ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックス GUN125のショックアブソーバー関連カスタム事例10件
トヨタ ハイラックス GUN125についてショックアブソーバーのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!トヨタ ハイラックス GUN125のショックアブソーバーに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :
GRSショックの乗り心地が硬すぎて(岩手の道路が悪すぎて)缶コーヒーが噴火するのでショック替えました😇元々フロントスプリングは装着していたので今回はVF...
- thumb_up 76
- comment 4
2024/06/14 20:59
JAOSからgun125ハイラックス用の、リザーブタンク付きショックアブソーバが発売されました😁定価380,000円(税込み418,000円)カスタムの幅...
- thumb_up 151
- comment 5
2023/06/07 15:23
テインのダンパーについて、正直な感想、変えたって言われないとわからないと思う(笑)最強と最弱にすると確かに違いはわかりますでも真ん中あたりが一番良いです🤭...
- thumb_up 122
- comment 4
2022/05/12 23:45
ジャッキアップも、タイヤ外すことすらせず外せました(´-`*)減衰調整はタイヤハウスからアクセス出来るので簡単ですね!今から試運転してきます🎵減衰は最弱❣️
- thumb_up 89
- comment 5
2022/05/12 08:52
テインエンデュラプロプラスTEINショックアブソーバー交換します!やっと今日届いたので明日変えてみま~す❤️ハイラックスはリアサスがとにかく固いですん🥺こ...
- thumb_up 86
- comment 2
2022/05/11 20:48
同じハイラックス乗りのフォロワーtony403さんの、後期純正ショック交換について自分も調べてみました。画像は使い回しでごめんなさいm(__)m2020年...
- thumb_up 112
- comment 7
2021/06/12 07:59
ハイラックス納車して3年目になります(現行初期z)前下がりが嫌でジャオスのスプリングを2年目に入れて満足してたけどやはりグラグラいうので車屋と相談してジャ...
- thumb_up 101
- comment 9
2021/03/16 21:59
ショックの検討の追加このショックも気になっています!プロコンプのショック付けている方も多いようですがジャオススプリングでもいけるのかなー
- thumb_up 82
- comment 11
2021/03/03 21:41