SLCの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
SLC R172カスタム事例182件
IN宮崎〜。まずは道の駅フェニックスへフォロワーさん居るかな〜。お次は鵜戸さん参り。車に戻って汗💦びっしょり。タオル必須目的地の油津です。遠かったぁ。
- thumb_up 128
- comment 0
念願の角島大橋へ。感想は、、、蒲郡市の竹島の車版ですね。青い空で綺麗でした。角島灯台です。観覧料300円螺旋階段で膝がぷるぷるなりました。灯台からの眺め。...
- thumb_up 124
- comment 2
愛知県→九州南部へ帰省(旅)スタートです。鈴鹿PAで休憩タイム。待ちに待った10月6〜9日Formula1HONDA日本グランプリが3年ぶりに鈴鹿に帰って...
- thumb_up 131
- comment 0
涼を求め〜霧ヶ峰へ。18時に到着しまして気温19度。下界と16度位あり快適でした。美尻さん。下山して諏訪湖の打ち上げ花火を鑑賞。8月27日まで毎日.20時...
- thumb_up 123
- comment 4
新春鈴鹿サーキットクルーズに参戦〜。昨日は吹雪の中のサーキットクルーズでしたが本日は快晴で気持ちよく走れました。F1ポスターRedBullHONDA2月の...
- thumb_up 113
- comment 0
伊勢志摩スカイラインPAへ。絶景スポットで綺麗でした。初日の出はここも有りでしょう。参考までに通行料金=1270円トランスフォーメーション〜。誰も居なかっ...
- thumb_up 139
- comment 0
本当なら10月7日〜11日まで鈴鹿サーキットでF1グランプリが開催予定でした。サーキットの空気だけでも!と思いやってきました。(日曜日になると同じ様な気持...
- thumb_up 116
- comment 2
ディーラーにてフロントガラス新品交換作業が終了。(センサーが汚れています。とモニターに表示するが↩で消去できる為に長い間放置してて6回目位でディーラーマン...
- thumb_up 122
- comment 0
朝一番、オイルとエアフィルター交換。なるべく自分で出来る事はして、不安な場所はプロに。とりあえず、エアクリBOXを掃除して新品を装着して完了。センサーが汚...
- thumb_up 111
- comment 0
水平線が見たいと思い渥美半島まで。帰りに幸田町の道の駅。夜の23号は楽です。でも最近は夜でも移動オービスが設置しているらしいので速度の出しすぎに注意です。...
- thumb_up 117
- comment 2
またまた毎日申し訳ありませんm(__)m今日はここから🍀変な岩が沢山\(ᯅ̈)/で、西国観音1番札所の紀三井寺‼️中の千手観音の大きさにはびっくり(((...
- thumb_up 136
- comment 11
皆さんお疲れ様*´ㅅ`)"本日は和歌山県=͟͟͞͞('ω'=͟͟͞͞('ω'=͟͟͞͞)==ササッ超有名な赤福本店(笑)ここは三重県ですね🤣超有名な那智の...
- thumb_up 128
- comment 8
ディスプレイにレーダーが汚れてます!と表示が出たのでディーラーへ。(ベンツマーク付近)(↑はAMGGT2015)メカの話では、センサーの汚れではなく配線関...
- thumb_up 130
- comment 2
愛知県碧南市。フォロワーさんの投稿に影響を受け衣浦荘跡地の周辺に訪れました。先人達の消えかかってる足跡を目にする事が出来て良かったと思います。初め中々、目...
- thumb_up 117
- comment 9
暑いですね〜。長久手のトヨタ博物館に行きました。夏季連休突入で来場者多かったです。ダイムラーベンツ300SL1955年製造〜故石原裕次郎が愛したマシン。今...
- thumb_up 118
- comment 6
8/1日曜〜知多半島にマルハ食堂目当てにDRIVE。この時期は海水浴場客が多いので交通事故に気をつけましょう。カメ活さんが結構いました。フォロワーさん達の...
- thumb_up 105
- comment 4
メタセコイア並木通りに到着。また来る時は初秋くらいに訪れたいです。愛知→滋賀→三重約400kmツーリング。お疲れ様でした。m(__)m
- thumb_up 105
- comment 2
伊吹山ドライブウェイに参上〜。今からメタセコイア並木通りに移動〜します。通行手形3140両〜標高1377メートルここまで来るとオープンでも快適なり。
- thumb_up 89
- comment 2
ワイパーの拭き残しが多くなったのでワイパーを買いに出陣です。話題のみすらんワイパーブレード(笑)多種多様の車に使えますね。アタッチメントが5種類位、付属。...
- thumb_up 91
- comment 0
三菱地所グループの土岐アウトレットモールでーす。嫁さんがGETしてたLindt限定のピーチショコラらしいです。(スーパードライが3本分!高け〜わ。)で、帰...
- thumb_up 87
- comment 2
今日は夕方から徘徊。まあまあ車両がいましたよ。ここの工事は9/25まで予定されてるのでまた、来よう。(奥の柵が無くなるはず)帰りはロードスター形状で。(暑...
- thumb_up 103
- comment 2
長野遠征〜②遊覧船?発見。諏訪湖は戦前、冬期になると分厚い氷が覆い戦車や航空機の訓練に使ってたと聞く。次回は1周16キロの散歩もかねて冬期に訪れてみたい。...
- thumb_up 93
- comment 9
久々にスタジアム。レインボーカラーでしたわ。継続率89%(笑)デイライトのブルーが中々映らんです。最近、スタジアムの中はイベント以外は入れないみたいですが...
- thumb_up 96
- comment 2