光寺御開帳2022日本一の門前町大縁日「懐かしの名車・旧車の集い」開催します。天気も不安はありますが...
- thumb_up 162
- comment 0