Sクラスセダンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Sクラスセダンのローダウン関連カスタム事例16件
9月9日、埼玉県で…コソコソと…ゴソゴソと…コーディング作業をして頂きました!出来得る範囲で…ね。60km/hでバックも出来るのよぉ〜♪ヽ(・ˇ...
- thumb_up 60
- comment 2
進捗状況です。リア5面プライバシーガラスにナイトゴーストII施工ユーロナンバー取付ロワリングキットでローダウンアルミは注文中。届いたら履き替え後は低ダスト...
- thumb_up 56
- comment 0
過去1はこの形のベンツ🙂300SE(86年式)560SEL(88年式)560SEL(90年式)今から30年前、程度の良い中古車を乗り継いだ思い出。300を...
- thumb_up 76
- comment 2
ユージランドボディブラックシリーズw221Sクラス用エアサスになります。新品だと税込50万円程ですが、25万で欲しい方、気になる方いらっしゃいましたら、ご...
- thumb_up 76
- comment 14
こんにちは。最近、エアサスの診断方法を聞かれる事が多いので公開します。最初の画面でインテリジェント診断を選択します。メーカー、車種が自動的に検出されます。...
- thumb_up 46
- comment 21
ボディとタイヤの隙間が気になっていたので、DASで下げてもらおうと横浜のショップへ。調整中ーこっちを下げるとあっちが上がるみたいな感じで、微調整が必要。し...
- thumb_up 67
- comment 6
連投すみません…今回は結構ガラッと印象が変わるカスタムをしたので、ご紹介です♪・フロントタイヤ:NITTONT555G2サイズ:255/35/20ホイール...
- thumb_up 183
- comment 34
ブレーキパッドが交換する程減ってないのに、止まり際にキーキー鳴くのでパッド面取り、周辺清掃?して貰いました。キャリパーもきれいにして貰いました!待ってる間...
- thumb_up 53
- comment 9
輪止めよりは低いけど、どうせならもうあと5mm程度落とそうかなと欲が出てきました…笑現在はロアリングキットとmaxisysで調整してダウンしてます。
- thumb_up 92
- comment 0
タイヤ交換序でに車高を少し落としました。フロント3センチ落としてみましたが、結構印象が変わるもんですね〜(^^)リアも2センチ落として重厚感アップです!ロ...
- thumb_up 112
- comment 1