ゴルフ オールトラックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ゴルフ オールトラックカスタム事例290件
airliftperformanceneutralwheelstm13doublesteprim前後cノッチ加工リア片側ずつ30ミリナロー加工してますその...
- thumb_up 32
- comment 0
夜中にかずけんさん、マサくんとパーキングで集まりました。何だか久々に高速乗りました(笑)そして屋外、マスク、夜という配慮という…💦休日は出かけられないので...
- thumb_up 31
- comment 2
菜の花畑にて❇️埋もれてます…菜の花だらけでキレイですが、クルマが汚れます🤦♂️昨夜は友人とせっかく洗車したのにクルマが汚れてしまいました💦
- thumb_up 42
- comment 2
近所の桜と🌸クルマが汚すぎるので洗車。今日はシュアラスターのワックスでやりました。メッキモールはマグアイアーズのメッキポリッシュで、樹脂部分はvoodoo...
- thumb_up 34
- comment 2
昨夜は友人と遊びました🌃友人は冬仕様なので、ホイールも車高も汚れも(笑)このご時世、人混みには行けないのでひっそりと集まってました👍
- thumb_up 33
- comment 2
昨夜は、かずけんさん、テルCCさん、ちーまさん、yoshi_19zoさん、マサくんと遊んでもらいました💡車種、グレード的に街中で会わないマニアックな車種が...
- thumb_up 32
- comment 10
時間があったのでドライブがてら写真撮ってみました。下からアングル。パドルエクステとパネル色変えてステアリング回りをイメチェン。
- thumb_up 37
- comment 2
もう3日ですが、明けましておめでとうございます🎍今年も車に変化は無いとは思いますが宜しくお願いします😅休みは家でゴロゴロなので、片付けをしてました。洗車道...
- thumb_up 38
- comment 7
昨日の夜と本日と連日かずけんさんと遊んでもらいました🎵かずけんさんからGT-Rを2台もらい、息子は大興奮で遊んでます💦息子の愛車が増殖してます(笑)最近買...
- thumb_up 35
- comment 2
発売から1ヶ月遅れでvoodoorideの新作ナノテクノロジーシーラントを施工してみました💡ヌメリ系艶なのにラインもハッキリで磨きキズ隠蔽効果も分かりまし...
- thumb_up 24
- comment 2
新しくなったヘッドライトにプロテクションフィルムを施工してもらいました🎵貼ってあるんだか写真では分からないですが💦新品になってキレイになったと思ってました...
- thumb_up 36
- comment 2
お題に乗っかってみました🙆4年も経つとヘッドライトのクリヤが逝ってしまってます😢3年までは何も兆候が無かったんですが💦ありがたいことに保証修理で新品になり...
- thumb_up 30
- comment 8
クルマを汚しに川原へ侵入🙌掘れてる所は泥が💦雨上がりでぬかるみが多く、ビビって引き返しました💦最近、リアガラスにサイドスポイラーなるものを付けました🎵戻っ...
- thumb_up 40
- comment 2
これから雨でも洗車🙌最近好きなvoodooridesilqで軽度なスケールと水垢を除去。ついでに疎水性のコーティングがかかって手抜きには抜群なケミカルです...
- thumb_up 27
- comment 2
4万キロ放置していた純正エアクリーナーをK&Nの純正交換タイプに入れ換え。純正は薄汚れてましたがまだ使えそう?変化は気持ちの持ち用レベルです。前車ではNE...
- thumb_up 25
- comment 2
ヘッドライトのバーナーを交換💡今回はオスラムの5000Kに交換し、ポジションLEDとも色味が揃いました。バンパーやヘッドライト外さずにインナー外してアプロ...
- thumb_up 30
- comment 2
昨夜は、テルCCさん、ちーまさん、かずけんさんとワタクシの友人2人と遊んでもらいました。かずけんさんからスペーサを譲ってもらったのでリア側に取り付けました...
- thumb_up 25
- comment 7
ガソリン添加剤も入れたので昨夜は高速ランをしてきました。効果のほどは良くわかりませんが、いつものコイツを投入。この時期の田舎道は泥だらけなので、今日も洗車...
- thumb_up 39
- comment 6
久しぶりに丸缶ワックスをかけてみました。やっぱり艶は出ます。今回は西ケミクリーナー→REBOOT→プロリム→CC-WAXでちゃんと仕上げましたが、雑な下地...
- thumb_up 36
- comment 2
今日はコイツを取り付けGFBディバータープラス意外に面倒な位置合いで、手持ちの工具では取り付けるのにムダに時間がかかりました
- thumb_up 18
- comment 2
週末に相模湖のトレーラーハウでキャンプ。お手軽だけどやっぱり寒かった!まともに横アングルなかったので参考までに。エッテンガーの16インチで2インチダウン。...
- thumb_up 43
- comment 8
雪化粧でした。買ったばかりなのでとりあえずしばらくはノーマルで乗ります。。。コーディング等はしてますが👌外見はしばらくこのままで。
- thumb_up 26
- comment 0