MK5
1TAXW
1TBAG
1TBLG
1TBLP
1TBLX
1TBMY
1TCAV
1TCTH
1TCTHW
MK7
TSI
TDI
ゴルフトゥーラン
先週、フォロワーのaruさんと夜間デート。黒と白のクルマを横並びさせて撮ることの難しさ、痛感しました。白のクルマを撮ることの簡単さはどーでもいいのですが、...
もう紅葉は諦めていましたが、偶然にも撮れました❗
地面をメインに紅葉詐欺完成❗
先週のことですが、岩国まで画像仕入れのため遠征しました。
私のカメラの師匠aruさん推しの画像に決定‼️
前もココで撮りましたが、前より納得のいく画像に。少しは進歩したかもねー。
昨日撮りたて、鮮度高い画像です。
そろそろ新たなネタを探さなければならぬ。
期間限定、昼画像。彼岸花綺麗でした。
もう少し引いて撮れば良かったリフレクション。
スッキリ仕様。『ウニ』レス仕様。
大型ウニ捕獲。リフレクションからもウニ捕獲。珍しく右向きの画。
廿日市大橋にて
小さいウニ大量捕獲。
これは春頃の画像。今行くと草ボーボーで夜景を邪魔しとるだろーなー。
The呉の港ですね。
でっかいウニ捕獲。夜明け前のひっそりした時間に撮影。
リフレクションのストックは少ない‼️
未使用画像をどうぞ。
撮り貯めしたものを小出しに…。
今までと少し違う場所で。ウニ豊漁。
広島は毎日暑いです。この公園は夜の9時が近づくと『蛍の光♪』流れます、閉場の合図です。
この前の三連休、フォロワーのaruさんと夜間徘徊しました。電池切れという失態あったため、全部aruさんからの頂き物。カメラ違うと雰囲気かなり違います。改め...
雨降りと言えばリフレクション祭り。
近くを通りがかった際に、ついつい寄り道。
たまには広角レンズで撮りました。いつもと見え方が違いますね。
季節ものですね、紫陽花です。
雨上がりは水溜まりを探すに限る‼️
なかなか好みの角度にならないため、ゴソゴソとクルマを動かせながらの夜撮影でございます。
潜水艦とご一緒に。
自分の眼で見ると真っ暗なんですが、カメラで見ると綺麗に映りますね。
夜の画像大放出もついにストックなくなりました。仕入れに行くか、昼の画像一斉放出に切り替えるか…。
実際には、現地は真っ暗なんですが綺麗に撮れてしまいます。私の技術ではありませんが。
先週の日曜日、北広島町の八幡高原へカキツバタを見にドライブ。一面紫のカキツバタ畑、見ごたえありました。
夜画像、ストックが少なくなってきました。そろそろ仕入れに行かなくっちゃ。
お気に入りの場所です。真夏の昼間に、青空、海を撮るといい画になりそうです。
ここは広島最南端、鹿島でございます。
後ろが玉ボケ、結果オーライ‼️
一応この画像も夜なんです。正確には朝4時なんですが。目視では夜なんですけど。f値が1.8のレンズなんですが、シャッター10秒開けっ放しにしただけで、完全な...
夜専門っていうわけではないですけど、取りあえずは夜専門で攻めてみます。たまには縦構図でどうぞ。
今日は年イチの磨きの日。毎週水遊びしていた成果をコーティング屋さんから評価を頂く日。鉄粉付着はやむを得ないので綺麗に磨いてもらいました。ブロワーで毎回遊び...
まだまだまだ夜の画像あります。ライディングに使用するライトでもっと変化出るんではないかと感じ始めました。
まだまだ夜の画像あります。場数こなすことで腕前上がればいいですけどね。
これぞ呉の港の風景
夜のリフレクション完成。昼間ではなく、あえて夜に、かつ雨上がりに狙う‼️
夜専門ではありませんが、自主トレ続けてます。まだまだストックはあります‼️
道の駅笠岡ベイファームトイレ休憩に寄るつもりで行ったら、何ということでしょう❗ポピーもぐれ、とても癒されました。しかも朝7時半だったので写真も撮り放題。結...
時間を見つけては画になるとこをフラフラ、宣材写真の仕入で奔走。まだまだストックはあります‼️
昨日早朝に雨が降ったので、やることは一つ。個人的には成功‼️
昨日夜は、フォロワーであり、ある意味ご近所さんのaruさんとお会いしました。aruさんのアスリート、着地寸前のため、うちのトゥーランはノーマル車高に見える...