ゴルフ R ヴァリアントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ R ヴァリアントカスタム事例1,999件
これ1個で、TVキャンセラ―とデイライトの設定が可能になります。ハンドル下の、こちらに差し込みます。ライト設定でオンオフ出来ます。こんな感じ、運転してると...
- thumb_up 52
- comment 3
取っ手が無いので、リアゲートを下げるための、つりかわ(?)を取り付けました。家にある物で間に合わせたので、色がいまいちです。ネジを外して、ねじ込んだだけな...
- thumb_up 47
- comment 0
RAYSVOLKRACINGG2519inch8.0jINSET48タイヤはNITTONT555G2235/35R19車高は純正のままですが、意外といい感...
- thumb_up 63
- comment 0
ひとまず完成しました‼️ADVANRZII19インチタイヤはPS4S235/35フロントのレインホース部分もカーボンに‼️FORGEDVも装着racech...
- thumb_up 71
- comment 2
お世話になっておりますショップで、revoDSGTCUStage1をインストール。DSGのつながりが良くなった上、トルクリミッターが解除されました。それに...
- thumb_up 54
- comment 2
率直な感想は、車が軽くなった!要は低速トルクが増したため、出だしがスムーズになりました。そして、高速道路での中速域からの再加速もぐいぐい加速して行きます。...
- thumb_up 55
- comment 0
プラグがちょうど交換時期となっていたことと、赤いお店に在庫があったので、突然勢いで導入しました(笑)市街地〜高速〜市街地と乗ったファーストインプレッション...
- thumb_up 53
- comment 0
純正インタークーラーから、VWRRacinglineのインタークーラーに換装しました。コアの暑さは純正が34mm、VWRが65mmとおよそ2倍になりました...
- thumb_up 52
- comment 0
R600ColdAirIntakeから、TurboInletHoseを通って入って来た空気をタービンにつなぐ部分。純正は左側のもので、その差は歴然‼️吸っ...
- thumb_up 46
- comment 0
シルバーのものが純正。内径が大きくなっており、よりスムーズに空気を流すような構造になっていて、非常に効果の高いパーツと思います!吸気系は全て同時装着なので...
- thumb_up 45
- comment 0
もちろんやる気にさせてくれる吸気音がするのは当然として、レスポンスが上がりました。純正のエアクリーナーから、一気にフィルター面積2倍超に、吸気口も2倍にな...
- thumb_up 54
- comment 0
2017.6.13にエアクリとともに取り付けました。シリコンホースとなり、純正に比べて空気の通り道の段付きがなくなり、空気がスムーズに流れている感じがしま...
- thumb_up 51
- comment 0
2017.5.20に取り付けたGFBディバータバルブDV+です。ショップの社長さんから、forgeよりも耐久性があり、全体的にこちらの方がおススメというこ...
- thumb_up 44
- comment 0
5万キロ超えたのでDSGオイル交換してもらいました。バッテリー外して…フィルター外して…下から抜いて…圧をかけて入れます…その後エンジン回しながら規定の温...
- thumb_up 54
- comment 4
オイルレベルゲージをRACINGLINEのアルミ製へインテーク、バッテリーケース、ヒューズボックスカバー、エンジンヘッドカバーをカーボン製へ
- thumb_up 52
- comment 2
ミシュランpilotsports4にタイヤ交換してきました。ネットで安く仕入れて、ショップに直送。ショップデモカーと一緒に提携工場まで。REMSマフラーい...
- thumb_up 59
- comment 2
エアクリーナーからターボ入り口までの交換パイプがジャバラからストレート&太くなって抵抗激減しました伸びが良くなりました‼️ターボ‼️初めて見た👀純正のター...
- thumb_up 45
- comment 0
埼玉の赤いお店でいつものオイル交換赤いお店オリジナルの15w-45ですついでにアダプティブライトファンクションなる新たなコーディングしてもらいました今まで...
- thumb_up 39
- comment 0